エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

備忘録

2010-12-29 16:09:04 | Weblog
大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、
凶、小凶、半凶、末凶、大凶


何年か前にもブログアップしたのに、全然覚えてない
おみくじの良い方から悪い方への順番。
忘れないために。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不要品処分 | トップ | 2010年 総括 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ketty)
2010-12-29 18:42:10
去年3月、娘の家に行った時、浅草寺も行ったのですが、その時引いたおみくじが大凶!気分悪ぅ~と、もう一度引きなおしたら、又大凶!
流石、呑気者の私も落ち込みました慰める娘の言葉は耳に入らず。
でも、去年何も悪い事起こらなかったのです。
な~んやと拍子抜け・・良かったです。

今日のエアロビ、満員でした。
皆、掃除もしないで・・と、言い訳しながら。
返信する
信じる? (ippu)
2010-12-29 19:17:47
≪大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶≫
楽母さんは信じるのですか? 一寸以外です。
こういうもの、私は全然信じません。
それだけ世界を狭くしているのでしょうが・・・。
でも、信じる人も多いようですから、お付き合いとしてはそれなりの配慮をしています。
返信する
こんばんは (楽母)
2010-12-29 19:37:15
kettyさん
私も続けて『凶』を出したことがあります。 さすがに気分良くはなかったですが、別段、何も起こらなかったです。
で、逆も真なりで、『大吉』が出ても何もなかったです(笑) なので気にしません。 ま、これも新年早々の運だめしと言うよりはお遊びで(笑)
新年一回目のジムは『ごろごろして食べ過ぎて・・・』なんてのが決まり文句ですね♪

ippuさん
信じてませんよ(笑)それが証拠にこの順番、前にも調べたのに覚えてないほど。 ただ、ちょっとした蘊蓄に面白いじゃないですか。 案外、間違えてる人多いんですよ。 京都は面白いおみくじが多いんです。あ、よそもそうかもしれないけれど。 なので、珍しいのをひくのが楽しくて、おみくじの中味はあまり覚えてません。あれって、お守りと違って普通に紙くずとしてゴミ箱にポイでもいいんですってね。 その程度のものらしいですよ(笑)
返信する
おみくじ (バルちゃん)
2010-12-30 07:06:45
念じて念力、いいくじが引けますように・・・
返信する
おはようございます (楽母)
2010-12-30 08:29:30
バルちゃんさん
昨夜、『曲がれスプーン』を見てました。
念力ほしいです(笑)
念力で引き寄せることができるなら、おみくじの大吉よりは宝くじの1等賞です
返信する

コメントを投稿