旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

ETCマイレージ ポイント自動還元のお知らせ

2018-03-20 11:44:49 | 
ETCマイレージ ポイント自動還元のお知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ETCマイレージサービスのご利用ありがとうございます。
自動還元サービスによりポイントが還元額(無料通行分)に交換されました。
◆マイレージID
◆交換により加算される還元額(無料通行分)
5,000円
◆ポイント交換をした道路事業者
・東/中/西日本高速道路株式会社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、ETCマイレージですが、時々、年に数回かな、自動でポイント還元されます。

登録してない人はとりあえず登録しとかないとね。別に費用もかかりませんし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Audi A4Avant試乗予定 スマートタグ(Audiロゴ入りMAMORIO)プレゼント

2018-03-04 08:32:21 | 
Audi A4Avant試乗予定 スマートタグ(Audiロゴ入りMAMORIO)プレゼント

 スマートタグ(Audiロゴ入りMAMORIO)をくれる(←財布とか鍵などにつけておくと忘れ物
防止になるやつ)というので、今日の午後、AudiのA4Avantに試乗させてもらうことにしました。

 さて、どんな感じかなー。また書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険更新 保険料(年間)37,300円 SBI損保

2018-02-02 20:09:38 | 
自動車保険更新 保険料(年間)37,300円 SBI損保

 今年もSBIにしました。

 以前は三井ダイレクトだったのですが、最近はSBIです。

 私の場合だと保険料水準はこの2社がほぼ同等なのですが、SBIの方が
自転車運転特約があるのです。三井ダイレクト、今はどうなっているか
知らないですが、前はなかったです、この特約が。

 これ、自転車を運転していて、ケガをさせたりしたような場合の補償ね。

 車両保険は車対車等限定されたものにしています。
走行距離が1万キロ以上だったこともあり、ちょっと前年より保険料が高くなっています。

 見積もりで何かもらえるようなキャンペーンですが、最近は金券系のが減っていませんか?、きちんと見られていないですが。
 どこかいいところがあったら教えてね。アフェリエイト絡みでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセラXD 12ヶ月点検 4年経過 ここが○ ここが☓

2018-02-01 22:43:10 | 
アクセラXD 12ヶ月点検 4年経過 ここが○ ここが☓

本日、12ヶ月点検でした。無料コースに加入済みなので、特に費用はかかりません。
エンジンオイル等はこれで交換してくれます。

車は後輪のブレーキパッドがやや減っているというぐらいで特に異常はないです。
バッテリーはすでに一度新品に交換しています。

走行距離は4万キロちょっとというところで、年間に1万キロ程度です。
車ででかけるといっても、信州とか島根とかそれぐらいですので、ものすごく走行距離が
伸びるということはありません。

4年走ってみての良い点、悪い点を挙げると、

ここが○

・2.2リッターディーゼルターボの走り
 ディーゼルの特性もあり、低回転から最大トルクが出ます。これまで乗ってきた車の中では
もっとも力強いトルク感を感じます。一気の加速感はAudiA3の2.0ターボエンジン(ガソリン)
の方が上でしたが、使いやすさと力強さはこのエンジンがこれまででは最高です。

 高速の上り坂なんかは非常に力強い走りになり、踏み込めばズンズン加速します。

 初めてのディーゼルになりますが、レギュラーガソリンと比較して、もとの価格が安いです、
実用燃費も12キロ/リッター程度はいっているはずです。

このエンジンは現在もCX-5の主力となっているもので、世界的にも評価が高いクリーンディーゼル
のエンジンで、世界的に見てもなお市販のエンジンとしては極めて高い技術水準にあるものだと思います。

 昔のディーゼルエンジンはガラガラとうるさく、黒煙があがるようなイメージがありますが、このエン
ジンは走り出しの低速時にちょっとディーゼルらしさを感じることがあるぐらいで、走り出すと昔のディ
ーゼルエンジンのような感覚は皆無です。

・独自性のあるスタイリング
 いわゆるマツダの「魂動」デザインですが、個人的には5ドアハッチバック系の車が以前から好きですし、
この車の斜め後方からのデザインの感じはやはりなかなかいいなーと思わせるものが今でもあります。
 ただ、これは実は後述する☓の部分にも関連してくることなのですが。

・各種装備の充実
 XDは当時のアクセラの最上位モデルということもあり、装備は充実しています。

 めったに全開にすることはないですが、電動サンルーフは、春から秋の気候のよい時にはあけて走る
となかなか気持ちいいです。

 前席にはシートヒーターがついています。3段階調節で、けっこうすばやく温かくなります。

 ハドルシフトがついていて、シフトダウンしてエンジンブレーキ的に使うことがたまにあります。
 AudiのDSGほとのスコスコと入る感じはなくちょっと鈍いですが、たまに山道などで使って楽しんでいます。

 電動シートは使いやすいです。

 ナビは最初のものはかなりひどかったですが、バージョン変更で普通にはなりました。ナビは不満点でもあるの
ですが、スマホとブルートゥース接続でハンズフリーで会話できるのはよいです。

 オートクルーズがなかなか賢く、上り坂、下り坂などでも細かく速度調整をし、割り込みなどでもスムーズに
自動で減速します。高速で疲れた時はハンドル操作のみの半自動的な運転が楽にできます。

・シートの感じが私にとってはこれまでの中では最もいいです
 ちょっと長距離の運転でも、腰などの疲れが少ないです。シートの堅さ、ホールド感などはわりと好みです。

ここが☓

・リアシートの狭さ、屋根の低さ
 別に普通に4人は乗れるのですが、後席は屋根が低く窓が小さめということもあり、なにかしら窮屈で狭苦しいような
感じがします。って、私自身はほとんど運転をしているのであまり関係ないですが。

 まあ、奥さんの車のシエンタが、すごく視界がよくて運転しやすく、荷物も積みやすいのと比較すると、アクセラは
後方の視界もよくないですし、スタイリングがいい分、スペースユーティリティ的にはあまりよくないところもあります。

 その点、ゴルフなどは、シンプルなデザインですが、合理的で使いやすい車になっていると思います。

・ナビ画面が小さい、地図表示なども必要最低限的
 ナビは純正のものを使わないとしょうがないのですが、これが8インチで、地図なども必要最低限のものです。
 
 当初はもうひどいナビてだした。これはバージョン変更でましにはなりましたが、しかし、見やすく優れているとまでは
言えません。

最初のスタイリングに関わるところは、これは「好み」ということもあるのでしょうがないのですが、ナビについては
やはり早急に改善していくポイントだと思います。やはりスマホとかPCとかとの連携をさらに工夫してほしいですね。

 さて、ここから買い換えるとしたら、マツダで選ぶのであれば一択です。
 CX-5のXDのAWDでしょう。もうひとつ大きいのもあるのですが、大きすぎても意味がないし、扱いづらいです。


 まあ、新エンジン搭載など、マツダもさらに新しい取り組みがあると思いますし、あと1年は少なくとも現車に乗ります。
 
 走りそのものには不満もないし、燃料価格も含めた実用燃費は安いですから、別にこれでいいといえばいいわけですしね。
 だから、さらに長く乗る可能性もあります。



 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マツダ次世代エンジン「SKYACTIV-X」の世界初試乗は驚きの連続!」ダイヤモンド・オンライン

2017-09-07 08:22:57 | 
「マツダ次世代エンジン「SKYACTIV-X」の世界初試乗は驚きの連続!」ダイヤモンド・オンライン

下記の記事です。
http://diamond.jp/articles/-/141191

ロータリーでもディーゼルでもですが、マツダはクルマの基本の内燃機関のエンジン
の技術については、世界的に素晴らしい独自性のある製品を出してきますね。

この規模でこの技術。

あのトヨタでも、VWでもできないことをやる。
やはり面白いなと思います。

今度またCX-5かなにかに試乗させてもらおうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Audiのキーボード、こんな感じ 入札の可能性大 まだいける

2017-08-31 12:52:34 | 
Audiのキーボード、こんな感じ 入札の可能性大 まだいける

もらったAudiのキーボードはこんな感じです。


ちょっとレノボのノートパソコンキーボードの雰囲気に似ています。
質感はわりと高いです。

が、日本語が書いていないので私としては使いにくく、オークション回しに。
3000円で出していますが、昨日の夜に出して、既に以下の状況ですので、入札がある
可能性はかなり高いです。

ただ、同じものを持っている人が入札ではなく、いくらぐらいで落札されるかを確認
するためにウォッチリストに登録している場合があり(←私も他の同じ出品をウォッチ
リスト登録してます)ウォッチリスト数の増加は入札、また価格の上昇に直接つながら
ない場合も時々あります。

しかし、Audiのロゴ入りの限定品で未使用新品ですから、やはり入札がある可能性はかなり
高いです。

このオークションの統計情報
アクセス数 :55
ウォッチリストに追加された数:8

このキーボードが欲しい場合は、時間があったら、以下のページから申し込んで試乗をしてください。

メールが届きますので、それをプリントしてもっていくと、この写真のタイプか折り畳み可能
なタイプか、どちらかのキーボードがもらえると思います。確か9/3まで。

対象モデルを試乗いただいた方に、もれなくAudiロゴ入りBluetooth®キーボードをプレゼント
http://www.audi.jp/tryaudi_cpn/?_ga=2.53477736.1904346209.1504150905-293159694.1503705607

Audiの場合、そんなにきつい営業をかけられたりするということはまずないのではないかな。
わりと上級のブランドですしね。そんなにガツガツと売りに来るような車でもないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディA3 Sportback 試乗←キャンペーン

2017-08-30 17:46:41 | 
アウディのメールマガジンで、試乗するとブルートゥース接続の小型キーボード(パッドやスマホとつないで使ったりできるもの)
がもらえるというキャンペーンがあるのを知って、本日、試乗してきました。


 まあ、国道一号線など、平坦な広い道を30分程度走ってみただけですので、車の総合的な印象というのはわかりません。

 が、アウデイらしい質感の高さはやはり感じました。

 シートはそんなに硬すぎることもなく、適度にホールド感がありいいものでした。

 但し、シート調節は背もたれ、前後、高さとも手動調節で現車アクセラXDの電動に慣れているので、ちょっと違和感。
 またシートヒーターはついてなかったかな。

 1.4ターボですが、必要十分にスムーズで軽快に走ります。昔のターボ車のような踏み込むと一気に加速するという感じはなくマイルド。

 速度計、回転系等のインパネ部がすべて液晶表示になっています。スッキリとした表示で見やすく、ここにナビの画面を出すこともできます。
(左側には通常のモニターも当然あります)。地図の画像が空撮の実写画像だったのがちょっとおもしろかったです。

 で、これをもらいました。折りたたみ型とそのままの型の2種類があり、そのままの形のものをもらいました。
 アウディのロゴが入っていて質感は高いで。
 が、日本語の文字が入ってませんので、私は使えないよー(かな入力なので)。
 ということで、これ、オークションに出ているかどうか見てみると、いしつか既に出品されていて、3000円ぐらいはついてますね。
 オークションに回そうかなー。


 車の方は、今のアクセラXDは今年車検も通したし、タイヤもかえたので、まだ乗ります。
 このビッグトルクはやはり魅力で、加速感、力強さなどは今日のA3とは比較にはなりません。

 アウディは今度買うなせSUVかなとは思います。が、なにせ価格設定が高いです。だったらVWかということに実際はなるかと思います。

 でも、また何かキャンペーンがあったら乗せてもらおうと思います(^_^;)。
 おじさんになって年をくってくると、営業で連絡されたりするのはそんなに苦になりませんし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤琢磨がインディ500で勝った!Takuma Sato wins the 101st Indy 500!

2017-05-29 08:09:12 | 
Takuma Sato wins the 101st Indy 500!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCマイレージ つまりは1割引

2017-04-24 20:15:00 | 
最近の状況はこんな感じです。

 まあ、登録しておけば、つまりは1割引になるということですね。

 高速道路の料金は、燃料代以上に高かったりしますから、多少でも安くなる方がいいです。

 週末はまた信州へでかけます。とりあえず北陸まわりで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらー、アクセラのウィンドウガラスがキズだらけだー

2017-03-12 21:45:13 | 
 栂池の雪で、プラスチックのスコップで車の雪を除去していたのですが、なんと、このスコップ、先端部のみ金属がついていて
それで窓ガラスをひっかいたようで、あちこちに細かいキズが・・・。

 で、これではないけど、こんなのを頼んでみました。さて、きれいになるのかどうか・・・。

 ま、運転には支障はない程度ですが、やはりキズがあちこちにあるのはちょっと不快です。
 
3M ガラス磨きコンパウンド ミニ 5532M150ml
クリエーター情報なし
3Mガラス磨きコンパウンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険はSBIで継続

2017-02-12 23:10:51 | 
車検と同時期に自動車保険の更新もありました。

 えーと、19等級になってました。20じゃない・・・。

 車両保険を対車のものにしたり限度額を変更したりして、ちょっと節約。
 運転者条件は26歳以上なら誰でも可。

 で、保険料は4万円程度でした。

 実際は各種見積もりサービスで金券、ポイントが2000円分程度は来ています。
 あと、カード払いなのでカードのポイントあり。

 実質は3.8万程度ということ。

 車検関係、10万ぐらい支払いです。

 んー、やはり車関係はなんだかんだと維持費がかかります。

 春にはまたノーマルタイヤを購入しないといけません。

 それでも車の利便性や楽しさは捨てがたいもので、体的に厳しくなるまでは乗るでしょうね。
 というか、やめる判断をいつ、どうするかが難しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日試乗 マツダ ロードスター

2017-02-10 20:30:43 | 
車検のアクセラを受け取りに行きましたが、受け取り前にロードスターに試乗させてもらいました。

 1.5リッターのATです。ハドルシフトがついてます。

 さて、まず着座姿勢ですが、腰の位置が低いです。この高さは固定で変更することができません。
 シートの前部のみ、少し持ち上げたりする設定が可能です。

 シートバックやシートの前後位置は電動ではなくて手動です。ここはいいポジジョンを決めるために
ちょっと時間をかける方がいいですね。ハンドルの高さも含めて。

 着座姿勢はかなり低く、足を前方に伸ばすような着座姿勢になり、通常の腰かけているような姿勢とは
かなり感じが異なります。

 さて、走り出しは1.5のNAということもあって、そんなにパワフルなものではありません。

 小気味よく必要十分な感じではあります。

 高速道路の側道に出て、前方があいたので、ちょっと踏み込んでみました。
 ハドルシフトでのアップダウンも可能ですが、普通に踏み込んでのキックダウン。

 やや反応が遅い感じがしましたが、5000回転ぐらい回すとエンジン音も小気味いいものに変わります。
 ここらあたりはうまく「作曲」しているところなのでしょう。

 そこから、三室戸寺の方に向かってはちょっとしたワインディングの道。
 足回りはしっかりとはりついている感じで、そんなに厳しく走ってないということもありますが、
フニャフニャとロールするようなところはさすがにありません。

 少し運転すると、着座姿勢の低さは気にならなくなってきました。
 視線の位置が低いので、そんなに速度が出ていなくても、わりとスピード感があります。

 同乗の営業さんも言ってましたが、この車はやはりMTで走らせたいですね。

 基本は屋根をつけてということでしょうけど、開閉はワンタッチになっているようなので、年に何回かでも
オープンで走る機会があったら素晴らしいと思います。

 いやー、いいなぁ。いいけど、まさに2シーターで、二人乗車すると、トランクはあるけど、車内にはほとんど荷物
は積めません。

 これを使いこなせるのは、ものすごい贅沢というほどではないけど、やはりちょっとした余裕がないと無理ですね。

 あと2年後・・・。どうだー。お許しが出るとは思えないなー。レンタカーにしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセラXD 来週 車検

2017-02-04 22:54:51 | 
アクセラXD 来週 車検

 アクセラですが、来週、3年め、最初の車検になります。

 走行距離は3万キロ強というところで、最近は通勤に車を使うわけでもなく電車で動くことも
多いので、信州へ行ったりしない限り、走行距離はそんなに伸びません。

 全体的には特に不満らしい不満はありません。

 やはり今でも優れていると思うのは2.2リッターのディーゼルエンジン。
 VWの排ガス不正問題で、かえってその評価を高めたでしょう。

 ハイパワーのターボのように一気にパワーが高まるような特性ではなく、1500程度の低回転から
力強く後ろから押されているような力感があります。

 それでいて、燃料は軽油ですから、少し値上がりした現在でも価格は92円/リッターぐらいです。

 私程度の走行距離だと、そもそもの車体の価格差を埋めるところまでは5年、7年程度はかかるかもしれ
ませんが、日常的に長距離を走るのであれば、この燃料の価格差というのは大きいです。

 当初、ひどい評判だったカーナビは、日本製のソフトにかわって日常の使用で特に支障を感じること
はなくなりました。

 かなりいいと思うのはシートのヒーター。3段階で温度調節ができますが、暖かくなるのがかなり素早い。
これ、フェローテックの部品を使っているのかなぁ。

 ただ、この車、後席が広いとは言えません。絶対的な面積とか膝の前の広さなどは普通なのかもしれないですが、
後席の窓が小さく、少し回り込むようなフォルムになっているため、頭上空間があまり広くなく、開放感が
あまりありません。

 全体的な視界も、トヨタのシエンタと比べればよくないですし、荷物を積んだり多人数乗車をしたりする
場合はシエンタの方がずっと利便性は高いです。

 が、シエンタはすべっているようなトランスミッションと鈍い走り、フワフワと浮いているようなサスペンション
と、まあ、人、荷物、扱いやすさはいいけれど、ゆるゆるの車で、長距離を走ろうとは思わないし、
そういう状況になったら私はかなり苦痛だと思います。

 マツダの今の売り、コーナーなどで姿勢が安定するベクタリング云々という技術がどの程度効果を実感できるのか
よくわからないですが、乗っているXDのアクセラは相応に足回りもしっかりしており、クルーズコントロール
も賢く、シートもこれまで乗ってきた車の中では最上で、長距離運転でも疲れが少ないです。

 スタイリングについては、正面の顔はあまり好きではないのですが、斜め後方からの感じは今でもなかなかいいな
と思いますね。


 ということで、まあ、当分はこの車でということになりそうです。

 2年後の経済状態で、もしかしたらロードスターでも買うかもしれませんが(そうなるといいけど(^_^;))。

新しいCX-5はいいクルマでしょう。しかし、マツダはここからまた厳しい状況に陥る可能性もあります。

マツダの悩みは「トランプリスク」より深刻だ
http://toyokeizai.net/articles/-/156781

 できれば、SUVではなく、動力性能に優れたミニバンでも出してほしいと思います。新しいMPV。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコポイント もうすぐ500

2017-01-11 18:12:27 | 
クロネコポイント もうすぐ500

ヤマト運輸の宅急便の発送や受け取りでたまるクロネコポイントが
もうすぐ500になります。



500になったら、このミニカーと町並みシートのセットをもらおうと思います。
これは抽選ではなくて、ポイントがたまったら全プレになるものです。



単純なものですが、これで子どもらは結構長いこと遊べたりしますので。

子どもらって、うちの娘さんらは、もうこれでは遊ばないですが(^_^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダ カーナビ地図 更新完了

2017-01-09 10:16:16 | 
マツダ カーナビ地図 更新完了

 マツダのナビは純正のもので、基本的には後付けすることはできません。

 これはマツダコネクトというものですが、当初のカーナビソフトはポーランドかどこか
海外メーカーのソフトが入っており、これが非常に評判が悪くて、このナビしか選択できない
から買わないというコメントも聞いたりしました。

 さすがにこれはメーカーも対応せざるをえなかったようで、ナビのソフトは国内製になり、
とりあえず実用上支障がない程度の普通のカーナビになりました。

 で、その地図データですが、自分でパソコンからダウンロードして、SDカードに取り込む
ようになっています。

 まず、車内から、このSDカードを取ってきます。ハンドブレーキの手前のボックスにこのカード
を挿入する箇所があります。マツダのシールが貼ってありますが、まあ、普通のSDカードです。

 パソコンの方ではデータ更新用のソフトをマツダのサイトからダウンロード。
 で、ソフトを立ち上げる。

 パソコンにさっきとってきたSDカードを挿入すれば、自動で更新が開始される。

 はずなのだけれど、自宅のデスクトップPCでは、なぜかソフトからカードを認識しない・・・。
 パソコンのエクスプローラーではちゃんとSDカードにアクセスできるのですが。

 先日、マツダの販売店に福袋ほもらいにいった時に聞いてみたけど、やはり不明。

 ということで、しょうがないので、旅行用のマウスのノートPCにマツダの更新ソフトをダウンロード。

 しようと思ったら、ウィンドウズのネットワークうんちゃらの機能がないのでダウンロードしてください
云々の表示が。はいはい、で、ダウンロードしようと思ったけど、これがちゃんとできない。

 うーん、3回めにできたわ、ようやく・・・。

 で、ソフトを立ち上げたら、あら、ちゃんと認識しますがな、今度は・・・。

 ということで更新スタート。

 うーん、なんか時間かかるなー。途中でパソコンが勝手に休止モードになってしまうので、再度、動くように
エンターのキィを押さないといけない。これを何回もしておりましたが。

 結局、30分以上かかったと思いますが、とりあえず無事、地図データは更新されました。

 これ、車検とか点検の時に販売店で更新してくれたらいいと思うのだけど、それは販売店ではできないそうです。
 なんでやねん?。別に技術的に難しいことでもないでしょうに。

 マツダは、今日、日経一面に記事がありましたね。ガソリンエンジンの燃費を新技術を用いて3割向上させるとか。

 実用燃費が3割も向上したら。これは素晴らしいですね。

 新技術そのものは従来から知られてはいたもののようですが、実際にこれを市販車に適用するのは世界初になるとか。

 マツダは、ディーゼルエンジンもですが、従来の内燃機関のエンジンの開発を勧めていくのが上手というか、
基本、自動車メーカーとして、ここに注力している。

 反対に言うと、自社では電気自動車とかの開発は弱いようなイメージがあります。

 そこには、まだここしばらく、それも5年やそこらではなく、10年とか20年とかいうスパンで、自動車の中心になる
のは従来型の内燃機関タイプのエンジンであるというマツダの見通しが反映しており、全方位的に開発をすすめるだけの力
がない中堅の自動車メーカーの生き残り戦略として、これはとりあえず正しい方向であるようには思います。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする