アサンテ とりあえずブックは入れておく
アサンテも今日からでしたね。シロアリさんですか・・・。
三菱UFJモルガン・スタンレーは口座はあるんですが、残高は10円ぐらいです・・・。
近くに京大のキャンパスがあるのですが、ここではシロアリの研究をしているところがあります。
大学公開のイベントの時にちょっと見せてもらいました。
シロアリって、ボールペンか何かで線を引くと、それに沿って移動するんですね。
インクのにおいかなにかをたどるらしいです。違うかも・・・。
今日も生保の給付金を引き出し→JNB→SBIへ。
とりあえず、これで目先は終了です。
アサンテも今日からでしたね。シロアリさんですか・・・。
三菱UFJモルガン・スタンレーは口座はあるんですが、残高は10円ぐらいです・・・。
近くに京大のキャンパスがあるのですが、ここではシロアリの研究をしているところがあります。
大学公開のイベントの時にちょっと見せてもらいました。
シロアリって、ボールペンか何かで線を引くと、それに沿って移動するんですね。
インクのにおいかなにかをたどるらしいです。違うかも・・・。
今日も生保の給付金を引き出し→JNB→SBIへ。
とりあえず、これで目先は終了です。
万科企業12年12月本決算
30.4%の増益。
売上高と比較して、営業利益、純利益の増加率は低いですが、それでも高成長維持ということでいいのかな。
現金配当が10株につき1.8元ということです。1元=14.8072。9,000株保有のため、単純計算で13326円ですか。
まあ、税金や為替で目減りしますが・・。
株価の方は、この決算を受けてか
現在値 15.750
前日比 +0.950
騰落率 +6.419%
と上昇しています。
とりあえず、今後の状況、値動きを注視。
30.4%の増益。
売上高と比較して、営業利益、純利益の増加率は低いですが、それでも高成長維持ということでいいのかな。
現金配当が10株につき1.8元ということです。1元=14.8072。9,000株保有のため、単純計算で13326円ですか。
まあ、税金や為替で目減りしますが・・。
株価の方は、この決算を受けてか
現在値 15.750
前日比 +0.950
騰落率 +6.419%
と上昇しています。
とりあえず、今後の状況、値動きを注視。
とりあえず鴻池運輸ブック
鴻池運輸のサイトから質問を送っていたのですが、
上場予定日(3月15日)までのオファリング期間は目論見書、及びマスコミへの情報発信資料以外は答えることができないということで、具体的なコメントはなし。
現在の業績予想は2月の時点で出されていますので、まあ、この数字を基本に考えるしかありません。
なお、15円配当のうち、5円は上場記念配。
やはりバリュー系としては配当利回りは高くないのですが、割安感は感じられ、公募価格からは多少の水準訂正はありそう。PER10倍程度の1200-1300円程度をとりあえず予想。
ということで、とりあえず、ネットの方でブック入れます。本命は主幹事の支店ですが、こちらは少し引っ張って来週にしようかと思います。
なお、昨日ですが、生保の給付金を引き出して、ジャパンネットバンクに入金→すぐにSBIの方に移動しています。多少はIPOの当選確率が上昇します。
ただ、SBIも主幹事とかではなくて、配分株数が少ないので、なかなか当選は厳しいでしょうけど。
生保のカードはコンビニでおろせるのですが、手数料がかかるのかな。それでも、生保に放置しておく意味がありませんし、書類で手続きするのは面倒なので、コンビニATM
を利用。ただ、これ、1日の引き出し限度額が50万なので、今日もおろさないといけません。まあ、利便性のコストでセブン銀行の業績に貢献ということで(株主なので)。
にほんブログ村
鴻池運輸のサイトから質問を送っていたのですが、
上場予定日(3月15日)までのオファリング期間は目論見書、及びマスコミへの情報発信資料以外は答えることができないということで、具体的なコメントはなし。
現在の業績予想は2月の時点で出されていますので、まあ、この数字を基本に考えるしかありません。
なお、15円配当のうち、5円は上場記念配。
やはりバリュー系としては配当利回りは高くないのですが、割安感は感じられ、公募価格からは多少の水準訂正はありそう。PER10倍程度の1200-1300円程度をとりあえず予想。
ということで、とりあえず、ネットの方でブック入れます。本命は主幹事の支店ですが、こちらは少し引っ張って来週にしようかと思います。
なお、昨日ですが、生保の給付金を引き出して、ジャパンネットバンクに入金→すぐにSBIの方に移動しています。多少はIPOの当選確率が上昇します。
ただ、SBIも主幹事とかではなくて、配分株数が少ないので、なかなか当選は厳しいでしょうけど。
生保のカードはコンビニでおろせるのですが、手数料がかかるのかな。それでも、生保に放置しておく意味がありませんし、書類で手続きするのは面倒なので、コンビニATM
を利用。ただ、これ、1日の引き出し限度額が50万なので、今日もおろさないといけません。まあ、利便性のコストでセブン銀行の業績に貢献ということで(株主なので)。
にほんブログ村
桜/FUNKY MONKEY BABYS(Cover)
天体観測/BUMP OF CHICKEN(Cover)
secretbase~君がくれたもの/ZONE(Cover)
3月9日/レミオロメン(Cover)
練習すればこれぐらいできるかも・・・。無理か・・・。でも、こういうのしてみたいですなぁ・・・。
この人らのカバーの選曲がよいです。
天体観測/BUMP OF CHICKEN(Cover)
secretbase~君がくれたもの/ZONE(Cover)
3月9日/レミオロメン(Cover)
練習すればこれぐらいできるかも・・・。無理か・・・。でも、こういうのしてみたいですなぁ・・・。
この人らのカバーの選曲がよいです。
今日はもうちょっと下げるかと思いましたが、それほどでもなかったですね。
ポートフォリオは1%程度の下落で、やはり下落時は指数よりも下げ渋る形です。
今日も親父さんの普通預金を大和に送金。
で、昨日、送金した分を大和ネクストで定期預金にしました。
6ヶ月定期で 0.22%。まあ、しょぼいこと・・・。
しかし、地銀のスーパー定期は6ヵ月0.025%と、さらにしょぼしょぼです・・・。
まあ、大和ネクストの定期にしてみたところで、実質的には月で数百円程度の違いしかないのですが、
それでも資金を動かす振込料などは実質無料ですので、なにもしないよりはましです。
ちなみに大和ネクストの普通基金の金利は、えーと・・・・、0.1%、地銀の方は0.02%。
0.02%って金利かい?。
で、今日の入金分確認ということで、支店へ電話したら、荏原のCBの話がありました。
これですね。
関連記事。
これは見逃していました。とりあえず2つ頼んでみました。
CBはエルピーダの破綻で目先的には損失が大きいですが、まあ、基本的は堅い投資対象と考えていいでしょう。
実際、エルピーダ以外では、すべて利益につながっています。個別での利益の方は細かくて、破綻の損失は大きいですが。
が、トータルでは結局、債券などよりはずっとリターンはよいです。ただ、売買できる証券会社が少ないです。
大和の場合はかなり売買手数料が割高になります。今は京都銀行を1つ保有しているだけになっています。
さて、今回はどうですか?。
今週の売買 やれることをやっておく IPOブックなど
日銀人事はとりあえず市場からは好感されたということでしょうか。
多分、指数には及びませんが、ポートフォリオは年初来高値を更新しています。
まあ、よくついていっている方だと思います。
実質は株とREITの新規公開銘柄の売却益がありますので、昨年末からではやや指数は上回っている運用状況でしょう。
確定申告の方はようやく株式売買の計算以外のところに入りました。
よくわからんところがあるなぁ・・・。
実際の作業はそんなにすごく時間がかかるわけでもないのですが、ついつい後回しになってしまいますが。
ポートフォリオの銘柄の方の売買はとりあえず静観です。
ブリヂストンの売り上がりを検討中です。
IPOのブックの方はネット系と支店に本日から開始の分についてはすべて入れました。
今日からのオイシックスとオルトプラスについては取れる可能性は低いと思われます。
可能性は低いですが、ないことはないわけで、そういう意味でやれることを忘れずにやっておくことは重要ではあります。
あと、後見人となっている親父さんの地銀の資金の一部、というか半分以上を、大和証券の口座に入れました。
資金の移動については、実質的にはコストはかかりません。
地銀の普通預金、定期預金よりも大和のネット銀行のそれの方が多少なりともましではありますので。
ただ、この口座の資金は、後見人として管理するもので、リスクの高い運用は不可です。
まあ、これは「リスク」とは何かということによるのだけど、株式などでの運用は難しい。家裁に怒られそう。
ただ、国債での運用にすら渋い顔をするというのはどうなのかなと思います←家裁。
大和には上の娘の口座も開設して、私が代理人になる手続きもしていますので、IPOもネットでのブックは入れることができますが、
親父さんの方は不可、というか、しません。
また、支店へは代理人として家族分のブックを入れることもできますが、実質的には複数の名義の口座で支店へブック
を入れても、それで公募株獲得の確率がすごく上昇するようなことはないみたいです。
IPOがらみでの家族の口座ということで考えれば、マネックスは単純平等抽選なので、口座数が増加すればそれだけ確率は上昇
することになります。なので、家族に口座を開設してもらうのはいいかもしれません。SBIの方は意味があるのは資金量ですけど。
口座開設のキャンペーンなんかもあるので、利用しておこうか。
以前はFXの口座開設でのキャンペーン利用などをしていましたが、最近はご無沙汰。
これも調べてまたしてみるのもいいかもしれません。
まあ、「ヒット&アウェイ」でキャンペーンの条件を満たしたら、即座に資金は引き上げるような形ですけど。
最近、プライペートバンクだかなんだかの批判のコメントを時々みかけたりします。
まあ、基本はよくわからないものは買わないということ。それからコストの高いものは買わないということ。
安愚楽でもラブホテルファンドでも、結局、中味はよくわからない。売りたい時に売れないというのも困る可能性があります。
まあ、やらなければいけないこととやった方がいいことが色々あるので、それを粛々とこなしていくということにします。
日銀人事はとりあえず市場からは好感されたということでしょうか。
多分、指数には及びませんが、ポートフォリオは年初来高値を更新しています。
まあ、よくついていっている方だと思います。
実質は株とREITの新規公開銘柄の売却益がありますので、昨年末からではやや指数は上回っている運用状況でしょう。
確定申告の方はようやく株式売買の計算以外のところに入りました。
よくわからんところがあるなぁ・・・。
実際の作業はそんなにすごく時間がかかるわけでもないのですが、ついつい後回しになってしまいますが。
ポートフォリオの銘柄の方の売買はとりあえず静観です。
ブリヂストンの売り上がりを検討中です。
IPOのブックの方はネット系と支店に本日から開始の分についてはすべて入れました。
今日からのオイシックスとオルトプラスについては取れる可能性は低いと思われます。
可能性は低いですが、ないことはないわけで、そういう意味でやれることを忘れずにやっておくことは重要ではあります。
あと、後見人となっている親父さんの地銀の資金の一部、というか半分以上を、大和証券の口座に入れました。
資金の移動については、実質的にはコストはかかりません。
地銀の普通預金、定期預金よりも大和のネット銀行のそれの方が多少なりともましではありますので。
ただ、この口座の資金は、後見人として管理するもので、リスクの高い運用は不可です。
まあ、これは「リスク」とは何かということによるのだけど、株式などでの運用は難しい。家裁に怒られそう。
ただ、国債での運用にすら渋い顔をするというのはどうなのかなと思います←家裁。
大和には上の娘の口座も開設して、私が代理人になる手続きもしていますので、IPOもネットでのブックは入れることができますが、
親父さんの方は不可、というか、しません。
また、支店へは代理人として家族分のブックを入れることもできますが、実質的には複数の名義の口座で支店へブック
を入れても、それで公募株獲得の確率がすごく上昇するようなことはないみたいです。
IPOがらみでの家族の口座ということで考えれば、マネックスは単純平等抽選なので、口座数が増加すればそれだけ確率は上昇
することになります。なので、家族に口座を開設してもらうのはいいかもしれません。SBIの方は意味があるのは資金量ですけど。
口座開設のキャンペーンなんかもあるので、利用しておこうか。
以前はFXの口座開設でのキャンペーン利用などをしていましたが、最近はご無沙汰。
これも調べてまたしてみるのもいいかもしれません。
まあ、「ヒット&アウェイ」でキャンペーンの条件を満たしたら、即座に資金は引き上げるような形ですけど。
最近、プライペートバンクだかなんだかの批判のコメントを時々みかけたりします。
まあ、基本はよくわからないものは買わないということ。それからコストの高いものは買わないということ。
安愚楽でもラブホテルファンドでも、結局、中味はよくわからない。売りたい時に売れないというのも困る可能性があります。
まあ、やらなければいけないこととやった方がいいことが色々あるので、それを粛々とこなしていくということにします。
スタートは低調だった2月のオークションですが、昨日時点で、落札数は前月水準を超えてこれまでで2位の数に。
落札額の方は4位です。
月後半に新規の出品数を増やしたことと、値下げ効果が出ている感じがします。
落札数が増加したことや、落札されずに終了し再出品していないものが増えたことなどにより、現在の出品数は300超から250以下にと大きく減少しています。
とりあえず再出品の方をしておきますか。ただ、これはあまり落札は期待できない。やはり新規出品をすすめないと。
あ、そうそう、ヤフオクの機能で、再出品する時は自動的に出品価格が設定された幅で値下げされるという機能が付加されました。
便利なような、そうでもないような。
落札額の方は4位です。
月後半に新規の出品数を増やしたことと、値下げ効果が出ている感じがします。
落札数が増加したことや、落札されずに終了し再出品していないものが増えたことなどにより、現在の出品数は300超から250以下にと大きく減少しています。
とりあえず再出品の方をしておきますか。ただ、これはあまり落札は期待できない。やはり新規出品をすすめないと。
あ、そうそう、ヤフオクの機能で、再出品する時は自動的に出品価格が設定された幅で値下げされるという機能が付加されました。
便利なような、そうでもないような。
家電量販店にモックがおいてありました。
本当は実機を見てさわってみたかったところですが・・・。
色ですが、青はやはり鮮やかすぎというか、おっさんにはちょっと・・・です。
ice grayは、なんということはないですが、クセがなくていいかも。
で、既にケース関係は色々出ているようなので、どれか選ぶというようなことで。
本当は実機を見てさわってみたかったところですが・・・。
色ですが、青はやはり鮮やかすぎというか、おっさんにはちょっと・・・です。
ice grayは、なんということはないですが、クセがなくていいかも。
で、既にケース関係は色々出ているようなので、どれか選ぶというようなことで。
確定申告 前年の株式売買 若干の損失
確定申告用の株式売買の損益ですが、あと少し細かく繰り返し売買している銘柄の計算がありますが、
多分、10万円程度の損失となっている模様です。
年末に若干のプラスか若干のマイナスになるように売買したつもりでしたが、およそ、思っている範囲におさまっていました。
本当は、年末に売買をする時点で、このあたりのことが確定の数字としてはっきりさせておければいいのですが。
まあ、いいんじゃないでしょうか。
この税金の調整用の売買は、損している銘柄を売って、含み益のある銘柄を残すという形になることが多いです。
普通、損している銘柄を売るのは抵抗感があるもの。厳密なルールを設定しているわけではないので、依然、気持ちの面ではこういうところはあります。
逆に、利が乗っている銘柄は、今のうちに利益を確定しておきたいという心理がはたらきがち。
これが人の感覚としては「普通」ですから、税負担の先送り効果というインセンティブで、これと逆のことをするというのは、まあ、悪くないのかもしれません。
で、結局、最終の集計は、売買損益はわずかにプラスながら売買手数料を差し引くと若干マイナスというところに落ち着きました。
ふーっ・・・。めんどい・・・。
確定申告用の株式売買の損益ですが、あと少し細かく繰り返し売買している銘柄の計算がありますが、
多分、10万円程度の損失となっている模様です。
年末に若干のプラスか若干のマイナスになるように売買したつもりでしたが、およそ、思っている範囲におさまっていました。
本当は、年末に売買をする時点で、このあたりのことが確定の数字としてはっきりさせておければいいのですが。
まあ、いいんじゃないでしょうか。
この税金の調整用の売買は、損している銘柄を売って、含み益のある銘柄を残すという形になることが多いです。
普通、損している銘柄を売るのは抵抗感があるもの。厳密なルールを設定しているわけではないので、依然、気持ちの面ではこういうところはあります。
逆に、利が乗っている銘柄は、今のうちに利益を確定しておきたいという心理がはたらきがち。
これが人の感覚としては「普通」ですから、税負担の先送り効果というインセンティブで、これと逆のことをするというのは、まあ、悪くないのかもしれません。
で、結局、最終の集計は、売買損益はわずかにプラスながら売買手数料を差し引くと若干マイナスというところに落ち着きました。
ふーっ・・・。めんどい・・・。
って、4ポイントだから4円分ですが・・・。
楽天オークションのスマホのくじは全員プレゼント状態です。
どうだろう、全部で15ぐらいはあるのかな、楽天関係のくじは。もっとあるかもしれません。
楽天カードと楽天トラベルは比較的よく当たる印象があります。
1日3つ当たるのはまれですね。
楽天オークションのスマホのくじは全員プレゼント状態です。
どうだろう、全部で15ぐらいはあるのかな、楽天関係のくじは。もっとあるかもしれません。
楽天カードと楽天トラベルは比較的よく当たる印象があります。
1日3つ当たるのはまれですね。
これは1単位+1単位分です。
確か、優待は改悪されたのだったかな、ちょっと前に。
オークションに出すまでもなく、自分で使います、これは。まあ、2食あるいは二人分のお昼ごはん。
金額的には1単位+1単位でわずかではありますが、最近では少なくなった含み損銘柄の一つ。
別にここであえて売る意味というのがあまりないので、なんとなくポートフォリオに残っている銘柄です。
まあ、とりあえずキープ、というか放置。
確か、優待は改悪されたのだったかな、ちょっと前に。
オークションに出すまでもなく、自分で使います、これは。まあ、2食あるいは二人分のお昼ごはん。
金額的には1単位+1単位でわずかではありますが、最近では少なくなった含み損銘柄の一つ。
別にここであえて売る意味というのがあまりないので、なんとなくポートフォリオに残っている銘柄です。
まあ、とりあえずキープ、というか放置。
公式サイト
劇団☆新感線のお芝居。
古田新太さんら。三浦春馬と蒼井優らも。
大阪のオリックス劇場。ここは箱がでかい。で、3階席の中段という高い場所。
見にくいでしょうが・・。神戸国際の中島みゆきの最後列の立見の方がまだ見やすい。
まあ、小さい双眼鏡は持っていったので、細かい表情とかもわかりましたけど。
勢いがあって楽しいお芝居。
タイトルにⅢとあるとおり、これは以前にも同じキャラ設定でのお芝居があったということで、
いわば「定番化」しているようなところもあり。
三浦春馬君の動きはかこいいし、蒼井優さんもテレビとかドラマとは違った魅力が出てました。
古田新太氏は存在感はやっぱりあってよいです。
麿赤兒さん、しぶい。村井国夫さんも、ハマってる役ではありました。
全体としてシリーズ物の、よくもよるくも「安心感」みたいなのも感じました。
舞台装置が面白いし、でかいモニターの使い方も面白かった。
もうちょっといい席が見たかったけど、しょうがない。
うちの姉妹は同じ3階でも3列めぐらいだったので、まだ見やすかったと思いますが。
しかし、3時間半ぐらいの芝居で、長いといえば長いなぁ・・・。一気に見られましたけど。
ブログを検索すると結構濃厚な感想のコメントがいっぱいあります。
若い人は好きな人が多いでしょうね、これは。
次は3/28の渡辺謙さんらのお芝居。これは箱が小さいから見やすいはず。
今後もエンタメはけちらずにいろんなものを見たり聞いたりしておきたいです。
劇団☆新感線のお芝居。
古田新太さんら。三浦春馬と蒼井優らも。
大阪のオリックス劇場。ここは箱がでかい。で、3階席の中段という高い場所。
見にくいでしょうが・・。神戸国際の中島みゆきの最後列の立見の方がまだ見やすい。
まあ、小さい双眼鏡は持っていったので、細かい表情とかもわかりましたけど。
勢いがあって楽しいお芝居。
タイトルにⅢとあるとおり、これは以前にも同じキャラ設定でのお芝居があったということで、
いわば「定番化」しているようなところもあり。
三浦春馬君の動きはかこいいし、蒼井優さんもテレビとかドラマとは違った魅力が出てました。
古田新太氏は存在感はやっぱりあってよいです。
麿赤兒さん、しぶい。村井国夫さんも、ハマってる役ではありました。
全体としてシリーズ物の、よくもよるくも「安心感」みたいなのも感じました。
舞台装置が面白いし、でかいモニターの使い方も面白かった。
もうちょっといい席が見たかったけど、しょうがない。
うちの姉妹は同じ3階でも3列めぐらいだったので、まだ見やすかったと思いますが。
しかし、3時間半ぐらいの芝居で、長いといえば長いなぁ・・・。一気に見られましたけど。
ブログを検索すると結構濃厚な感想のコメントがいっぱいあります。
若い人は好きな人が多いでしょうね、これは。
次は3/28の渡辺謙さんらのお芝居。これは箱が小さいから見やすいはず。
今後もエンタメはけちらずにいろんなものを見たり聞いたりしておきたいです。