エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ワロタ!

2010-04-17 12:56:29 | Weblog
M・モンローの胸の写真が流出してて、それがオークションで高値で売れたとか売れなかったとか。 で、どんな写真かいな?と思ってたら、X線撮影の、まんま胸部写真だったそうで。。。 これ聞いた時、大笑いしたものだけど。 ガセ? . . . 本文を読む
コメント (5)

いやはや お年頃

2010-04-17 07:28:45 | Weblog
昨日のジム行きでの事。 とにかく朝9時半に家を出ようとすれば、かなりバタバタします。 洗濯機を回しながらブログの記事アップとよそ様巡りをして、テレビをチラ見、新聞を斜め読み、なんてのも同時進行(笑)  火曜と金曜のジムはまた、ゴミ出し日とも重なっているからゴミを出しに行って、終わった洗濯物を干して、朝ごはんを済ませて・・・が~っと掃除機をかけて・・・やっと壁塗り(メイク) 化粧水をつけちゃ、 . . . 本文を読む
コメント (11)

手抜き寿司

2010-04-16 13:19:41 | 好きなもの
関西ローカルの番組だったのかなぁ。 とにかく、何かのテレビ番組で紹介していたもの。 海苔。 味付け海苔のような、味付きのもの(おかしな表現やね) それがなんと奥様! 酢飯の味がついているという。 これでご飯を巻くとあ~ら不思議、普通の白いご飯が寿司飯に。。。 なんていうものでした。 だいたい、新しもの好きだから探していて(笑)西友で見つけました。 我が家ね、今まででも手巻き寿司にすると、手 . . . 本文を読む
コメント (11)

裁縫箱

2010-04-16 07:04:39 | Weblog
生協に入っていたころだから、もう10年以上も前の事。 食料品だけでなく、こまごました日用品も頼んだりしていた。 だいたい私は、カタログ商品選びというのが楽しくて仕方のない人で、それはなにも、フェリ○モや、ニッセ○、各デパートから出てるもの、なんかじゃなくて、生協のカタログですら、目をランランとさせるほど(笑) なんかね~買っちゃうんですよ。 カタログは実際に商品を見ていない分、届いてみればがっか . . . 本文を読む
コメント (5)

あっと驚く~

2010-04-15 18:22:29 | 
アマゾンで注文していた本が届いた。 映っている写真を見たら、やっぱりジムの先生だった 美しくて、なんだかとても惹かれるような不思議な印象があったのだけど、納得。 ただ、私は実際のところ、スピリチュアルの世界などというものはそんなに信じていないヒト。 とりあえず、明日はこの本を持って行ってサインしてもらお!なんて考えてる程度。 . . . 本文を読む
コメント (2)

終生ヒトのオスは飼わず

2010-04-15 07:29:48 | 
米原万里著 文春文庫 2010年3月10日初版 認知症の母親と伴に、犬や猫といった毛深い家族(笑)との日常を綴った彼女のエッセイと、共産党員だった父母、プラハでの生活を書いたり、インタビューに答えたりしたもの。自分で書いた(ふざけた)死亡記事との2本立て。 いつもながら彼女の軽妙で、ちょっと意地悪で、滑らかな文章に引き込まれるように読み進んだ。 文庫の最後の解説で、宇野淑子さんも書いてらした . . . 本文を読む
コメント (7)

当選

2010-04-14 16:34:43 | GACKT & Ju-ken
Zepp Osaka 2日エントリーして、1日だけ当選。 え~っと、飛び上るほど嬉しくないのはなんでだろ~∞ . . . 本文を読む
コメント (8)

食い意地(ley ver)

2010-04-14 11:58:44 | 好きなもの
一度食べたらもうたま卵(らん)という煮たまご。  笑~!!! こういうネーミングには非常に弱い。 . . . 本文を読む
コメント (7)

神戸

2010-04-14 07:27:44 | おでかけ
   兵庫はこのところ三ノ宮界隈が多かったので、三ノ宮を止めて、元町もスルー(笑) 久々の神戸駅で降りる。    まずは帰りの切符を激安チケットショップで確保して・・・湊川神社。 ここって、某有名女優とお笑い芸人が挙式したところだったかしら? お守りと、お御籤(笑)を購入。    ハーバーランドのモザイクに直行。 ここで海を眺めながら、神戸は高いので・・・イタリアンのお店に入ってランチ。   . . . 本文を読む
コメント (4)

お土産

2010-04-13 13:32:34 | おでかけ
. . . 本文を読む
コメント (8)

ハーバーランド

2010-04-13 12:10:37 | おでかけ
これからランチ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

行ってらっしゃい!

2010-04-13 07:58:49 | Weblog
잘 다녀오세요『行ってらっしゃい』だそうな(笑) 今日から2泊3日でDANが韓国に。 仕事上の付き合いでどうしても行かなきゃならないそうで、そんなにうきうきも見せてなかったけれど、それでも鞄をどうするか、何を着て行くか、なんて、マメにいろんなとこを回ってた(笑) 奥さん同行の人もいるので、「一緒に行く?」って聞 . . . 本文を読む
コメント (5)

冬じまい

2010-04-12 17:10:35 | Weblog
   いつもなら4月の頭にはとうにしまいこんでるガスファンヒーターを、やっと片づける。 私は寒さに強いのに、家人2名が寒がり。 確かに、先月末から寒かったとはいえ、エアコンで良くない?と言ったけれど却下された(泣) 以前のに比べたらかなり小さくなったとはいえ、このヒーターが出ているだけで狭苦しく感じる我が家。 ガスホースも長めにサービスしてくれたのが災いしてとぐろを巻く状態で(笑)美しくない。 . . . 本文を読む
コメント (4)

エコのためならなくなってもいいと思うことランキング - gooランキング

2010-04-12 07:11:22 | Weblog
エコのためならなくなってもいいと思うことランキング - gooランキング これの第10位の、トイレの手拭き紙。 私も要らないと思う。 それと中に手をつっこんでゆっくり引き上げると風が水滴を飛ばしてくれる手の乾燥機。 出先のトイレで観察してると、ハンカチもってない子、多い。 我々の年齢になると大概持ってるけどね(笑) ちゃらちゃら綺麗な身なりして、メイクもばっちりだけどバッグの中にハンカチひと . . . 本文を読む
コメント (13)

さくらロール

2010-04-11 14:07:08 | Weblog
また一年 穏やかに一緒に過ごせますように。 . . . 本文を読む
コメント (17)