![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/54aa51499a433ac87d9a4488fbd4cfe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/ecfbdab3abfea4d4f31d64fc79422fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/7817a5df537a3da189bd166ac04ac002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/674216dde557d4015c6fe007ffed0eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/49ae3b626ae9694c6e63f6e079c02b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/09f7d4bfe28f4817a0c726804988a2b4.jpg)
下鴨神社の鳥居を過ぎて、糺の森(ただすのもり)の中をしばし歩いていると、さわた社を示す案内板が見えてきます。
この日の目的地はここ、雑太社(さわたしゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/b5c3ebe1adf352b065d1aaa028d7d11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/3d22c5e42a69dd48cefd1f68bec5801e.jpg)
関西ラグビー発祥の地。
慶應義塾のラグビー部学生に旧制第三高校(現京大)の学生が習って、下鴨神社糺の森で初めてラグビーボールを蹴った第一蹴の地です。
それにちなんで、W杯も始まることだし、期間限定のご朱印が出ているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/fc0c4317610ec36a1bd4fe9e673245bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/50f6c4473667054a512aca7e5029fc32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/c48f3d12ea286d1075fb3d5ab314e2d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/a82019a65bea05ec811c6eb9983193cd.jpg)
雑太社の鈴もラグビーボール。 お賽銭箱もラグビーボール(笑)
因みに、ご朱印の絵はタックルとスクラムの2種類。
糺の森は木陰だからわりに涼しく感じました。
頑張れ! NIPPON!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます