エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

お次は柚子茶

2021-12-10 15:30:32 | ぐるめ
今日もジムから帰ってお昼ご飯を食べた後、せっせと柚子を刻みました。

ジャムと違って皮も実も刻みたおす(笑)だけだから時間はかからないけれど、それでも1時間以上はシンクの前で立ち続けたでしょうか。




甜菜糖を使ったばかりに、お醤油色の佃煮っぽくみえる柚子ジャム(笑)
でもね、味も香りもいつもの柚子ジャムで美味しいの。

柚子ジャムって食べたことないというジム友さんに色黒さんだけど・・・と甜菜糖で炊いたから・・・なんて言い訳三昧でひと瓶渡しました。
家に帰って早速食べてみたそうで、すごく美味しくて隣にスプーンを置いていたらひと瓶食べ尽くしそうになりました。。。と、最大級の褒め言葉を頂きました(笑)

オトコマエと褒め言葉にはめちゃくちゃ弱いので、気に入ってくれたのならジャムはまだまだあるし、柚子茶も作ったので持ってくね、とラインしました。

でも、まだまだある。
柚子って棘が多いから採るのも大変。 そんな思いをしてたくさん送ってくれた友達への感謝も込めて、無駄にしないように頑張ります!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柚子ジャム作り | トップ | 福缶当選 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どっぐべあ)
2021-12-10 17:48:14
こんばんは。
本当に楽母さんはこういうのマメですよね。
こういう作業がお好きなのだということもよくわかります。
爪の垢をいただきたいです!
私は瓶の煮沸だけで嫌になりそうで…。
食べるのは好きなんですけどねぇ。
返信する
Unknown (けいこ)
2021-12-10 20:20:19
こんばんは!
私 今日からお近くにいるので(笑)
いただきに行きたいです!
私もオトナマエに弱いです(^_-)(^_^)v
返信する
おはようございます (楽母)
2021-12-11 08:18:09
どっぐべあさん
うふふ。私は単純作業が好きなんですよ(笑)
皮を刻みながら、トトロの替え歌で、刻め~刻め~刻めば元気~刻むの大好き・・・と鼻歌歌ってます。
瓶の煮沸は私もめんどくさくて嫌いです。
お湯から瓶を取り出す時が一番緊張します(笑)

けいこさん
あら、京都にいらっしゃってるんですか?
日曜日まではお天気が良さそうなので楽しんでくださいね。
わたし、オトコマエと褒め言葉は大好物なんですよ(笑) 
返信する

コメントを投稿