エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

フライングタイガー

2017-03-17 15:16:10 | おでかけ
    



三条大橋西詰、南側の河津桜。  葉っぱもたくさん出てきたし、もう遅いね。





今日は久々に街中歩きをして(笑) 最後に河原町三条のフライングタイガーで、鉛筆削りを買ってしまいました。 イースターの鶏や卵のグッズを買うつもりが鉛筆削りに化けた(笑)
割れ物を包む用の薄紙も、フライングタイガーだとおサレな北欧テイストになるんだね(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チア☆ダン | トップ | 再生野菜 ② »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2017-03-18 20:34:33
来週は桜の開花宣言が出るかな?
鉛筆削り、お洒落ですね。たまに鉛筆を削ることがあるけれど、
電動式、味気ないです。一瞬で。
返信する
おはようございます (楽母)
2017-03-19 08:05:40
ゆっきーさん
わたしもめったに鉛筆を使うことはないんですが、それでもたくさん持ってます。 いざ使おうと思った時に芯が短いのも嫌だし、色鉛筆がね、全部芯が丸くて。 飾っていても可愛いデザインだと思います。
返信する

コメントを投稿