新聞によりますと。
福井県には原発が14基あるそうだけど、過去に大津波があったかなかったか、、、そういうのも調べずに建ててたわけ?
そのほかのところでも、断層の真上に建ってます、なんてのがあったよね?
私、ほんとに原発に対して無知だったのをつくづく恥じてます。
で、この若狭湾、三方五湖は割といい状態で昔の地層が残っているっていうんで、ボーリング調査すれば、過去の大津波が分かるっていうけれど、ルイス・フロイスの書き記したものは無視してたわけ??
ボーリング調査でね、過去に地震は起きても大津波は起こったという事実は発見されませんでした。ってな結果が出たとしてよ?
だからどうなの?って私は思う。
過去になかったからこれからも安全だっていう事には絶対にならないし、むしろ、過去にはなかったからこそ次はこのあたりかもしれない、って考えるヒトだからね。
この前、何を見てた時だろう?
『過去は変えられないけれど、自分と未来は変えられる』
という言葉を聞いて、激しく同意したわけ(笑)
済んでしまった事は仕方がない。 今、現実に起こっている事は出来るだけ速やかに収束させる以外にない。
それら踏まえて、未来に起こるであろうことを防ぐことはできるはず。
原子力発電がなくなったら、そりゃあ不便になるだろうけど、少なくとも被曝や汚染の脅威からは解放される。
今まで、原発でさまざまな恩恵を与えられていた地元だって、さすがにこの現実を見たからには考え直す人も多いでしょ。
政府や保安院や各電力会社がどれほど嘘に長けていたかもよく分かった事だし。
今頃になってのこのこと調査しまっせ、という態度も好かん。
しかも、すっかり信用無くしてるから、調査結果が正確に発表されるとも信じてない。
何をいまさら、、、って反発の方が強い。
On the road 旅に出る理由は 世界が滅びる未来 変えるため~♪ 気分はディケイドなのだ。
福井県には原発が14基あるそうだけど、過去に大津波があったかなかったか、、、そういうのも調べずに建ててたわけ?
そのほかのところでも、断層の真上に建ってます、なんてのがあったよね?
私、ほんとに原発に対して無知だったのをつくづく恥じてます。
で、この若狭湾、三方五湖は割といい状態で昔の地層が残っているっていうんで、ボーリング調査すれば、過去の大津波が分かるっていうけれど、ルイス・フロイスの書き記したものは無視してたわけ??
ボーリング調査でね、過去に地震は起きても大津波は起こったという事実は発見されませんでした。ってな結果が出たとしてよ?
だからどうなの?って私は思う。
過去になかったからこれからも安全だっていう事には絶対にならないし、むしろ、過去にはなかったからこそ次はこのあたりかもしれない、って考えるヒトだからね。
この前、何を見てた時だろう?
『過去は変えられないけれど、自分と未来は変えられる』
という言葉を聞いて、激しく同意したわけ(笑)
済んでしまった事は仕方がない。 今、現実に起こっている事は出来るだけ速やかに収束させる以外にない。
それら踏まえて、未来に起こるであろうことを防ぐことはできるはず。
原子力発電がなくなったら、そりゃあ不便になるだろうけど、少なくとも被曝や汚染の脅威からは解放される。
今まで、原発でさまざまな恩恵を与えられていた地元だって、さすがにこの現実を見たからには考え直す人も多いでしょ。
政府や保安院や各電力会社がどれほど嘘に長けていたかもよく分かった事だし。
今頃になってのこのこと調査しまっせ、という態度も好かん。
しかも、すっかり信用無くしてるから、調査結果が正確に発表されるとも信じてない。
何をいまさら、、、って反発の方が強い。
On the road 旅に出る理由は 世界が滅びる未来 変えるため~♪ 気分はディケイドなのだ。
汚染水が9トン分だか漏出してたらしいね。
また海洋汚染。 魚介が遠のく(怒)
ほんまに無知でした。
我々はまぁ、あと30年とか生きてないだろうけれど(ごめんね、私ひとり生きてたらww)どんな国になっているか空恐ろしいものがあります。
原発事故をきっかけに、ドミノ倒しのように、マスコミや政府の嘘、電力会社の仕組み、というのが分かりました。
でも、震災から5カ月たって、だんだんと風化されつつあるようで、あまりに早すぎて怖いです。 まだ、何にも解決していないのにね。
そうよ。 だから滋賀県知事も必死に卒原発を口にしてる。
だって、もし、琵琶湖が放射能汚染されてみ。 滋賀県、京都、大阪府・・・琵琶湖の水を使ってるところはみんなアウト。しかも福島第一よりうんと数が多いんだし。防げるものは防ぎたいって思っても当然でしょ?