サイクリング時に、残したい風景がある。
其れが、動画なら臨場感は増すだろう・・?
そこで、バイクで使っていた「カメラ」を自転車に転用することを考えた。
自転車の車体(ハンドル部)にカメラを取付ける”金具”を造っている(過日の日記にも記した)
カメラ取付&ハンドル部に固定する取付ネジの、穴あけ作業が終わり、両者を勘合(溶接)させた。
勘合ミスの様子が、今日の絵日記の絵(写真)である。
そう! カメラを取付ける治具が表裏を間違って接合してしまった。
改めて・造り直すか、ディスク・サンダー(カット用)で切り離し、改めるかの選択と成ったところで、中断した。
チョットしたミスが、大きな労力を伴うことを事例として(又しても)実践した。
要らざる”労力”である。
気分展開にウォーキングに出掛けた。
歩数;5,800歩 距離:4,4Km 速度:5.52Km/時 時間:45分