エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

毘沙門堂なぅ

2013-04-03 13:07:27 | さくら


>

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山科疎水なぅ | トップ | なじめない »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい (ポンチ姫)
2013-04-03 14:02:08
風強し(>人<;)茶店など、隣にあると、良いね?しっかり見ておかないと、次は、一年後
返信する
こんにちは (楽母)
2013-04-03 15:21:10
境内では飲食禁止なんだけど、そとの駐車場のところに、
茶店はできてるよ。
タクシーがずら~っと停まってた。
お天気いまいちだったのが残念。 青空ならもっと綺麗に見えたはず。
返信する
わぁ~!! (ゆっき~)
2013-04-03 20:19:30
まだしっかりと咲いていますね。週末まで大丈夫そう?
返信する
 (フムフム)
2013-04-04 07:27:56
うわ~素晴らしい枝垂れ桜だよね

まだ咲いているんですね~

今年は天気がいまいちだから、お花見も大変でしたー
返信する
おはようございます (楽母)
2013-04-04 08:11:48
ゆっき~さん
う~~ん。
今日がかなり良いお天気で気温も上がるみたいなのでどうなんでしょう?
観桜会のポスターがたくさん貼られていましたが、期日をみるとこの14日。
絶対に花はないですね(笑)

フムフムさん
関東はことのほか早かったですもんね。
こっちもやっぱり早いです。
ゆっき~さんのお返事にも書いたように、ここの観桜会が14日。
醍醐寺の太閤花見行列も14日。
葉桜ですよ(笑)
返信する

コメントを投稿