エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ぺちっ。

2021-08-23 07:59:50 | 日記
さっきまでいなかったのにふと気づくと蚊が飛んでいる。

蚊は日中?壁やら天井やらでなりをひそめて休んでいるとも聞くが、いつだって気づくのは家人が帰ってきた直後だ。
家に入るわずかの間に連れてくるんだと思う。

忌々しい事に、そうやって入り込んだ蚊が家人を襲うことは少なくて、大概わたしが犠牲になる。
あっ!と思った時にはやられていて、ぷくっと膨らんでいたり猛烈に痒かったり。

やられた・・と思うと姿が見えなくてもすぐに蚊取り線香を焚く。
家人らの食事中にスプレータイプのものを吹くわけにはいかない。

それよりも私が蚊には蚊取り線香が一番効くと思っているから(笑)
蚊取りというだけあって、他のものにはあんまり効果がないけれど、蚊はすぐにふらふらしたのを見つけたりする。

この日は家人に夕飯を取らせて後片付けをする最中も蚊取りの煙が漂っていた。
片付けを終えてパソコンに向かっていたら動きの鈍い蚊が目に留まった。
蚊取り線香でやられているのもあるけれど、胴体が膨らんでいるから、こいつはきっと私の血を吸ったやつだ。

鈍いのを幸いぺちっ!と叩いた。
案の定、私の手のひらはおそらく・・・私のA型の血で赤くなった。


ザマーミロ。
私を襲った奴は生かしちゃおけない(笑)
ちょっと痒かったけれど、相手の息の根を止めたから私の勝ち。
肉を切らせて骨を断つ←これも使いどころが間違っている気がする(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼ご飯 | トップ | 久々の付録買い »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (こじさん)
2021-08-23 18:00:52
えっ、じゃあ、どうして旦那を生かしているんですか?
かつて昔、襲ったんではないですか?

それとも~ ヒヒッ。(^-^)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2021-08-23 21:02:58
私もどういうわけか、蚊に好かれて困っています(笑)
ほんとに忌々しい奴らです(笑)蚊取り線香、我が家では
ほとんど使わないので、何年も前に買ったバラの香りもの、
先日外での作業時に使ったら、甘い香りに誘われて、蚊じゃない
小さな虫が寄って来て、それはそれで困りました(笑)
返信する
Unknown (soraneko_nyan)
2021-08-23 21:16:24
蚊にはやっぱり蚊取り線香が1番!
と、私も思うわ
匂いや煙が気になる事もある(^o^;

普段は電子香取って方を使ってます
(猫も居るから)

ちなみに私は蚊には好かれません
旦那さんと一緒に外に出ると、全ての蚊は旦那さんを食べ物とみなします(笑)
返信する
おはようございます (楽母)
2021-08-24 07:01:17
こじさんさん
ええ、ええ。
お察しの通り、ダンナには襲われておりません故(笑)

ゆっきーさん
わたし、アロマタイプの蚊取り線香がほとんどですが、蚊以外が寄ってくるんですか?
それはまだないなぁ。 アロマタイプのものは燃えやすいのかキンチョーのものより早く灰になってしまうような気がします。
家人が帰ってくるまでずっとひとりで家に居て全然やられないのに、帰ってきた途端に・・・ですから、これはもう連れて帰ってくるとしか思えません。

soraneko_nyanさん
煙はしかたないですね。
リフォームして3年ぐらいは気にしてましたが、今はもう、壁紙が汚れてもいいやっていう気になっています(笑) 香りはアロマタイプのものなのであれこれ試しています。
私はすごく好かれるみたいであっという間に3カ所ぐらいやられることが多いです。
やられたらやり返す(笑) 
返信する

コメントを投稿