エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

石山寺の紅葉とご朱印

2016-11-16 17:33:17 | ご朱印
大津(滋賀県)から来ているジム友さんが、今、石山寺では33年に一度のご本尊、如意輪観世音菩薩のご開扉中だよ、って教えてくれました。 12月4日までだから、行くなら早めにね、って(笑) さすがというか、平日なのに混んでました。  まぁ、それでも京都の東福寺や永観堂のことを思えばなんてことはないです(笑) ジム友さんが行ったときはまだ紅葉も進んでいなか . . . 本文を読む
コメント (2)

あるいはピザでいっぱいの頭

2016-11-16 07:55:31 | ぐるめ
あるいは酒でいっぱいの海、っていうと筒井さんの名作の一つだと思うけれど(笑) 木曜のジムは10時半から11時15分まで45分間のレッスンを受けます。 私は9時半には家を出て30分歩いてジムまで行き、そこで着替えてレッスンまでプールで泳いだり水中ウォーキングしています。 レッスン後はジャグジーに入って、最近だと寒くなってきたので、ミストサウナと、下のシャワーブースの隣にあるドライサウナで体を . . . 本文を読む
コメント (3)