エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

楽しみが続く

2022-10-11 07:45:37 | Weblog
今月は劇団☆新幹線の舞台がある。
11月はライブがふたつ。
12月も舞台。

年が明けたら3月に大阪でずっと行きたかった人のピアノコンサートと、早乙女太一が主演の舞台が枚方である。

ネット注文しているりんご(愛しのシナノゴールド)も年内に届くだろうし、同じくネット予約のリュックサックも今月半ばに届く予定。

嬉しくてたまらない。
あ。
でもさ、ちょっとライブ貧乏、ネットショッピング貧乏に拍車がかかってるけどさ(笑)

ライブは文字通り生ものだから、その時が一期一会。
演劇だと最近、チケ代もどんどん高くなってきてるけど、まぁ、、、元気で歩けるし(笑)出かけられるうちはチャンスを逃したくない。
やっぱり行っとけば良かったなと後悔したくない。

ず~っと以前から私のブログを知ってくれている人は今更、、、だと思うけれどテレビ番組で見かけたGACKT(当時はGackt)に夢中になって(笑)なんとしてでも生の彼に会いたい、と思ったのが今、ウロウロと一人でもなんとなく行動できるようになった私の原点だと思う。
子どもが小さい頃は動けなかったし、幼少期を脱せば今度は教育費にバカみたいにお金がかかって、とてもじゃないけれど私が自由に使えるお金は出てこなかった。
息子が大学を卒業して、やっと身動き自由になった時と、GACKTに出合った時のタイミングが良かったんだろうね。
なんとしてでも。。。という思いは、まだ今ほど使いこなせないパソコンと格闘しながらFCに入会したりライブにエントリーしたり。

あの時からだわ。 ライブ貧乏になったとしてもやりたいことはやる! 私になったのは。
その後、私の一番の「推し」は変わってしまったけれど、行きたくて行ける条件が揃えばどこでも行くよ、になった(笑)

「見るべきほどのものは見つ」って、言いたいじゃない。最期の時には(笑)
だから、楽しむよ、楽しみはたくさん見つけてカテにしたいからね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 艶肌とてかり肌 | トップ | コーヒー寒天 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ketty)
2022-10-11 09:26:48
ウンウン~!
東京在住の長女に付き合ってもらって、名古屋まで一泊遠征した事あったなあ・・・遠い思い出。。

今、別の推しメンに変りましたが、CDやDVDや写真集を買い、テレビは録画、youtubeも楽しんでます。
ワクワク感って、いくつになっても有りますね(笑)
返信する
こんにちは (楽母)
2022-10-11 15:42:57
kettyさん
いまでも、ビジュアルは好きなんですが、なんか醒めました(笑)
いろいろ悪評もあるしねぇ。 
私も岡山や名古屋に行ったり、プラチナチケット取ったり、若かったなー(笑)
頑張ってたなー。
あの時ほどの情熱は戻らないけれど、でもやっぱり推しメンがいるのっていいですよね。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-10-11 21:00:32
推し活の勧め、などと最近言われていますが(笑)私たちはもうずっと前から(笑)
私的見解ですが、主婦がPCを駆使してネット閲覧するようになったのはちょうど、韓流ブームが始まった時からだと思っています。お隣の国では推しの情報をネット上で知ることが出来たからです。その当時、日本では考えられなかったことです。
目的があれば頑張れる(笑)そろそろオフラインのライブも増えてきましたね。
返信する
おはようございます (楽母)
2022-10-12 07:08:59
ゆっきーさん
ああ、そうかも知れないです。
韓流ブームの到来はいろんな方面に影響を及ぼしたんですね。
パソコンを触りだした頃、まだプロバイダーという言葉も知らず、オフラインで作成したメールを送信の時に初めてオンラインにしないとめっちゃ高くつく、という時代でしたけど、それからちょっと時代が進んで気軽にパソコンを触れるようになったのが、私も出来ないなりに頑張れた頃ですね。
残り時間を考えると動けるうちはなんでもしたい、と欲張りに思っています(笑)
返信する

コメントを投稿