エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

意思?の上にも3年過ぎたのだ

2015-02-13 07:51:29 | 日記
2011年のお正月早々のくそ寒い時に、家を住みながらリフォームした。

1階部分の天井も床もなくなって(笑)建材やらなんやらを運びこむので玄関も開けっぱなしだし、埃も出るっていうんで裏も開けっぱなし。
風の通り道。
どんだけ寒かったかというと、前にも書いたけれど一時的に借りていた1ルームマンションから工事中の我が家に戻って大工さんらにお茶出ししようと靴を履いた時、
霜焼けでころんころんになった足指が爆発したぐらい(笑)

まぁ、その寒さにも耐えて和室もなくして見違えるように綺麗になった時、せっかくの壁紙に穴を開けたくなくてそれまで大好きで、季節に応じてかけ替えていたタペストリーの類の出番がなくなった。

つり下げ用にフックを貼るか、小さな釘を打つか。。。
そういうのが絶対嫌だったの。

でもね、さすがに4年目? 丸3年を過ぎたら少々釘打ったり穴開けてもいいか~なんて思いになってくる(笑)

で、まずは手始めに玄関の壁に小さな透明タイプのピンを押した。
お正月には永楽屋の南天の日本手ぬぐいをかけた。

お正月も終わったので今はお雛様のハンカチ(笑)

この程度の小物だと押しピンでも充分つり下げ可能。

もっと大きくてキルトになったものだと押しピンじゃむりだろうな~。
なので、まだリビング部分の壁は無傷。

壁紙に傷をつけたくなかったので100均のウォールステッカーを貼っていたから、お雛様のタペストリーとそぐわないww.

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めっちゃ触れる動物園 | トップ | 南無~ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (muku)
2015-02-13 08:20:34
楽母さん、おはようございます。

リフォームした後って、あちこち傷つけたくないよねー。
私のうちもリフォームしてちょうど9年経つよ。
(我家もくっそさぶい冬やったww)

これまで、あれもこれもぜーんぶ冷蔵庫に貼りつけていたけど、最近ようやくカレンダーだけキッチンボードに貼りつけました。
百均のシールで貼るフックね。

リビングもあれこれお気に入りを飾りたいしね~。
おひな様飾ると、春が近いな~ってうきうきするね(*´ω`)
返信する
こんにちは (楽母)
2015-02-13 14:32:50
mukuさん
頼んでいた大工さんの都合で1月6日からひと月間。
雪も降ったし、あの年、めっちゃ寒かったんですよ。
リフォームも春秋の気候の良い時がいいですね。
(でも、考えることはみな同じみたいで、その頃ってなかなか工事に入れない)
リフォーム前は和室で壁が暗い色でね、汚い壁隠しもあってタペストリーをつり下げてました。
ダイニングの壁やアコーディオンカーテンもみんな替えたので、我が家、しばらくはホットプレートでの調理禁止でした(笑)
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2015-02-13 15:51:07
ひな飾り、最近はこの形のものなんやね。
春ももうすぐだと思いたいですが、今日も冷えますね。
新しい壁に押しピン1本も勇気がいります。
返信する
こんばんは。 (エー)
2015-02-13 23:01:44
お雛様関連のものは、やっぱり華やぎますね?
わが家は、旧暦でするのでまだまだ・・・です。
そういえば、新築の社宅に入るときにも、色々と制約がありました。
釘とか画ビョウが使えなかったので、針ほどの細さのピンを見つけてきてカレンダーや時計を飾りました。。。(^^;
返信する
おはようございます (楽母)
2015-02-14 08:18:41
ゆっきーさん
小さなお雛様はチェストの上に飾ってるんですが、こういうつり下げものだと場所をとらないので重宝します。
このあとも兜飾りのもの、祇園祭のもの、という具合に大判ハンカチサイズのタペストリーはいくつかあります。
でもリビングにはまだ傷をつけられません。

エーさん
たしかに、お雛様のは元女の子(笑)として嬉しいです。
私も子供の頃社宅住まいだったけど、新築は経験ないなぁ。 エイトマンシールを柱にいっぱい貼り付けた事を覚えています。 シールといっても転写式?みたいなので、こすってひっつけるものだったので、あれを剥がすのどうしたんだろ?(笑)
とにかく、お咎めなしだったから柱に背くらべの傷もつけたしなぁ。。
返信する

コメントを投稿