我がばか息子、大卒4年目ですが・・・薄給です。
どこぞの優秀な息子さんと違って、地べた這うような?小さなスーパーに勤めてます。で・・・繰り返しますが薄給です。
それでも自宅通勤なので私から見れば、独身貴族の生活を謳歌しているように見えます。
息子・・・毎月『貯金は2万やな』と、初月給の時に宣言しました。で、給料が上がったら貯金額を増やすと言いながら・・・増やしよりません。
家には5万円入れさせてます。当たり前ですやん。三食(勤めのある日は二食ですが)掃除、洗濯つき。 おまけにあれ買っといて、このビデオ返しておいて、などと通常以外にオプションもつきます。こっそり言えば、生命保険だって・・私が払ってやってます。
先にも書きましたけれど、私・・・これでもなかなか普通に・・・真面目に主婦しています。掃除をしないのは元日だけです。洗濯は毎日、一日たりとも休みません。ご飯作りも、外食がなかなか休みがばらばらで思うに任せなくなってきたので、ほとんどありません。仮に夕飯は外食にしても、朝なんかは粗末なものであっても・・・作ります。そうすると、食事作りも毎日です。
たまには手も抜きますって。DANの休みの日、二人して出かけたりすると帰りが遅くなってそこらでお弁当を買ってきて食べる時もありますって。勿論、息子の分も買ってきたお弁当です。
そうすると・・・文句言うんです。「昼も店で売ってる弁当食った」と。
そりゃあ、おあいにく様!でも、いいやん。一日くらい。
それと、帰ってくる時間がまちまちなので私がお風呂に入っている間に帰って来ていたりします。テーブルにはちゃんと並んでるんですよ。すぐ食べられるように。あとはご飯をよそってお味噌汁温めて、おかずチンすれば勝手に食べられるでしょ? なのに、待ってるんです。私がそれをするのを。
お風呂上り、ばたばた着替えて、化粧水だけ塗って、洗い髪はバスタオルで巻いたままで。 自分で勝手に食べんかい!
そう言いましたら返って来た台詞がこうでした。
「『○○さん←息子名ね 家に5万も入れてるのにお母さん、ご飯も作ってくれない日があるんですか~? 私だったらそれだけ入れてもらえればご飯、何でも作りますよ~』って、うちのパートさん言ってたで」
私、そのパートさんに言ってやりたいです。「おたく、息子や娘の稼ぎで家にいれたもの、使わはるんですか? 私、息子には使ってると言ってますけどね、実は全部息子名義で貯金してます!」
毎月7万の貯金と年間2回のボーナスの半額、3月にでる『寸志』みたいなお金、みんな、貯金に回っているのを息子は知りません。 大きな顔するな~!!!
どこぞの優秀な息子さんと違って、地べた這うような?小さなスーパーに勤めてます。で・・・繰り返しますが薄給です。
それでも自宅通勤なので私から見れば、独身貴族の生活を謳歌しているように見えます。
息子・・・毎月『貯金は2万やな』と、初月給の時に宣言しました。で、給料が上がったら貯金額を増やすと言いながら・・・増やしよりません。
家には5万円入れさせてます。当たり前ですやん。三食(勤めのある日は二食ですが)掃除、洗濯つき。 おまけにあれ買っといて、このビデオ返しておいて、などと通常以外にオプションもつきます。こっそり言えば、生命保険だって・・私が払ってやってます。
先にも書きましたけれど、私・・・これでもなかなか普通に・・・真面目に主婦しています。掃除をしないのは元日だけです。洗濯は毎日、一日たりとも休みません。ご飯作りも、外食がなかなか休みがばらばらで思うに任せなくなってきたので、ほとんどありません。仮に夕飯は外食にしても、朝なんかは粗末なものであっても・・・作ります。そうすると、食事作りも毎日です。
たまには手も抜きますって。DANの休みの日、二人して出かけたりすると帰りが遅くなってそこらでお弁当を買ってきて食べる時もありますって。勿論、息子の分も買ってきたお弁当です。
そうすると・・・文句言うんです。「昼も店で売ってる弁当食った」と。
そりゃあ、おあいにく様!でも、いいやん。一日くらい。
それと、帰ってくる時間がまちまちなので私がお風呂に入っている間に帰って来ていたりします。テーブルにはちゃんと並んでるんですよ。すぐ食べられるように。あとはご飯をよそってお味噌汁温めて、おかずチンすれば勝手に食べられるでしょ? なのに、待ってるんです。私がそれをするのを。
お風呂上り、ばたばた着替えて、化粧水だけ塗って、洗い髪はバスタオルで巻いたままで。 自分で勝手に食べんかい!
そう言いましたら返って来た台詞がこうでした。
「『○○さん←息子名ね 家に5万も入れてるのにお母さん、ご飯も作ってくれない日があるんですか~? 私だったらそれだけ入れてもらえればご飯、何でも作りますよ~』って、うちのパートさん言ってたで」
私、そのパートさんに言ってやりたいです。「おたく、息子や娘の稼ぎで家にいれたもの、使わはるんですか? 私、息子には使ってると言ってますけどね、実は全部息子名義で貯金してます!」
毎月7万の貯金と年間2回のボーナスの半額、3月にでる『寸志』みたいなお金、みんな、貯金に回っているのを息子は知りません。 大きな顔するな~!!!
親はなくしたときにありがたみが分かるものですね、きっと。
それにしても「嫌いなもの」というカテゴリーに息子ネタを持ってくるのは笑える。
当時と比べて給料も上がったことでしょうから、6万円にしましょう。
でも
って失礼でしたね。
仕事も住むとこも自分で探すはめになって、青空が屋根・ベンチがベットだったこともある若い日々・・・今思えば懐かしいが汚点でもある。
親が、良くしてくれたこと・・・。
親はしてくれて当たり前♪なところがありますからね。
息子さん名義の貯金って、きっと結婚資金になるのでしょう???
その時、親の有難み実感しますね。きっと・・・♪
今は、青空もみえているの♪
え~~~!なぜ???
お天気にまで、バカにされているみたい・・・。
いじけてしまいそ~な私。