富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

もみじの花

2019年04月07日 | 九州の山歩きと山野草

サクラの花は散り始めましたが、モミジの花が咲きだしました。

サクラは、花が散ると葉っぱが出てきます。

モミジは、葉っぱが出てくると、

葉っぱの下に小さな花を咲かせます。

 

小さな花です。気が付かないでしょう~?

芝生の花も今、花盛りです。

芝生の花も小さくて気が付きませんね。

芝生の花も、新芽が出てくると花を咲かせます。

 

 

モミジの花。

 

モミジの花。

 

 

 

 

コメント

きょう投票 審判??

2019年04月07日 | #デタラメ政治

きょうは、熊本県議選と熊本市議選の投票日です。

有権者の審判が下る日だそうです。新聞に書いてあります。

有権者の審判ですか??

 

現職の候補者が何をしているのか、

さっぱり分からないのに、審判ですか??

9日間の選挙戦は、候補者の名前の連呼のみでした。

昨日など、3~4名の名前だけの連呼が同時に聞こえてきました。

拡声器が重なり、候補者の名前が聞き取れませんでした。

 

有権者の審判ですか?

投票率が5割を切る有権者の審判ですか?

有権者の半数以上が投票に行かないのに審判ですか?

 

市議会議員、県議会議員の先生方の仕事がさっぱり分かりません。

分かるのは、国民が納める税金が、

先生方が使われるもろもろの諸経費と、先生方の給与になっている事だけです。

もろもろの諸経費の金額は報道もされません。

 

議会のある日は日当も出ますし、交通費も出ます。

先生方の諸経費の金額は全く報道もされません。

それどころか、給与が少ないから『なり手不足』だと、

馬鹿なことは報道します。

 

先生方が税金からもらっている諸経費も報道するべきです。

報道するのは、給与と政務調査費だけです。

日当、交通費、もろもろの諸経費は公表もしません。

 

ゴーンは、会社を私物化し、食い物にしました。

正社員のクビを切り、派遣社員だらけにしたゴーンをマスコミは英雄にしました。

議員の先生方は、税金を私物化し、食い物にはされていないと思っています。

マスコミは、何をされているのか分からない先生方に有権者が審判を下すと報道します。

有権者の審判ではありません。

税金の恩恵にあずかる利権者の支持表明です。

 

 

審判を下されるのは、

マスコミが取り上げ、全国区になった現職の女性候補者お一人様です。

この現職の女性候補者も当選されます。行政マンを叱って何が悪い!!

 

恫喝の明石市長を有権者は認めたのです。

トリプルスコア―以上の大差をつけて当選されました。

熊日の新生面には、恫喝市長の再選は無理だと書かれていましたがね。

 

熊日新聞を無断でスキャンしました。ごめんなさい。

 

 

 

熊日新聞を無断でスキャンしました。すみません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント