エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

不調

2014-01-24 08:02:21 | Weblog
おはようございます。
『不調』と言っても私じゃございません。パソコンが、です。
ネットワークに接続されていませんって出るのよね~。コンセントやコード見たって分からないし、接続の設定とやらの説明文はもうひとつ分からない(笑)

アホでも理解出来るように書いとけっちゅうの←逆ギレ(笑)

暮れにも一度同じようになって、オロオロしてたらいつの間にか直ってた……って事があったの。 そろそろ寿命?

あ~。
という訳で朝からいきなりテンションダウン。今日は久しぶりに何の予定もないし、パソコンに貼りついてないで家事をしなさいって言う思し召しやろね~。


ほな、そういう事で、あたくし今日はせっせとお片づけいたしますm(_ _)m


☆こっそり追加☆
午前11時半、試しにパソコン立ちあげたら普通にネットと接続してる。
前と全く同じ状態。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れもん | トップ | カレンダー »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます~! (Yellow)
2014-01-24 09:13:26
前にパソコンの不調に遭われたばかりから、あの時目が覚めなり、パソコンのトラブルを思うとテンションがずいぶん下がります。一時もう直しそうですが、間もなく壊しそうになりました。電気製品が壊れたということはお金をかかって済ませるしかないんです。
返信する
お疲れ様 (ポンチ姫)
2014-01-24 13:15:19
こういうことが、ストレスですね、直って良かったですね、でも、寿命かな?楽母ちゃんの、千年生きる寿命の一部、わけてやったら?
返信する
こんにちは。 (エー)
2014-01-24 15:41:04
楽母さんちのより年数の経っているわが家のPCも、よくこんな症状を起こします。
もう一度つなぎ直すと正常に作動したり、気まぐれを起こしています。。。
何故こうなるのかさっぱりわかりません!!
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2014-01-24 16:11:12
治って良かったですね。乾燥しているので静電気のイタズラだったかも
返信する
お返事です (楽母)
2014-01-24 17:21:27
Yellowちゃん
昨日の夜はなんともなくて、シャットダウンもいつも通り。
なのに、朝立ちあげたらインターネットに接続されていません。。。で、トラブルシューティングも効かないし焦りました。 でも、放っておいたら直ってました

ポンチちゃん
確か小野小町でも800年しか生きなかったと思う。
ということは、小町以上に長生きする私は、やっぱり小町より美人だっちゅうことね(笑)

エーさん
それこそ、電源を切る、っていう一番原始的な方法も試しました(笑)
あとはPCに出てくる接続方法のやり直し、みたいなのもあったんですが、DANのパスワードが分からないので放置しました。 3時間後ぐらいにつけたらなんともないんですよ。 変なの。

ゆっき~さん
暮れにね、息子がパソコンを買ったんです。
それの性能がとてもいいらしくて、モデム? ルーター?? 2階の息子の部屋に電波を飛ばすもの・・・それを息子のPCの性能に合わせて替えたんですよ。
それから今日で2回、同じような事が起こってます。
偶然か、なにか相性が悪いのか。。
返信する

コメントを投稿