みんさんこんにちは。
寒くなりましたね。
布団から出るのが辛いはちです(。・ω・。)
暖かいお家に住んでいる人が羨ましい
すでにシャワーを浴びるのも億劫でキンキンに冷えた床で足の感覚が失われそうです。
さて、合格発表こそまだですが、自己採点と資格取得のための各学校が発表(予想)している合格点を見ると宅地建物取引士試験は合格確定です。
そこで次なる資格取得をどうしようか色々調べ始めました。
なるべく分野が被っている資格がいいなぁ(勉強しなくていいため)
行政書士…
ノー勉強で過去問にトライ
ネットって便利ですね。
全く分かりません
しかもこの資格を取っても専任の宅建士となった場合行政書士の業務が制限されそうです。
よってぽい
2級建築士…
本まで買ったのに…
受験資格がありませんでした
よってぽい
司法書士…は…流石に難易度が高いのでぽい
土地家屋調査士もよく調べもせずにぽい
この仕事に生かせそうな資格で、お客様が割とよく頼っている資格がありました。
ファイナンシャルプランナー
受験資格を調べます。
3級は誰でも受験できるのか…
2級と1級は実務経験を要する…と
退路を断つために公表します。
次はファイナンシャルプランナー3級を取得します。
勉強は…
いつから始めよう
取り組み姿勢が悪く随分かかってしまいました。
今回駄目だったらもう無理と思っていたのでほっとしております。
次の資格試験も頑張ってください。