エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

婆めく(ley ver)

2010-01-16 14:06:05 | Weblog
寒いんで、ダウンジャケのフードを取って、かわりに↑こんなもこもこ帽子を被った私は、多分、75歳ぐらいに見える。
しかも、なんだか似合っちゃってる(爆)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まっすぐに。 | トップ | ひとりが好きなの »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんどす (楽母)
2010-01-17 08:28:59
岳遊さま
ありがくと~。 あはは、コメントに無理してる(笑)私ね、こういうすっぽりした帽子ってあまり被ったことなくて、割といつもつばの広いものが多かったんですよ。
で、どうかな?と思ったら案外似合ったのと(苦笑)よく見たらこのタイプ、結構年配の人が多かった次第で。嬉しいのか悲しいのか。

ゆっき~さん
こんなもこもこ素材ではないですが、一昔前の甲子園チューリップハットのあんまりひらひらしてないデザイン、みたいのは多いです。 最近、毛糸の帽子を被った人のほうが見かけませんよ。

みぃさん
これ、結構柔らかい素材なもんだから写真撮ろうとしたけど、撮りにくくてガンダムに被せましたっ(笑)どんだけガンダムの貯金箱、大きいねん。

ももしゃま
あ。気分転換になりました?(笑)
『春めく』『艶めく』『婆めく』お忘れなく! 帽子も眼鏡も似合わないです。でも、身につけちゃいます。 だって、誰もいちいち私の事注目してるわけじゃなし、ま、いいか~なんて。自分で似合うと思えばいいのだ 
返信する
受けた~(爆) (もも)
2010-01-17 00:32:35
深夜にこんばんは~。
「婆めく」という言葉に一人受けてます。
さっきからくすくす。
今日ね、私の母とちょっとトラブル。
なんかねぇ、ああいう婆にはなりたくない!と思って帰ってきたらこの「婆めく」って言葉に遭遇して、なんだかアホらしくなってケセラセラってなもんです。
帽子は全く似合わないのでこんな婆めく帽子でもかぶれるだけうらやましい~(笑)
返信する
帽子よりも (みぃさん)
2010-01-16 22:27:02
帽子の下の台が気になってしまいました。 お婆帽をかぶった機動戦士ガンダム…の頭部(*^^*)
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2010-01-16 21:15:55
最近のおばあちゃんはこんな帽子をかぶっておられるのですか?ニット帽というのか手編みの毛糸の帽子というイメージがあるのですが、私って遅れていますね。帽子は温かいんやろね。
返信する
こんばんは (岳遊)
2010-01-16 20:47:33
つい先日「黄昏」をビデオでみてました。
映画のK・ヘップバーン素敵でした。
おばあちゃん帽子が似合う楽母さんはきっと歳を重ねられても素敵なんだろうなと思いますよ。
返信する
なんかね・・・ (楽母)
2010-01-16 20:22:29
こういう帽子、お婆ちゃんが被ってるって気がしない?
それが何気に似合ってしまったからちょいショックなわけで
返信する
私の場合 (ketty)
2010-01-16 15:33:25
モコモコ帽子、可愛いですよ♪
背が高いから、何でもサマになると思うし!
この頃私、ダウンハーフコートのフード付けたまま、ニットベレー帽かぶってますが、ちぐはぐに見えるかなあ(汗)
耳を隠すと、やっぱり暖かいです。
恰好より寒さ対策優先になって、首元にマフラーグルグル巻き・・足元は寸胴ブーツ(爆)
返信する
こんにちは。 (エー)
2010-01-16 15:20:28
陽は差しているのに、結構さぶっ!

「75歳」って、外見からはなかなか見当てられない年齢かも???
考えられないけれど、あと十数年もしたら、その年齢になるんだよ。
信じられな~い!!
返信する
Unknown (さとぽん)
2010-01-16 15:09:03
最近のオカンの婆ファッションを見ると、ユニクロってすごいんだと思う。
オカンにはユニクロを薦めている。
返信する
うん (楽母)
2010-01-16 15:07:52
今度試してみるよ、、ってあかんやろ(笑)
返信する
いいなぁ (ポンチ姫)
2010-01-16 14:26:32
シルバーシートに、座ってても、文句言われない、シルバー料金で、いける…うらやましい?
返信する

コメントを投稿