エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

アントキノイノチ

2011-10-21 13:11:05 | 
さだまさし著 幻冬舎文庫 平成23年 8月5日初版

『アントキノイノチ』というのを『アントニオイノキ』と空目する楽母です!
これも、映画化されるんですね。

しかも岡田将生君で。 整形外科の時間潰し用に買いました。

表紙が岡田君でなかったら買ったかどうか? ってな事を書くと本気にされそうなイケメン大好き人間ではありますが、さださんって、
解夏にしても眉山にしても、ふだんのコンサートMCなんかからは考えられない、すごく泣ける、まともな・・・というのも申し訳ないですが・・・小説をお書きになるかたで、これまた、予想にたがわぬものでした。

ちょっとね、『おくりびと』をイメージさせるんだけど、仕事は高畑淳子さんのドラマにあった、遺品整理人、です。
線の細い、精神を病んだことのある青年役が岡田君だと思いますが、ぴったりだな~と思いながら読み進みました。

映画の撮影時に、あの大地震が起こったそうです。
で、暫く経ってから助かった被災された方々が、思い出の品を探したり、泥だらけになったアルバムの写真を綺麗にしてくれる所なんかも目にして、遺品整理の仕事を改めて考えた、というようなことが後ろの解説、に書いてありました。

めっちゃ泣きました。
リハビリや診察の時間潰しにと持って行ったのに、泣けて泣けて、ハンカチ握りしめ、みたいな(苦笑)
『足、痛みますか?』って、痛がって泣いてるような(笑)

『アントキノイノチ』が『アントニオイノキ』と空目するのは間違いじゃないんですよ。 何故?と思った貴方、読みましょうね(笑)

映画も公開されたら是非観たいと思いました。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スンドゥブ | トップ | うっへ~ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい (ポンチ姫)
2011-10-21 14:00:03
刷り込みの怖いところですね(^_^;)私も、アントニオイノキ組みです(^.^)
返信する
だよね? (楽母)
2011-10-21 16:27:57
元気ですか~~!!

あたし、今日もまた動き回ってたから今頃エンスト気味だわ。
返信する
アントニオ猪木 (バルバルちぁん)
2011-10-21 17:31:06
アントニオ猪木・・・・
アントニオ猪木組・・・・
返信する
うん (ポンチ姫)
2011-10-21 18:38:12
お上の手下との、闘いで、どっと疲れてます、青色申告会の指導員の税理士さんが、これで良いと言われれば、誰でも、信用するじゃない?まっミスは、認めますが、延滞金は、ひどいですよね?故意にしたわけじゃないのは、解ってるはずなのにね(^_^;)だいたい、貧乏人虐めて、もっと脱税してる人いるだろうにね?なんにも出るはずのない、ポンチに、時間のロスですよ、弱い者虐めは、止めて欲しいわ…ぷんぷん
返信する
おはようございます (楽母)
2011-10-22 10:45:36
バルバルちぁんさん
プロレスもボクシングも好きくないのでほとんどみません。
アントニオ猪木って、最近、ビンタして有難がれてるけどあれも実は嫌い。
格闘家ではマサト??とかいう人がビジュアル・・・良かったです(笑)

ポンチちゃん
今頃、そういうお上の手下が入るわけ?
私、まったく申告の事はわからないけど、巨悪を眠らせて庶民から巻き上げようとするその魂胆がイヤだね。
そうそう、手下、テカ→デカっていうように刑事の事がデカって言われるようになった由来を最近知りましたっ。
返信する
マサト (バルバルちぁん)
2011-10-22 15:46:19
いい男でがんす!!
返信する
それに比べて (楽母)
2011-10-22 17:33:44
ムサシとかいう人は強そうに思えへんかったんやけどな~
返信する

コメントを投稿