エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

えっ!

2011-09-29 14:38:37 | 嫌いなもの
これ、やっぱりわざとだったの?

御見舞いの間違いかと思ってた。

人によってはお祈り、って書こうとしたのに漢字を間違えたんじゃない?って書き込みもあったけど。
お祈り、でもちょっとおかしいとは思ってたけど。



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘリオトロープ | トップ | 九月のお終いに »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (エー)
2011-09-29 17:06:35
わざとだったら、凄いことですよね?!
私は、日本語の拙い人が仕出かしたのかと思いました。
だって、日本でだって看板で一文字抜けていたり、逆さまになっていたりするもの。。。
返信する
うん (ポンチ姫)
2011-09-29 18:21:38
もっとすごいのかと、思ってました(^_-)目くじらたてるのもね?抗議だけで、良いのでは?
返信する
こんばんは (楽母)
2011-09-29 20:35:29
エーさん
多分、日本語がよく分からなくて間違えました。。。チャンチャンで幕引きかと思ってたんですが、意外と大きな方向へ行ってますね。 ただ、中にはこういう挑発行為を平気でする国民性もある、というような意見を言っている人もいます。
スポーツは平和時における代理戦争だ、という見方もあるんですし、ピッチの中だけにして欲しかったですね。

ポンチちゃん
目くじら立てる気はないけれど、やっぱり2万人超の死者・不明者を出した今回の地震を、こういう形で揶揄って欲しくなかったですね。 被災者、ご遺族の気持ちを思えば尚のことです。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2011-09-29 21:46:44
なにかの間違いだと、善意に解釈しようと思っても、
どうにもこうにも間違い?には読めませんね。
で、騒ぎ立てるのもどうか、思う壺にはまらないか、
などと考えてみるけれど、本音はこうなのかもと思う。
返信する
おはようございます (ippu)
2011-09-30 06:32:24
≪「日本の大地震をお祝います」≫
『し』が抜けていますから、教養のある人の文章でないことは判りますが、意識した悪意の行為でしょう。
“大震災”“お祝い”は理解できるでしょうから。
良識を疑うような行為がしばしばありますね。
返信する
おはようございます (楽母)
2011-09-30 07:54:35
ゆっき~さん
まぁ、心ない人はどこにでもいるんでしょうが、これは1億人以上の日本人の怒りをかったでしょうね。
なんていうのかなぁ。。。
未だに日本に対してむき出しの敵対心を持っている、というのが悲しいですよね。
これで怒った日本人がまた韓国に対してイヤなイメージを抱くという悪循環。

ippuさん
おふざけでは済まない、と判断されたからこその韓国側の措置だとは思いますが、根っこにあるのが反日感情だとしたらどんよりしますね。
日本人の中にも、韓国嫌いの人も勿論いるとは思いますが、なんか、深さが違うって気になります。
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-09-30 08:22:42
私は、ろしあと、ちょうせんが、嫌いです(^.^)
返信する
おはようございます ()
2011-09-30 09:21:56
↑オッシャルトオリデスね・・
自然災害で、呆然となってしまっている人の事が解らないんですね・・こんな時にこのような事をする民族性を疑います。
しかし、、
私は、某TVの韓流ドラマが好きなんですが(笑)
歴史上の人物の王様のお話ですが・・・
OTTOは笑ってみませんが・・私は、声優さんの声が気に入っていまして、熱心に観ています。立派な方もおられたのに・・さ!
この馬鹿もんが・・だわ。
何か裏にあるのかなあ?
返信する
こんにちは (楽母)
2011-09-30 14:21:22
ポンチちゃん
おお~っ!!
姫はさすがです(笑)
私はあえて書きません。

華しゃま
私ね、韓流ドラマって、1本も見たことがありません。
ジムでは韓流の好きなマダムもいるようで、ロッカールームでDVDの貸し借りしてるところも見たことがありますが。
あ、韓流に限らず、どうも私、映像モノをみるのは映画が多いなぁ。
このサポーターの行為、それでもよくやった!!って思ってる人もいるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿