今年の懸賞応募ですが、年末の当選ラッシュによって、年間の総当選数は375となりました。毎日当選が目標でしたので、これは達成できたことになります。
当選確率は対応募総数比では今年も0.9%。これで4年連続して0.9%前後の数字になっています。2年でしたら、たまたまということもあるのでしょうが、4年連続となるとこれは確率論的にも有意の数字なのではないかと思います。自分自身の応募傾向には大きな変化がありませんので、結局、自分の応募方法、応募先だと、こういう数字になり、応募数が増加すれば全体としてそれだけ当選数も増えるということになるのでしょう。
年間の当選総数は昨年以上、一昨年以下で史上2位、当選確率も同様に昨年以上、一昨年以下でした。
今年は月間の応募数の到達目標を3000としていましたが、来年は少しあげて3500にしてみようかと思います。無論、所詮は懸賞ですので、無理はしません。ただ、目標の数字を設定するとそれを意識して取り組むこができますので、これは意味があることだと考えています。
3500×0.9%だと、月間の当選予想数は31~32。これを1年間継続てきれば、今年と同様に毎日当選は達成されることになります。
無理せず、着実に、確実に。個人情報の漏洩というリスクはありますが、懸賞はローリスクミドルリターンで、慣れてくれば対コスト、対時間という両面で悪くない「運用」だと思います。なにより、基本的に損失は限定されていますので(^_^;)。
当選確率は対応募総数比では今年も0.9%。これで4年連続して0.9%前後の数字になっています。2年でしたら、たまたまということもあるのでしょうが、4年連続となるとこれは確率論的にも有意の数字なのではないかと思います。自分自身の応募傾向には大きな変化がありませんので、結局、自分の応募方法、応募先だと、こういう数字になり、応募数が増加すれば全体としてそれだけ当選数も増えるということになるのでしょう。
年間の当選総数は昨年以上、一昨年以下で史上2位、当選確率も同様に昨年以上、一昨年以下でした。
今年は月間の応募数の到達目標を3000としていましたが、来年は少しあげて3500にしてみようかと思います。無論、所詮は懸賞ですので、無理はしません。ただ、目標の数字を設定するとそれを意識して取り組むこができますので、これは意味があることだと考えています。
3500×0.9%だと、月間の当選予想数は31~32。これを1年間継続てきれば、今年と同様に毎日当選は達成されることになります。
無理せず、着実に、確実に。個人情報の漏洩というリスクはありますが、懸賞はローリスクミドルリターンで、慣れてくれば対コスト、対時間という両面で悪くない「運用」だと思います。なにより、基本的に損失は限定されていますので(^_^;)。