旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

キター! 栗田工業 優待 案内

2017-06-15 16:43:04 | 株式投資・資産運用
毎度おなじみ、水の栗田。

 まあ、水だからね。普通に使うし、飲みますよね。

 100株長期PF組み入れ。

 平均買いコストは、配当等を含めず1750円程度です。

3月優待 全46銘柄 クロス28 PF18 の状況 6/15現在

○は到着済み、△は手続き済み
到着8 手続き中3

1 8136サンリオ 100+100

2○6/8
 8153モスフードサービス 1000
 我が家ではモスは人気。なるべく低コストで継続的に取りたい優待。

3 8697日本取引所 100+100

4 6670MCJ 1000

5 9041近鉄 1000+1000

6 9048名鉄 1000

7△6/8 1333マルハニチロ 100
カニ缶・シャケ缶が定番。缶詰は使い勝手がよく、災害用保存食にも。

8 8425興銀リース 100+100

9 △6/6 7433KDDI 100+100
 初取得。悪くもないが選択肢はあまり多くない。

10△6/8 3708特種東海製紙 100
 トイレットペーパー96ロール優待を見てみたい。

11 7550ゼンショー 1000+1000

12 7164全国保証 100+100

13 9728日本管財 100+100

14 7278 エクセディ 100+100

15 7313テイ・エステック 100+100

16 ○6/15 8566リコーリース 100+100

17 6151日東工器 100+100

18 9045京阪電鉄 1000+1000

19 9044南海電鉄 1000+1000

20 2296伊藤ハム米久 1000

21○5/26 9021JR西日本 100
 初取得。オークションまわし。

22 2692 伊藤忠食品 100

23△6/6 8385 伊予銀行 1000
 柑橘類が充実したカタログは独自性あり。 

24 △6/13 8386 百十四銀行 1000
 地元品が多いカタログで悪くないです。
25 7867タカラトミー 100

26 8424芙蓉総合リース 100

27 3738ティーガイア 100+100

28 6820アイコム 100+100

1 1417ミライト 100

2 1925大和ハウス工業 100

3 2802味の素 100+100

4○6/7 2810ハウス食品
 定番。まあ、もらえるものはもらうというだけ。

5○6/5 2915ケンコーマヨネーズ 100

6 4082第一希元素

7 4681リゾートトラスト 100+100

8 △6/15 6370栗田工業 100

9 6645オムロン 100

10○6/8 6875メガチップス 100+100
 カタログギフト。ゲームはなくなりましたが、内容はいいです。
11 7481尾家産業 100+100

12○5/23 7483ドウシシャ 100
 到着が早い。夏に素麺はいいですね。

13 8591オリックス 100+100

14 8601大和証券グループ本社 1000

15 8848レオパレス21 100+100

16○ 8876リログループ 100+100
 福利厚生のサービスは利用できていません。

17 9405朝日放送 100+100

18○ 4765モーニングスター 1000
 株式新聞、ちょっとながめるには悪くもないですが・・・。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キター! リコーリース 優待 | トップ | 新規当選 泉屋博古館 招待... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

株式投資・資産運用」カテゴリの最新記事