
雨が降るか降らないか・・・という空模様。
ゴールデン10連休ウィークが始まる前にと、必死の思いで(笑) 衣笠山近くの等持院まで行ってきました。
等持院は暦応4年(西暦1341年)に、足利尊氏が天龍寺の夢窓国師を開山に迎えて創建されたところ。
尊氏の墓所もあったけれど、写さなかった。
なんか、、、怖い。 って、私は現代人なのか??











今、建物を改修中で、お庭しか拝観できないんだけど、若葉の頃って気持ち良くて好き。
今日は一条通の妙心寺北門前のバス停からスマホのマップ機能を使って歩いてみました。 下調べはすんでたけれどスマホを使いこなせるかどうかの実験(笑)
無事に到着できました。 やったー!
ゴールデン10連休ウィークが始まる前にと、必死の思いで(笑) 衣笠山近くの等持院まで行ってきました。
等持院は暦応4年(西暦1341年)に、足利尊氏が天龍寺の夢窓国師を開山に迎えて創建されたところ。
尊氏の墓所もあったけれど、写さなかった。
なんか、、、怖い。 って、私は現代人なのか??











今、建物を改修中で、お庭しか拝観できないんだけど、若葉の頃って気持ち良くて好き。
今日は一条通の妙心寺北門前のバス停からスマホのマップ機能を使って歩いてみました。 下調べはすんでたけれどスマホを使いこなせるかどうかの実験(笑)
無事に到着できました。 やったー!
地下鉄のあの駅からバスに乗って(笑)あのバスで山越えの桜は見に行かれましたか?
はい。西大路御池からです(笑) こちらも夕方に降りました。 今は止んでます。
今年、ちょっと桜も飽きちゃって地元も川沿いだけだったし、紅しだれも観に行ってないし、原谷苑も最盛期だと入園料がバカにならなくてパス。 なんでこう、すぐになんでもかんでも飽きるんでしょ