エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

老後への備え。

2018-05-08 07:58:05 | 日記
昨日の朝、ご飯を温めていたら仕上がりの音もしないのにレンジが止まった。
よく見たらコーヒーメーカーの保温ランプも消えている。
停電にしては部屋の電気も消えていないし、冷蔵庫も生きている。

考えられるのは、レンジ・コーヒーメーカー共に壊れたか、コンセントが抜けているか。
(結局、コンセントは抜けていないで、棚奥の手元?スイッチがどういう具合かoffになっていただけ)

ついでだし、炊飯器を含め調理家電を納めている家電棚を動かして掃除することにした。
家電棚の上下には調味料やコーヒー、お茶っ葉、布巾、お米を入れている引き出しや開き戸もあるので、まず中身を全部放り出してからでないと動かない。

床下収納庫や押し入れでもいつも思うのは、収まっている時には感じないのに、いったん中のものを放り出すと、こまごま信じられない量のものが出てくる、ということ。

実はこの家電棚、〇トリのもので、ここの製品は安いわりにぱっと見のデザインは悪くないけれど、めっちゃ重い。
幅60㎝、高さ180㎝、奥行き55㎝程度だというのに、やっさもっさして(笑) やっとのことで動かす。

案の定、動かした裏側には埃も溜まってるし、家電棚の隣の冷蔵庫裏にも埃が来ている。
コンセントやコードにもうっすら埃が積もっていた

それらを掃除機で吸い取り、床に壁や棚、冷蔵庫の壁面もクイックルワイパーでほこりを払ってから全部、拭き掃除した。
雨降りなので、そのあと乾拭きもして元通りに復帰させた。

レンジを棚におさめるのが重くてへこたれかかった(笑)
《ハルメク 5月号》で、暮らしのストレスをなくす片づけの工夫とコツ、なんてところを読み漁って、とにかく一番のコツは、ものを少なくするに越したことがないという私なりの結論も出ているので、全部放り出した開き戸や引き出しの中から出番の少ない調味料や、いくつもある密閉容器なんかを捨てた。

重いもの、大きなものを一人で動かせるのもこの先、そんなに長くはないと思う。
真剣に、今後のことを考えなきゃ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘレン出汁 | トップ | 激安 »

コメントを投稿