エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

マスク

2009-08-21 14:41:37 | Weblog
こんなの書いてあおるつもりもないんだけれど。

ジムの帰りの大○のあるビルの地下のドラッグストアで。
「おひとり様ひと箱限り」だって。

春先のマスクなし騒動もあって、メーカーでは毎日フル稼働で量産体制にはいっているらしいけれど、またぞろ・・・品薄なところも出て来たとか。

並んでまで買う根性のない私は、こうして店頭にあるうちに、ちょっとたくさん目に
仕入れておこうかな、と買って来ました。

消毒ジェルと、うがい薬もストックするつもり。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Girl\'s talk | トップ | Stop! »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう、 (ゆっき~)
2009-08-21 15:22:42
備えあれば憂いなし。春先の騒動に懲りて、少しずつ備蓄しております
返信する
う~ん (ポンチ姫)
2009-08-21 15:39:22
まっ、一生懸命注意してきた、ところなんかで、患者がでてるわけだし?マスクの効能は??できるだけ、疲れをためずに、インフルエンザを貰わないように、するしかないかな??予防注射も、まわってこないだろうし、ほかの、インフルエンザの、予防注射も、したことないし??できるだけ、人込みにちかずかないよう、するくらいかな
返信する
基本 (楽母)
2009-08-21 15:44:24
そうよ。基本はポンチちゃんの言うとおり。 今でも根拠のない自信で私はインフルエンザには罹らない、と思っているけれど、マスクの効能うんぬんより、春先みたいに、マスクをしてないで外出するとまるで非常識! みたいな集団ヒステリーのような雰囲気がおこるやもしれず。
返信する
老婆心ながら (ポンチ姫)
2009-08-21 16:04:53
ウィルス対策用でなければ、効果ないらしい、ウィルス対策用を、ずっと使用する場合、それに保護されている部分の傷は、当然治りにくいことがあると、聞きました、人込みに、行く時は、バッグに入れてかねばね
返信する
うん (楽母)
2009-08-21 20:06:05
ウィルス対策のは、病院関係者でいいんとちゃう?  なんかそれよりこのマスクってのは、たとえば風邪をひいちゃった時、
咳やら飛沫?やらを無神経に外に向かって
飛ばしませんよ、っていうエチケット用品みたいな位置づけ。
返信する
は~い (ポンチ姫)
2009-08-21 21:43:07
とにかく、気をつけるにこしたことない、だから、マスクも、常備しておいたほうが良いと、了解しました
返信する
ばっちり!? (みぃさん)
2009-08-21 22:07:52
マスクも消毒ジェルも再入荷したころに買っときましたわ うがい薬はストックあり。
マスクをしていれば、もしもの時に『非国民』にならずにすみますからね
返信する
半分ばっちり!? (denboo)
2009-08-21 23:31:41
こんばんは。
マスクは、少しずつ買っておいたんで当分大丈夫!
うがい薬は買ってないので、番茶で代用。
消毒ジェルは買いにいったけど売り切れだったんで、手洗い完璧にする!
これでどうでしょ??
返信する
おはようございます (楽母)
2009-08-22 07:10:58
ポンチちゃん
あ~、しつこくてごめんね(笑)
うちの近辺にいる限りじゃどうってことないけど、ちょっとお出かけの時には要るかなって思っただけなのよ。

みぃさん
そうそう、その『非国民』よばわりの視線に耐えられるほど強くないのよね、私。なので、一応、流行りの時期はマスクしてまぎれちゃおうという魂胆です。
今日はリハビリに行くつもりなので、ついでに薬局寄って、ゲットしとこ。

denbooさん
さすが、みんな割と早くに行動起こしていたんだね。 私もお買い物のついでに、薬屋さんにも目を配っておこ。
勿論、マスクはともかく、うがい薬だの消毒ジェルだのってなくてもいいものなんだよね。 でも、とにかくカッコから入る人なんで(苦笑)
返信する
マスクならここはいかが? ((^ ^)ロビンマスク)
2009-09-07 16:36:09
一人1箱って、けちっすね~。
http://www.takumiworld.jp/item/884.html
なら個数制限ないですよ!ネット販売のみですけど、しっかりしたマスク売ってます。もうすぐ入荷するようなので、ぜひ利用してみてください。インフルエンザなんかマスクあれば怖くない!
返信する

コメントを投稿