![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/1e4272c3de7266445d79da3b297c8ef9.jpg)
今月もまた、いきなり暑くて半そでの日もあるかと思えば、「え~っ!5月も半ばだよ」なんて言いながらヒーターのお世話になった日もある、気温変動のある月でしたね。 外国では大きな自然災害も続きましたし。
18日に、新しいお客様?お散歩の最中に寄ってくださってありがとうございました。
お名前unknownでしたが。。
忙しい月でした。・・・遊びなんですけど(苦笑)
手帳で確認しますとね、朝からなんにもなくて真面目に家にいました、って日が4日しかありませんでした。
勿論、ジムやピアノといったレギュラーものを含めてですけど、ちょっとは腰を落ち着けんかい!と私の中で何かが囁きます。
おかげで? 本が全く読めてません。
いえ、読んだのはあるんですよ、でも、ここにアップできるような本ではありません。まったくの『ばかぼん』です。
日が長くなっているはずですのに、ほんとは一日の進み、速くなってません?
遊んで言うのもなんですが・・・時間が足りないんです。
パソコン前にいる時間が長すぎる? ごもっとも(笑)
今月はね、楽母以外の方にとっては何の興味もないでしょうけれど・・・ちょっと嬉しいことがあったんですよ。 訪問者数がね、はじめてずっと200人を割らなかったという、じゃ~~ん、私にしては快挙なんです。 平均閲覧数はおかげさまで200人を上回ってますけど、時折180、なんていう数字も出ていて、常時200超えというのは
初めてです。
勿論、そういうのとっくにクリアしてらっしゃる方も多いと思いますし、数字なんか気にしないっていう、楽母からすれば“なんて大物!”という方もおいででしょうけれど、私は、結構、気にしたりするんです。 gooご利用の方も数字がかなり増えてると感じません? 300超えとか普通にありません? 私ちょっと疑ってるんですよ、この数字。 だって、私、いつもと同じで特別なにかしたってことないですし、なんで今月から急に増えるわけ? ランキングも、1000位のライン、いきなり100ポイントも上がってますし、意味分かりません。
でも、常時200人を超えた、というのはわたし的には『頑張って毎日更新してて良かったで賞』なんです。 笑ってやってください、小さい女だなって。。。
さて、来月からは鬱陶しい雨が続く日もあるでしょうね。
でも、心まで湿っぽくならないように、体にまでカビが生えないように頑張りましょうよ。 ほんとうにたくさんお寄りいただいてありがとうございました。
明日からも、お暇がおありでしたら、いらして下さいね。
18日に、新しいお客様?お散歩の最中に寄ってくださってありがとうございました。
お名前unknownでしたが。。
忙しい月でした。・・・遊びなんですけど(苦笑)
手帳で確認しますとね、朝からなんにもなくて真面目に家にいました、って日が4日しかありませんでした。
勿論、ジムやピアノといったレギュラーものを含めてですけど、ちょっとは腰を落ち着けんかい!と私の中で何かが囁きます。
おかげで? 本が全く読めてません。
いえ、読んだのはあるんですよ、でも、ここにアップできるような本ではありません。まったくの『ばかぼん』です。
日が長くなっているはずですのに、ほんとは一日の進み、速くなってません?
遊んで言うのもなんですが・・・時間が足りないんです。
パソコン前にいる時間が長すぎる? ごもっとも(笑)
今月はね、楽母以外の方にとっては何の興味もないでしょうけれど・・・ちょっと嬉しいことがあったんですよ。 訪問者数がね、はじめてずっと200人を割らなかったという、じゃ~~ん、私にしては快挙なんです。 平均閲覧数はおかげさまで200人を上回ってますけど、時折180、なんていう数字も出ていて、常時200超えというのは
初めてです。
勿論、そういうのとっくにクリアしてらっしゃる方も多いと思いますし、数字なんか気にしないっていう、楽母からすれば“なんて大物!”という方もおいででしょうけれど、私は、結構、気にしたりするんです。 gooご利用の方も数字がかなり増えてると感じません? 300超えとか普通にありません? 私ちょっと疑ってるんですよ、この数字。 だって、私、いつもと同じで特別なにかしたってことないですし、なんで今月から急に増えるわけ? ランキングも、1000位のライン、いきなり100ポイントも上がってますし、意味分かりません。
でも、常時200人を超えた、というのはわたし的には『頑張って毎日更新してて良かったで賞』なんです。 笑ってやってください、小さい女だなって。。。
さて、来月からは鬱陶しい雨が続く日もあるでしょうね。
でも、心まで湿っぽくならないように、体にまでカビが生えないように頑張りましょうよ。 ほんとうにたくさんお寄りいただいてありがとうございました。
明日からも、お暇がおありでしたら、いらして下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ランキングの数字はあまり気にしすぎないほうがいいかと。
どうも胡散臭い。
ま、かなり閲覧者数多い部類に入るとは思います。
ここに集う方もかなり増えましたし。
俺も古株になったのぉ。
数字、ほんと怪しい・・あっちもこっちも(謎) 今月はたくさんデートのお誘いがあったわ(笑) 明日からはちょっと落ち着いて家の事をしっかりしようと思ってます。
来月の予定できっちり決まってるのは3日だけ。まだ、間に合います、デートの誘いはお早めに!・・・って、おかしいやん。
今月はデートできるかな?
予定が入る予定(なんじゃそりゃ)
時期になったら前に行った店で鰻を食べましょ。
アヒルもね。
6月は平日が忙しい。
山○に通いですから、当然夜は…
しかし秋からずっと8だと思うと泣けてくる…
〇科の研究所前は毎週火曜と金曜のジム行きで通るし、メガホンで下から叫んでやるよ。
『さとぽ~ん、ママだよ~、キャラメルあげるし出ておいで』って。ああ、これ分からない世代だったね。
若くてゴメンナサイ。
素晴らしい。
私は楽母さんの半分、100超えが続いて喜んでいるところです。
楽母さんの半分、歳が半分ならいいんだけれど。
そうしたらデートにも誘われて、年上の楽母さんに甘えちゃう。
今月も、楽しい時間をありがとうございましたっ!
私は、おうちにいる時間が長かったはずなのに、それでも毎日が慌ただしく過ぎてしまいました。
勿論、PCに張りついている時間、長すぎでしたが・・。
訪問者数の推移って、どんな因果関係があるのか、ちょっと不思議ですね。
記事が1本と2本とも、ちょっと違うようだし・・・。
でも、どこまでも貴女の後をついていきますワン♪(笑)
ちょっと調べ物で過去記事を読んでいましたら6月のある日の一文に「とっても楽しいブログを見つけて夢中で読んでいる」というのがありました。それって多分、こちらのブログのような気がします。コメントはもう少し後だった気がしますが、来月は出逢って1周年です!
来月もどうぞよろしゅうに~~
また。。ミスってた(苦笑)
そうだね、多分。東大生の息子にママンが叫んだ言葉で、当時、流行ったんだけどね。君は影も形もない。。。
訪問者数でしたね、当然、お分かりとは思いますが。あ~。最近うっかりに磨きがかかってます(苦笑)あのですね、楽母、原則として自分からお誘いはないです。常に待機して連絡待ちという現状です。歳が半分でも、倍でも広く門戸開放。倍って? 倍はないな(爆)
今月もコメ欄リーダーありがとう。
夏場、いやだねぇ。ほとんど引き篭もりですごそっかな~、前みたく。
ご指摘ありがとうございます。全くミスに気がついてない(苦笑)
gooの数字、ほんとかなり怪しいな~って最近感じてるんだけど、それでも2年近く書いていて、やっと200を割らなかった月がでた、というのは嬉しいです。うちの場合、QQレポを書いてくれたひづめさんの力が大きいと。他力本願、ありがたや~。