
昨日の朝、目ざましテレビで、静電気撃退グッズの特集コーナーがあって、ひどい電気人間なもんだから、これは買わずにおられましょうぞ、ってことで、午後からLOFTまで行ってきました。
ほかに100円ショップで買いたい物もあったので、河原町と新京極と、寺町を行ったり来たりしながら、それでも三条~四条の滞在時間40分という(笑)
短時間でとっととお目当ての物だけゲットしてきました。
冬場の静電気、年々ひどくなるようで、何気に手を出してはバチッ!!ってことの繰り返し。
車のドアはタクシーみたいに全部自動で開閉してほしいものだわ(笑)
あ。 それか恭しく開けてもらうとか。。。
家人と買い物に行って荷物を後ろの座席に乗せましょう、って触るとバチッ!
なんかもう、指先からイナズママークみたいなギザギザが見えるような気がする(笑)
でもまだ対物はまし。
同じような電気人間と指先が触れようものなら痛いのなんのって。
化繊が帯電しやすいとか分かってても、やっぱり着ちゃうし。
ほんとの事言って、こういう静電気撃退グッズ、今までも買ってるけどあんまり効果ないんだけどね。
それでも、すがりたいわけよ。 電気人間としては。。。
ほかに100円ショップで買いたい物もあったので、河原町と新京極と、寺町を行ったり来たりしながら、それでも三条~四条の滞在時間40分という(笑)
短時間でとっととお目当ての物だけゲットしてきました。
冬場の静電気、年々ひどくなるようで、何気に手を出してはバチッ!!ってことの繰り返し。
車のドアはタクシーみたいに全部自動で開閉してほしいものだわ(笑)
あ。 それか恭しく開けてもらうとか。。。
家人と買い物に行って荷物を後ろの座席に乗せましょう、って触るとバチッ!
なんかもう、指先からイナズママークみたいなギザギザが見えるような気がする(笑)
でもまだ対物はまし。
同じような電気人間と指先が触れようものなら痛いのなんのって。
化繊が帯電しやすいとか分かってても、やっぱり着ちゃうし。
ほんとの事言って、こういう静電気撃退グッズ、今までも買ってるけどあんまり効果ないんだけどね。
それでも、すがりたいわけよ。 電気人間としては。。。
なんせ、手のひら、指先、乾いちゃってるから(笑)
一度、対人バチッをご経験あれ。
お茶犬、どこに行ったんでしょう。
LOFTで買ったのと同じような放電させる物をキーホルダーにつけているんですが、壊れてる? あれが効いたため市がありません。
キーホルダーにつけていても、ドアノブに手を伸ばす方が早いというか(苦笑)意味ないです。
昨日は買い物帰りに忘れずに試してみたら、左側のグッズの小窓に
痛いよねぇ~!?
それでも、たぶん私は弱い方だと思いますが、車のキーに除去作用のあるというキーホルダーをつけています。
この左側のものも、金属部分を握りながら白いところを触れる面に押し当てると静電気が逃げるみたいです。
で、小さな小窓に
元気だった? 風邪でも引いてるかと思っちゃいました。
対人のバシッはいややね~。 私、買い物先でお釣りもらう時に電撃うけて、おつり落としそうになりました(笑)
カンスケさんとハグとか握手したら怖い事になりそうやね。
これで指先から放電するのを避けられます、
効果有りますよ~、
是非試してみて下さい。