エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

テーブルヤシ その後のその後

2010-05-04 14:28:03 | Weblog


その・・・花なのか何なのか相変わらず不明の未確認成長物体(笑) 丈はそのまま、仁丹大だった粒々が大きくなってきました。
それと共に、色もクリーム色になってきて、うまく説明できないんだけれど、簡略化されたイラストの梅の花・・・を想像してほしいんだけどね、そんな感じにただの黄色い粒々じゃなくて、ひょっとして花??って思えるものになってきました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蹴上浄水場の無料公開 | トップ | ウォーキング »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2010-05-05 09:34:57
はい、段々と花っぽくなってきました。
今はイラストの梅みたいに、まんまるい感じなんだけど、それがイラストのみたいに開けばいいのに(笑)
返信する
今晩は ()
2010-05-04 23:13:14
おお、お見事!
テーブルヤシの花を咲かせ
るなんて!・・アッパレ!

可愛らしい花なんですね。
返信する
あら、 (ゆっき~)
2010-05-04 21:44:01
これはやっぱりお花なのでは?そのように見えますよ
返信する
やしくんは、えらい? (ポンチ姫)
2010-05-04 16:47:23
環境への適応力抜群なのかも?持ち主の気をひこうとしてるのかも?
返信する

コメントを投稿