エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

嗚呼!

2014-05-13 07:53:18 | 嫌いなもの
先日から、壁に貼れるインテリアシールというか、ウォールステッカーというか、そういうのが欲しくてたまらない。

だいたい、飽き症で、す~ぐなんでも飽きてしまうという良い?性格なわけで、リフォームした時の真っ白なクロスに少々飽きが来た(苦笑)

去年、食器棚の扉のガラスにレース模様のシールを貼って雰囲気を変えたように、クロスにちょっとだけ模様が入れたい。

クロスを貼り替えるとなると大ごとだし、第一2年ちょっとで貼り替えてくれ、とはDANにも言いだしにくい。

前は気分を変えたい時にはタペストリーをとっかえひっかえしたものだけど、リフォームしてまっさらなクロス壁になった途端、タペストリー用のフックのために傷を付けるのに抵抗があって、それらもお蔵入り。

まぁ、ここらで覚悟を決めて一か所フックを付ければいいんだけれど、まだ少し抵抗がある。

カーテンやテーブルクロス、ピアノカバーを変えてもいまいち。

どうしてもインテリアシールが欲しい(笑)
で、こういう通販だけじゃなくニトリにもあるらしいって言うんでジムの帰り、同じビルに入ってるんだしニトリに寄って見てこようと思いながら、行きはよいよい、帰りはすっかり忘れてた、という按配。
 
この日は2階のデパート側にあるペットボトルのキャップ入れに、たくさん溜まったキャップを持っていこうとしてたの。
手荷物の中にはビニール袋の中でがさがさしてるキャップが幅を利かせていて、とにかくこれを捨てて?こなくちゃ!とそっちに意識が行っていた。
おまけに午後から雨が降るという予報だったのでさっさと下の階でお買い物を済ませて雨が降らぬ間に家路に。

な~んて二つのこと考えたら、4階のニトリ寄りはすっかり忘れてた。
リフォームの際に、天井も高くなったんだよね。
だからテレビの上がぼ~んと空いてる。

そこに、こう、、、すき間埋めみたいにちょっとシール貼りたいんだよね。
しかし。。。同時に考えられるのはやっぱり二つまで(笑) 三つになると確実にひとつは忘れる。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫 | トップ | ど根性 ③ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ひさへ)
2014-05-13 09:09:35
私も3つの事はムリ。
なのでメモをするんですが、そのメモを持っていくのも忘れて買い物に行ってしまう有様。

ウォール・スッテカー、いいですよね。
うちではこんなの貼ってます。
http://blog.goo.ne.jp/hisae-0419/e/5d70611bf9798cba9823b3b1ae2c7bcc
返信する
こんにちは (音弧)
2014-05-13 10:19:34
同じく・・・物事は2つまで
メモしてもメモを忘れるし・・・
記憶力が低下中です(笑)

ウォール・ステッカー良いですね♪
貼ってみたいが、賃貸マンションだし・・・愛煙家もいるし・・・何もしてないわ(;´∀`)
返信する
嗚呼! (カンスケ)
2014-05-13 12:41:59
また1つ 歳を重ねてしまいました。新たな気持ちで、身の引き締まる思いで(身体はだぶってますが)(笑)責任ある言動、行動で社会貢献に力を注ぎ、よき市民として56才全力で生きていきます。!(爆)
返信する
お返事です (楽母)
2014-05-13 14:25:46
ひさへさん
私もメモした紙をテーブルに置いたまま・・・ってのはよくあります(笑)
なので、書いたらすぐにお財布に入れるくせをつけねば。
おっ、ウォールステッカーの先輩(笑)
今日ね、seriaでちょっとだけ見つくろって来ました。

音弧さん
ものは試しと、seriaのウォールステッカー(笑)
これだと100円ショップのものだし気に入らなければ剥がせばいいし。
着脱自由っていうか剥がしやすいタイプのもあるみたいです。 壁だけじゃなく冷蔵庫とか、ごみ箱にアクセントで貼ってる人もいました。

カンスケさん
お誕生日おめでとうございます←おまけ(笑)
え~っと、政治家の所信表明並みに嘘くさいね(爆)
返信する
こんばんは♪ (もも)
2014-05-13 20:17:58
私もつい最近、買ってきたのですが・・どうやって見栄え良く貼ろうかと思案中です。
そのうち買ったことを忘れちゃうかもね(笑)
返信する
おはようございます (楽母)
2014-05-14 07:53:18
もも殿
私も買ってきたものの、やっぱりベルメゾンの方が素敵だな~って。
壁紙に細かい凹凸があるのでうまくつくかどうか、とりあえずお試し(笑)
多分、パッケージデザインが一番しっくりするんだとおもうから、それに倣います。
返信する

コメントを投稿