エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

無限(笑)

2017-08-07 15:25:25 | ぐるめ
手作りヨーグルト復活(笑)

以前は牛乳で作ったものだけど、最近は豆乳ヨーグルトにしている。
市販の豆乳ヨーグルトを種菌にして、成分無調整の豆乳と菌の栄養になるオリゴ糖をほんの少し入れて清潔なスプーンで混ぜ混ぜして数時間放置。
今の時期、気温が高いからあっという間にヨーグルトが出来上がる。

牛乳の時同様、しばらくしたら飽きると思うんだけど(苦笑)
輸入食品を扱っている店でマンゴー味のクラッシュゼリーを買ったのでマンゴー味の豆乳ヨーグルト。

出来たヨーグルトをまた種菌にして作るから無限。
ヨーグルトソースを替えなければ飽きること間違いない。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑がりの私は多分、若い(笑) | トップ | 台風の日は »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
犬が (ポンチ姫)
2017-08-07 15:53:07
尾を振る、ワンダフル!ヨーグルトって、すぐお腹いっぱいに、なるね?
返信する
こんばんは (楽母)
2017-08-07 18:34:29
∞ポンチちゃん
あたしの胃はザルだと思う。
ヨーグルト食べてお腹いっぱいになったことってないわ。
返信する
こんばんは。 (エー)
2017-08-07 23:33:44
わが家では、相変わらず牛乳で・・・。
私、こんなにしつこかったかと思うぐらい、ずっと続いています。
この時期は、何処に置いていてもすぐに出来上がりますね?!
今、手作りのブルーベリーソースで食べています。
返信する
おはようごぁいます (楽母)
2017-08-08 09:53:03
∞エーさん
牛乳で作っていた時、冬場になるとヨーグルト化するのに時間がかかったり、飽きちゃったりでほんとに久しぶりです。大豆イソフラボンが良い、と分かっていても、納豆、豆腐、お揚げさん、あまり好きじゃないので、豆乳ヨーグルトにしました。 豆乳もそのまま飲むのはいまいち好きくないです(笑)
返信する

コメントを投稿