さてと、今日は休暇をもらって在宅しておりました。朝方のマーケットは強含みでしたが、結局は前日比マイナスで、新興系は依然として厳しい状況が続きます。
久しぶりに神戸物産にメールをしてみました。一応、IRのアドレスがサイトに載っています。
ここのところの値動きは以下のようなものですが、1万、2万といった単位の出来高があります。これはどういうところの売買なのか、ちょっとよくわかりません。
個人の100株、200株の売買とは違う感じです。
そういうことも含めて、IRの方ーメール。
2006年7月25日 4,200 4,200 4,050 4,120 28,800
2006年7月24日 4,350 4,350 4,220 4,250 4,000
2006年7月21日 4,220 4,230 4,190 4,210 11,000
2006年7月20日 4,250 4,300 4,220 4,270 3,300
2006年7月19日 4,340 4,340 4,250 4,300 19,300
2006年7月18日 4,350 4,360 4,330 4,340 19,100
2006年7月14日 4,350 4,390 4,240 4,350 7,700
2006年7月13日 4,390 4,390 4,250 4,350 3,800
2006年7月12日 4,350 4,400 4,350 4,400 5,200
2006年7月11日 4,290 4,390 4,290 4,350 6,300
2006年7月10日 4,400 4,400 4,200 4,290 8,500
2006年7月7日 4,520 4,520 4,400 4,420 6,200
2006年7月6日 4,540 4,550 4,430 4,550 7,700
2006年7月5日 4,560 4,560 4,500 4,540 8,900
2006年7月4日 4,600 4,680 4,550 4,580 12,600
2006年7月3日 4,550 4,650 4,450 4,560 19,900
以下、メール内容。
一部、原文から削除等しているところがあります。
また、返信でもあれば要旨はお知らせします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式市場全体が軟調、不安定な事もあり、御社の株価も上昇せず、
個人的には一社でやや過大なポジジョンとなっていることもあり、
ちょっとイライラがつのる状況です。
最近の売買動向を見ていると、100株、200株といった細かい売買
以外で、多少まとまった売りも出ていますね。
新規出店等はそれなりに堅実に進捗しているようですね。
以下の点について質問及び要望。
・公開時の目論見書を見ると、取引先関係などに1500-3000株
程度の株主が多く見られますが、こうした株主は現在、特に制約なく
自由に株式を売買できる立場ですね。
・特別利害関係者も同様でしょうか。
公開後、特別利害関係者の中で株式を売却した株主はありますか。
把握していない、できないということであれば結構ですが。
・現状、10月期の決算予想については変化がなく、達成できるということで
理解してよいですね。
半期決算の売上を単純に倍にしただけでは通期予想に届きませんが、
ここに新規出店等の売上が加算されれば、十分に届くということでしょう
か。あるいは、かなり努力がいる部分もあるのか?。
・月次情報では地方エリアの既存店売上のデータが記載されていませんが、
傾向はほぼ直轄エリアと同等であると考えてよいでしょうか。
データがあれば記載があった方が丁寧だと思います。
・業務スーパーの月別の売上については季節的要因等で一般にどのよう
な傾向がありますか。ex.12月は多いとか。
また、雨天日が多い等、天候の要因というのは売上に影響するところが
一般的傾向としてありますか。
今後、7~10月までの新規出店数の予定はどの程度の数になるでしょうか。
・10月期決算に向けて、株式分割と株主優待の新設を実施してください。
株価は市場で決定されるべきものですが、企業としては個人株主を重視
する姿勢を明確に示すことは可能だと思いますし、それは株価にも支援材料
となります。
現状、最低投資額40万以上というのは一般の個人投資家にはやや抵抗感
のあるところだと思います。「業務スーパー」とはいうものの、実質、個人の消
費社は主要な店舗の客になっているわけで、こうした顧客を株主として取り
込む、逆もありますが、ことはやはり重視する必要はあるでしょう。
1:2の分割を実施すれば、現在の株価であれば20万強、成長性を考えれば
内部留保を重視し、利益の中からの配当比率が低いことはそれなりに理解
はできますが、これを補完するものとして、以前にもお伝えしましたが、
店舗での商品券かまたは自社製品の優待を設定するのがよいと考えます。
なお、比率として最低の100株の株主のところの優待内容が相対的に優遇
されるような設定も株主の拡大という点では意味があると思います。
既に株主優待を実施している企業は非常に多いです。中には直接その企業
と関連のない内容となっているところも見受けられますが、御社については
事業内容と関わった優待の設定はしやすいと思われます。
検討課題ではなくて、実施に向けて具体的に検討をすすめてほしいと思います。
・御社ウェブサイトについて
ウェブサイトは会社の「顔」的な面もあります。
現在のサイトは基本的な内容については含まれていると思いますが、
トップページ等全体を通して、個人サイトのような雰囲気であり、改善
の余地が非常に多いように思われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
神戸物産の特徴
他社との相違点
成長の原動力
業務スーパーとは
なぜ今業務スーパーなのか
なぜ安く販売できるのか
業務スーパーの特長
業務スーパーの社是
・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の内容は、中味としてはわかりやすくてよいのですが、
見せ方はもっと工夫されてしかるべきだと思います。
テキストが非常に多く、それが長く続いているという印象が強くて見やすい
ものとは言いにくいです。
また、一般に株式公開を行えば、それについてのコメントがトップページに
あるのが普通ですが、特にコメントがないです。
社長のコメントも公開以前のもののままです。大証一部上場、東証上場に
ついて方向性として明言されているといいと思います。
食の安全性は大きな課題となっていると思います。
それについての具体的な言及、取り組みの内容等の紹介がありません。
ヤフーの個別銘柄掲示板などでは、一時意図的に中国食品の不安感を煽るよう
な内容が繰り返し掲示されていましたが、関連会社の状況等も含めて会社として
の具体的な取組の中味を示すことは重要ではあると思います。
また、具体的な商品の内容、その開発のポイントや特徴等についても全く紹介
されておりません。
上記のような点も含め、全般にウェブサイトのデザイン、内容等についてほぼ
全面的に見直し改善した方がよいと思われます。
以上、質問と意見、要望等が混在したものになっていますが、
お時間のある時にまたコメントをお願いいたします。