エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ねこの日

2019-02-22 15:44:09 | 日記
インスタグラムでKALDIをフォローしているので、このネコの日バッグの事は前から知っていて、紅茶はほとんど飲まないコーヒー党だし・・・なんて思いながらもお天気に釣られて御池ゼストまで行ってきました。

ついでに同じ地下街の本屋に行って・・・LOFTに寄って・・・フライングタイガーにも寄って・・・なんて考えながら、無事ネコの日バッグと缶の可愛らしさにひかれて買ったクッキーを持って本屋に向かっていたら・・・なにか忘れ物をしている。。。

そうだ! わたし、下賀茂神社に行きたいのだった!!

絵師・尾形光琳が国宝「紅白梅図屏風」を描いたと言われている通称『光琳梅』が満開で、この光琳梅と同じ色をした限定?のお守りがある、ってなことを読んでいたんだった。

花より団子(笑)
やっぱり梅よりKALDI(笑)

スマホで検索したらあと5分後に河原町三条のバス停から下鴨神社前に停まるバスが来る!

っていうんで慌てて地上に出てバス停に向かった。 1分も待たない間にバスが来てそれから18分後には下鴨神社に着いてた(笑)
今日の私は素早い猫(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火をおこす(笑) | トップ | 下鴨神社 相生社のご朱印と... »

コメントを投稿