エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

不便です ②

2010-04-28 07:01:36 | Weblog
これはgooでブログをやっている人にしか分からないものなんだけれど、ブログの記事をアップするために、編集画面というのがあって、私たちはその編集画面で文章を書いたり、写真を載せたりして、最終的に、記事を投稿するわけです。

その編集画面と言うのが、つい最近、変わりました。
いろいろ便利な機能がついたようですが、なんだか慣れてないせいもあって非常に使いにくいのです。

もともとパソコンに限らず、ものすごい機械音痴で、しかもそのうえ取り扱い説明書を読むのが大の苦手、とくれば、御親切に
改良してくれたとしても、なかなかついて行くのが大変なんですぅ。。。という事もある。。。

そういうのにすぐに順応できない人もいるという事をわかって頂戴な!と文句のひとつも言ってみたくなります。

この編集画面のリニューアルの前には、メールの仕様も変わってました。
多分、セキュリティなんかをはじめ、使い勝手が良いようにしてくれたんだろうとは思うけれど、これもまた大きなお世話

最初、届いたメールをどうやって開けるのかも悩んだ(笑)
それを返信するのもどうやったらいいの??で、結局return扱い出来ずに、新規でメールを書き送ったり(汗)

ご近所に銀行のATMが使えずに、ずっと窓口対応してる人がいます。
ATMの方が早いし便利なのに、なんて冷やかに、、、思ってたんだけど、この頃ATMでも各金融機関でちょっとずつ使い方が違っていて戸惑う事もあるし、乗り物でも切符買って駅員さんにパチンパチンしてもらっていた世代からすれば、するっと通すだけだったり、その切符もチャージできるものになってきたりで、どんどん世の中には新しいものが溢れかえってくる。

なんとか際々で、こういうどんどん溢れかえってる新しいものに乗れていけてる、なんて思っているけど、ブログの編集画面が変わっただけで、イラっとするようになったんじゃ。。。そろそろ限界かもね(笑)

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不便です | トップ | テーブルヤシ その後 »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おは (さとぽん)
2010-04-28 07:10:03
ブログの画面変わったん?
久しぶりにやったけど特に違和感なくできたが。
そういえば予約投稿みたいなのができてたね。
以上、意味深発言(笑)
返信する
これまた、おひさです (もも)
2010-04-28 07:31:36
楽母しゃま、みなさま永らくご無沙汰いたしましたm(__)m 
よかれと思ってバージョンアップしたのでしょうが、gooのメール機能がうまく使いこなせずに放置状態です。こうして、取り残されていくのかなあ。
返信する
おはようございます。 (エー)
2010-04-28 07:51:04
昨日は、ものすごいお天気でしたが、一転、今朝は良いお天気です♪
やっぱり、お天気がいいと気分も晴れ晴れ~♪

「gooのリニューアル」、私もついていけない人です。。。
説明を読んだところで、チンプンカンプン!!
私は、携帯からメールで「草稿で投稿」することが多いのですが、そのたびに「投稿を受け付けました」という返信メールが・・・。
これって、大きなお世話!!
ももしゃまが言われるように、「gooメール」も何だかサクッと動かなくなっちゃって・・・。(^^ゞ
そろそろ限界なの???
返信する
おはようございます (楽母)
2010-04-28 08:00:56
お仲間発見!(嬉)

さとぽん君
ブログね、辞めるのも始めるのも自由だけど、始めたら始めたように、辞めるなら辞めるように、そこは『大人』の対応でしっかり挨拶ぐらいしなさいね。

ももしゃま
ありがとう、書き込んでくれて。
忙しいのにごめんね~。 gooの改良とかしてくれる人って、自分はパソコンの事強いからいいのかもしれないけれどさ、われわれみたいな「なにこれ?」「分からへん!」という世代もいるってこと理解してほしいよね。 この裏の編集画面も前のverも今は使えるみたいなんだけど、そのうち全面移行するとあって、なら、早かれ遅かれ一緒じゃん、というので替えたんだけれど、めっちゃ使いにくいです。

エーさん
良かった(笑)
私だけじゃなくって。 メールもほんとに戸惑いました。 携帯のね、投稿するたびに来るお知らせ昨日、多分、携帯の編集画面から、お知らせ返信いりません、というチェックボックスがあると思うの。私、それで返信が来ないようにしました。だって、写真をたくさん送ったりすると、その都度でしょ、受信ボックスもすぐ満杯(笑)今回のパソコンの編集機能も分からないまま使ってます
返信する
 (エー)
2010-04-28 08:20:38
そうなんだ???
ありがとう♪
早速、チェックします。
返信する
 (楽母)
2010-04-28 11:23:59
お知らせメールを受け取らない・・・だかなんだか、そんなのだったかも知れない
私ね、最初、画像だけを今までどおりにdraftで送ってたらずっと『エラーです』って返信が来てたの。 画像は届いてるんだけど。
で、聞いたら、画像だけだからエラー扱いになるんであって、画像フォルダ(img宛)に送ればいいよって教えてくれた人がいたの。 勝手に仕様を替えられるとほんとまごつきます。
返信する
 (エー)
2010-04-28 11:57:59
チェックをはずしました。
これで、煩わしくないです。
でも、「いつの間に???」って感じです!!(^^ゞ
私が知っていたのは、投稿と草稿ぐらいしか知らなかったので、こんな風に細かくメールのあて先が違っていたなんて・・・。(驚)
返信する
やっとこさ (ポンチ姫)
2010-04-28 12:04:12
人気者は、大変?そうそう、やっとこさコメント入れてすぐに、ブログを締めるなんて嫌みとしかとりようがないです、(怒)車、キーなくてもエンジンがかかる、これも、大変
返信する
↑同感 (丁稚)
2010-04-28 15:23:16
何の事かよう知りまへんけど多分???
コメント入れたとたん閉鎖されましたらワテのコメントが問題やったんかと気になりまっせ~
その後も連絡無しとなりますと余計凹みますがな・・・
ワテがいらんこと書いたんかいな~と!
へっ?
もしかしてワテKYでっか?

おちゃこはん忙しいて連休中には用事終わらせられるやろう・・・っちゅうことでおまっ!
返信する
へっ (ぶんぶん)
2010-04-28 15:51:27
おちゃこさんの次に、でんねん、相乗効果かな?パソコンのスマートビジョンが、固まってます…ビデオ予約が、出来ません?
返信する

コメントを投稿