エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

いきなりは

2010-05-05 09:21:55 | Weblog
忙しいってば!

寒いよね~、まだ灯油いる? なんて話をしていたかと思ったら、突然『夏日になりました』。

こんなに急に温度が上がると、主婦といたしましては、山盛りやることが待ちかまえてる、という状態に。
さすがの寒がり家人でも、寒いなんて言ってました?みたいにしらばっくれちゃって、えっ? 冬布団はもう要らないよ、とかね。

だからぁ、、、
着るものもいきなり半そでのお出まし。
えっ? 防虫剤臭いですが。。。みたいな。

ガスファンヒーターはしまってたけど、どうするのよ、この居間のカーペットは。
もこもこ冬物、朝晩はまだ肌寒くて・・・という言い訳も通用しないぐらい、昨日は夜になっても網戸でしたが(笑)
ちょっと気温が高くなると、冷たいお茶が欲しいとか、冷たいお蕎麦が食べたいとか、はいはい、他にリクエストは??

もう、私にだって予定っちゅうもんがありますわ。
それががらっと狂ってしまう。
ああああああ。
日焼け止めもいるし、さすがにもう、靴下は短いものでいい??
大型クローゼットと言うか、衣装部屋というか、そこまでの余裕のない家は、季節ごとに衣類の入れ替えも必要で、一段階ふっ飛ばして、冬物~夏物へ・・・かい?(苦笑)

てなわけで朝から頑張~ってます! はい!!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォーキング | トップ | どっちが? »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホント! (ketty)
2010-05-05 10:01:10
真夏のフローリングは裸足が良いけど、
まだリビングにじかに座ると、足元寒いので
とうぶんカーペットを片付けるの躊躇う・・・
連休最終日で夫はゴロゴロしてるから、
私はジムの特別メニューに行って来ます。
ダンスエアロ60分とベリーシェイプ50分・・・
付いていけるだろうか?(苦笑)

昨夜、やっとDVD観ました。
「兄貴~」の掛け声、嬉しかったやろね。
ホント、DEARSばかりじゃないと思うけど凄く揃ってて、感心しました。
後からダイブしてくる人いましたね(驚)
返信する
こんにちは。 (エー)
2010-05-05 11:17:36
まだまだ、こちらは朝晩冷え込みますが、日中は汗ばむほどの陽気に…。

以前から気になっていた「2階の片付け」に着手!(^-^;
果たして、お宝発見はあるでしょうか?(笑)
返信する
Unknown (さとぽん)
2010-05-05 11:33:02
ガキの頃、GWといえば川で泳いでたわ。
この時期はこれくらいになることを想定して準備しとかないとダメ。
返信する
ぱんく (ポンチ姫)
2010-05-05 13:04:53
この気温変化に、ついていけません、今日で殿様のおやすみも、終わり…明日から、頑張って、溜まった仕事、服の入れ替え等頑張らねば(;´д`)
返信する
こんちわ♪ (ネル)
2010-05-05 13:26:40
大掃除?衣替え?
頑張ってますかぁ
GWに入って、急に暑く…
暖かくなりましたぁ札幌も
が、半袖になるまでは
イキませんけど…
押し入れから
出したり、引っ込めたり
毎年面倒くさ
ウォークinクローゼットが欲しい
ガクトさんみたいに
衣装持ちじゃないけどねぇ
 ゥププ -(〇'з`)
返信する
立夏 (olive)
2010-05-05 13:41:08
冬物仕舞える気温にはなりましたが、今年の気候をつらつら考えたら、
全取替えOK!とはいかず、愚図ついてます。
返信する
こんにちは~ (ひな)
2010-05-05 17:05:20
家の中にいると、けっこうひんやりしてるので、外に出たとたん~「なんじゃ~こりゃ~」という暑さにびっくりです。
本当に着るものが
先日から少しずつ・・冬物洗ってますが・・
一気に洗わなくてはいけないみたいですね。
ドライが嫌いなひなです
返信する
お返事です (楽母)
2010-05-05 19:26:14
kettyさん
うちね、居間って和室なんですよ。だから、カーペット取っ払っても畳、フローリングのお部屋よりは冷たくないはず(笑)
今日なんかタンクトップでもいいぐらいの気温でしたよ。 徒歩25分ぐらいのホームセンターに行ったら汗だく。 ゴーヤの苗買ってきました。 DVDね、わたし的には乳首より、腰パンの下腹部?そのあたりが非常に気になって(爆)

エーさん
お宝、きっとどっさりある筈です。
我々の親の世代はほんとうに捨てることが出来ないから、なんか驚くようなもの、埋蔵文化財が出てきますよ(笑)
私ね、実家の、マジ、お宝が眠っている場所しってるんですけどね(笑) 要らないし、兄貴がみんな持ってけばいいと思って、発掘しない事に決めてます。

さとぽん君
あらら、わたくしこれでも深窓の令嬢だったので お屋敷の外の世界は存じ上げませんでしたのよ~。

ポンチちゃん
ほんの1週間前まで寒い!と言っていたような気がします。それがいきなり真夏日の所も出てきて、鯉ものんびり泳いでいるうちに、すっかり焼き魚になったかもよ(笑)

ネルさん
ウォークインクローゼットも要らないけれど、誰かが衣類の入れ替えしてくれればいいや(笑)それにしても毎年、毎シーズンごと、邪魔くさいったらないわぁ。 今日は半袖でも暑いって感じの一日でした。

oliveさん
そうそう、明日からお天気が崩れたら、また気温が下がるみたいですね。 なので、勿論長袖のものと、かるく羽織れるものは少し残しておきました。
暑けりゃあついで、寒けりゃさむいで文句を言います(苦笑)

ひなさん
うちも家の中は快適だったんですけど、外が暑い、暑い。 サングラス無しでは眩しくて歩けないし、日傘も差しました。クリーニング、基本はやっぱりランドリー、水洗いの方が気持ちいいですよね。 ドライだと綺麗になってるのかどうかもよく分からないし。 でも、そうとばかりも言っておれず、このシーズンはクリーニング代も頭が痛いです(笑)
返信する
おひさしぶりです。。 (夢子)
2010-05-06 13:33:51
今年は特に厚かったり、寒かったりと忙しい季節ですねっっ

衣類の入れ替え、暖房器具などの片付けなどなど・・ほんとと次々と仕事が・・。。
これを毎年毎年しなければいけないのが
だんだん、苦痛になってきました・・・・。。
面倒なんでいっそ、年中出しっぱなしにしとこうかと・・・最近思うようになりました・・・。。
そして、雑用をこなしても報われないのも
なんとなくシャクだし・・。。


宝クジでも当たったら、お手伝いさんを雇いたいとひそかに思ってる今日この頃だす・・。。
返信する
こんにちは (楽母)
2010-05-06 17:04:46
夢子さん
ほんとにね、四季があるから美しい国でもあるんだけれど、こうして毎年毎年、同じ事を繰り返すのが、確かに、だんだん億劫になってきてます。 今日もね、五月人形をしまってたんだけど、こういう季節ものをなまじ飾るから大変なんだわ~なんて思いながら。 かといって、季節折々のことを端折ってしまうのも味気ないし、さて、いつまで気力が持ちますやら(苦笑) 
返信する

コメントを投稿