エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

モクズガニ

2010-10-13 06:59:10 | 若旦さん


食道楽といえば聞こえがいいが、単に口のいやしい若旦那は、いろんなスーパーに行って、変わった物を買ってくるのがお好き。
先日も、モクズガニを4ハイお買い上げ。 4匹かな?

何度聞いても、モクズガニなのかモズクガニなのか分からないのは、数年前のアナウンサーのNGシーンが記憶に残っているから。
『海の藻屑となりました』というのを『海のもずくとなりました』と言ったそうで、意味不明というか、いやいや、海にもずくはつきものだというか、笑っちゃったもので・・・これも、藻屑よりもモズクを食すモズクガニなのかと思ってみたり。

なんでもあの高級食材の上海ガニと近種だそうで、私は蟹は好きだけど邪魔くさい人なので、外で食べる方が好き(笑)

で、そのモクズガニの4ハイのうち、3ハイまでは渡り蟹のパスタ。。。にしたらしく、若旦那の胃袋におさまり、このひとつだけが何故か小さな水槽に。
メダカの水槽の中にあったブロックまで入れて飼うつもりなのか??

若旦那は時々、まりもだの、小さなエビだのを買って来ては育てようとするのだか、誰かに似て飽き性で、す~ぐ情熱を失う(笑)
この蟹もいつまでか分からないけれど、とりあえず今のところは元気で、ごそごそ動き回ったり、ぶつぶつ泡を吹いている。
もしうまく育ったりしたら、食べられなくなるんじゃないかな?

結構、情が移るよね。。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ESSE | トップ | 値崩れ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2010-10-13 07:24:19
≪もしうまく育ったりしたら、食べられなくなるんじゃないかな?
結構、情が移るよね。。≫
多分そうでしょうね。
それと、現実問題として、長く水槽で飼っていると身が痩せてしまい美味しくなくなるようでしょうね。
残したのが1匹だけでよかったですね。

なおカニの数え方としては、生きているうちは“匹で死んだら“杯”との説もありますね。
返信する
おはようございます (楽母)
2010-10-13 07:37:20
ippuさん
そうですよね? 私も絶対に蟹さん自身、身も細るような思いをしてると思ってます(笑)
蟹の数え方、教えて下さってありがとうございます。 時々、いい加減のまま大人になって?分からないのが出てきます。
先日も玉子と卵の違いをやっと知った次第です。 また、曖昧なこと書いてたら教えて下さいね~
返信する
おはようございます。 (エー)
2010-10-13 07:40:20
今朝も良いお天気~♪
でも、朝夕の寒暖の差がありすぎ!!

「モクズガニ」って、別名「日本の上海ガニ」って言われるぐらいの高級食材???
飼っていたら、やっぱり情が移ってくると思うけど・・・。
長生きして欲しいね♪
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2010-10-13 08:22:42
見たり、食べたりは、かまわないんだけど、触るのは、ごめんしてほしい。若旦さん、良いお婿さんに、なるね?
返信する
お返事です (楽母)
2010-10-13 16:12:52
映画観た後、ちょっとあちこち回っていてこの時間。 あ。。疲れた。

エーさん
高級食材かぁ・・・。
でも、食べるとこって少ないね。
私なんか半分に割って味噌汁にしたら美味しい出汁がでるだろうな、なんてね(笑)
とにかく、わざわざ茹でてパスタの具にする手間がもういや。

ポンチちゃん
この蟹ね、遊べる(笑)
下駄箱の上に水槽を置いてるんだけど、普通にしてたら向こうも平然としてるのに、わっ!って顔を近づけたりするとハサミを振り上げて威嚇する~。。。
怖がってるんだろうね。
返信する
あかんやん (ポンチ姫)
2010-10-13 17:27:28
びっくりさせたら、身痩せするよ?そうでなくても、きっと、痩せてきてたりして、エサは、何をやってるの?
返信する
あのね (楽母)
2010-10-13 22:07:02
一応雑食性なんだって。
だから、おじゃこでも食べるけど、植物性の物を入れとかないとあかんらしくて、メダカの水槽からホテイ草入れたら、根を食べてるww。
返信する
カニ (バルちゃん)
2010-10-14 08:00:35
我が家を三日間あけましたが、我が家のサワガニくんたちは生きていました。

最近ね読みはじめた「食道楽」の本。

まだまだ54ページ目です。
返信する
どうも・・・ (楽母)
2010-10-14 08:06:16
バルちゃんさんを追っかけまわしているような楽母です(笑)
返信する
Unknown (さとぽん)
2010-10-14 08:50:08
相変わらず変わった息子さんですね( ̄▽ ̄)
返信する

コメントを投稿