はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

お金持ちになる素質

2019-04-16 12:19:17 | 日記
みなさんこんにちは。

老後の夢はゴルフとお酒。

お金持ちとまではいかなくても小金持ちくらいにはなりたいはちです。

今すぐ診断!あなたは億万長者になれる?ってな記事をみかけました。

質問は3つです。「はい」か「いいえ」かの2択で回答してみましょう。

・質問1:4万円以上するスーツを買ったことがありますか?

・質問2:1万5000円以上する靴を買ったことがありますか?

・質問3:2万5000円以上する腕時計を買ったことがありますか?

該当する場合は「はい」、該当しない場合は「いいえ」と回答しましょう。さて、あなたは何個、「いいえ」と回答しましたか?

私は3個です

いいえが多いほど億万長者になれる素質ありとのこと。

次に目をとめたのが子どもを「お金持ち」にする方法という記事

子どもをお金持ちにする最重要ポイントは……
最重要ポイントは、「子どもの自制心を育む」ことです。「将来のために今ガマンする」ことができる人ほど、お金持ちになれます。逆に、自制心が崩壊するようなしつけをすれば、彼らは瞬く間に貧乏街道まっしぐらでしょう。

「たくさんお小遣いを与える」のは逆効果です。スタンリー氏の調査では、経済援助を受ければ受けるほど、子どもは貧乏になりやすいことが判明しました。お金持ちになれない人ほど、大人になってからも親からお金の面で甘やかされているのです。

とのこと

ここでも私はお小遣いをもらったことがなく、高校を卒業後は生活費も学費も全て自分で稼いできて親からの援助は受けておりません。

そして…「算数」の勉強を手伝うのが効果的です。ロスアンデス大学の研究によれば、「計算能力の高い人は、資産を貯めやすい」「計算能力の低い人は、資産を浪費しやすい」といった結果が得られています。

私はお金持ちになるべくして生を受けたのではないかと思えるほど全ての内容が私に素質があると言っています。

あれっおかしいなぁ…

口座の残高が一向に増える気配がありません

もてあましているお金のある方、はちファンドで運用しますぜぐへへ

なぁに…家なんて頭金無しで借りて建てればいいんです。

お金に働いて戻ってきてもらいましょう。

(サラリーマンは所詮サラリーの範囲でしか稼げませんからね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内容は…無いよぉ

2019-04-16 09:31:42 | 日記
みなさんこんにちは。

桜並木を疾走するはちです。

見とれて何度か車線外れそうになり…

車は停めて観賞しましょう。

ゴルフもなかなか同伴者が見つけられず行けません。

ネットで一人予約をするも…

ここでもメンバー集まりません

ゴルフ行きたいねと話題を振られたのでここぞとばかりに次の休みは?その次の休みは?と調整しようとしますが、「休みは休みで忙しい…」と

なんで振った

パンツを20年ぶりに買いました。

物持ちいいなぁ…

なぜパンツを買ったのかは…内緒です

今日はフラット35新制度の説明会

今までと準備をする書類に変更があります。

これは…

きっと私のような制度の隙を突いて悪さをする人を撲滅するために…

借りにくくなるんだろうなぁ…

住宅ローンの審査はネットで完結する簡素化と、今回のような厳格化と流れが分かれますが、簡素化はスルガ銀行のような不正融資の温床になりますし、厳格化はちょいと仕事がやりにくい

まずは説明会にでて、どう変わるかのかくn
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする