富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

菅元首相の凄腕 裸一貫から2億円以上蓄財するまで。政治とカネ!!

2021年10月10日 | #デタラメ政治

菅元首相の凄腕 裸一貫から2億円以上蓄財するまで。

権力(行政=税金)を握るとカネが集まってきます。

権力=行政=税金を好きなように使える=当然、見返りがあります。

この見返りで蓄財されたのでしょうか?

 

 

 

 

菅義偉元首相は、いまや政界有数のセレブ政治家です。

その富はどのように築き上げられたのでしょうか?

秋田の農家の長男に生まれ、集団就職で東京のダンボール会社に。

ダンボール会社は、わずか2ヶ月で辞め、2年間浪人して法政大学に入学しました。

菅義偉は裕福な農家の長男でした。

二人の姉は4年生大学へ、弟は慶応大学へ進学しています。

 

首相まで上り詰めた菅義偉の自宅は横浜駅から徒歩数分の

ウォーターフロントに建つタワーマンションです。

広さ約100平米の、「時価1億5000万円は下らない」

(地元の不動産業者)という億ションです。

 

閣僚の資産公開によると、このタワマンの他、

4427万円の金銭信託、ゴルフ会員権(相場は約450万円)を所有。

資産公開では現金や普通預金の金額は非公表とされていますが、

このタワマンと金銭信託、ゴルフ会員権だけで時価2億円にのぼる資産です。

 

「裸一貫」で秋田を出てから、どのようにして これほどの資産を築いたのでしょうか?


◆ 3年間でローンを全額返済しています。

菅氏は法政大学卒業後、小此木彦三郎・元建設相の秘書を11年間務めました。

この秘書時代に真理子夫人と結婚、

新婚生活の振り出しは木造アパート2階の「8畳2間」だったといいます。


38歳で横浜市議選(1987年)に当選すると、

横浜政界の実力者だった小此木氏の直系市議として頭角を現わし、

“影の市長”と呼ばれるほど市政に力を持ちました。

 

横浜市西区の賃貸マンション住まいだった菅氏は、

1992年に同じ西区の5階建てマンションの最上階の部屋(約95平米)を購入しました。

「当時はバブルの名残で不動産価格が高く、

相場は7000万~7500万円程度でした」(前出の不動産業者)

 


謄本を見ると購入時に住宅ローン保証会社の7000万円の抵当権が設定されています。

そのわずか3年後の1995年には抵当権が抹消され、ローンが完済されています。

◆ 3年間で7000万円のローンを全額返済しています。

「3年で7000万円返済」とは・・・・・・。善良な庶民には出来ません。

 


横浜市議の議員報酬は約1500万円です。

報酬を全額返済に充てたとしても3年では完済できません。

 

しかも、菅氏は1995年の横浜市議選には出馬せず、1年間の“浪人生活”を送った後、

翌1996年の衆議院選挙に神奈川2区から出馬して大激戦の末、初当選しました。

巨額のローンを全額返済し、総選挙の費用もしっかり用意していたのです。


衆議院3期目の2004年には、

それまで借りていた横浜市南区の事務所の建物と土地(約210平米)を取得しました。

事務所の購入価格は「約5700万円」(前出の不動産業者)と見られ、

地元銀行の3000万円の抵当権が設定されていたが、

この借り入れも3年後に完済しています。

 


総務大臣時代の2007年2月には、

3軒目の不動産として現在の住居であるタワーマンションの新築分譲物件を購入しています。

市議初当選から20年で、億ションと高級マンション、

3階建ての事務所の不動産を所有しました。

 

その後、元の自宅マンションと事務所は売却しています。

ファイナンシャル・プランナーの斎藤岳志氏が語ります。

 

「菅氏の不動産投資の収支を試算すると、

7000万円程度で購入した最初のマンションは売却時には

相場が半値以下に下がって損失が出たはずです。

 

しかし、5700万円程度で買った事務所の土地は

1億円近くの評価がついたと思われます。

差し引きで収支トントンかややプラスですが、

 

現在所有するタワマンは横浜でも最高級の物件で相場は2倍近くにあがっています。

投資と考えると大きな含み益を得ています。

こうして2億円を超える資産が形成されました。

※週刊ポスト2020年10月2日号

=========================。

 

1987年横浜市議初当選。

1992年7500万円のマンション購入。(自宅)。

1995年7500万円全額返済。

1996年衆議院銀初当選。

2004年事務所購入・5700万円(借入金3000万円)。

2007年3000万円全額返済。

2007年2月・タワーマンション(現在の自宅)を購入。

 

善良な市民には300年間長生きしても出来ない事です。

 

 

菅元首相の凄腕蓄財術???

政治家の歳費では考えられない! 財産造りです。

考えられるのはただ一つ!! 税金利用の見返り!!

 

 

 

コメント

最も落選させやすい大臣経験者は、平井卓也元デジタル大臣です。

2021年10月10日 | #デタラメ政治

最も落選させやすい大臣経験者は、

菅内閣のデジタル大臣だった香川1区の平井卓也です。

 

 

 

党内きってのIT通として知られ、

菅政権のデジタル庁を発足させましたが、とんでもない不祥事が表面化しました。

平井卓也はデジタル担当政務官時代に、株取引自粛の規範に違反して、

親密なデジタル企業の未公開株を取得し、

国会議員の「資産等報告書」にも報告せずに保有していました。

 

そして、株の公開と同時に売却し大儲けしました。

平井卓也は、2020年に売却して多額の利益を得ていた事実を認めて陳謝しました。

IT政策で利益を得た平井は、選挙区事情からも「最も落選させやすい大臣」といえます。

しかし、平井卓也はトップ当選します。

2021年10月31日(日)午後8時に、当選確実の速報が流れます!! 

これが日本の民主選挙の実態です。

 

権力と地位を利用して、未公開株を勿論、額面価格で手に入れ、

公開と同時に売り払い、大儲けをしました。(平井卓也:談)。

 

 

NTTの接待を受けましたが、半年後に半額の22万円を支払いました。

(平井卓也:談)。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

落選させるべき大臣経験者は、武田良太元総務大臣です。

武田良太総務大臣の選挙区は福岡県11区です。

福岡11区は、田川市、行橋市、豊前市、田川郡、京都郡、築上郡です。

国会で平気でうそをつく、武田良太総務大臣ですが、

次の衆議院選挙でまた、福岡11区で当選します。

2021年10月31日(日)午後8時に、武田良太元当選確実の速報が流れます。

 

2021年3月25日号の文春砲です!

武田総務大臣もNTT社長と会食していた。

 

  

 

問: 武田大臣、NTTと会食や会合に参加しましたか?

答え: 疑惑を招くような会食や会合に応じたことはありません!

 

問: 武田大臣、参加したのか、参加しなかったのかお答えください。

答え: 個別の事案に答えるのは控えます!

 

これが、国の最高機関での総務大臣・武田良太の答弁でした。

 

 

 

 

「国民の疑念を招く会食はしていません」という内容の答弁を繰り返してきた。  

この問題に橋下徹氏は、

『今の日本政府の国会対応はなんなんだろう。

こういう指導者の姿勢が官僚全体に、そして国民に伝播する。

この程度のことも国会できちんと答えないのか。

これくらいのこと、最初からきちんと答えておけばよかったのに』

と苦言を呈し、

『もう政府の国会答弁を誰も信用しないだろう。

最悪の国家そして最悪の国民の状態になってきた』 とツイートした。

 

 

武田良太総務大臣の選挙区は福岡県11区です。

福岡11区は、田川市、行橋市、豊前市、田川郡、京都郡、築上郡です。

国会で平気でうそをつく、武田良太総務大臣ですが、

次の衆議院選挙でまた、福岡11区で当選します。

うそつき武田良太総務大臣がまた、トップ当選です。

しかも午後8時00分に当選確実の速報が流れます。

これほど、この国の政治は腐れ切っています!!

 

 

 

国民を愚弄するこの国の国会議員!

権力を握った上級国民は、何でもしても良いと思い込んでいます。

小泉純一郎が竹中平蔵と築き上げた自己責任社会です。

 

 

コメント

『早く行きたければ1人で進め、遠くまで行きたければみんなで進め』

2021年10月10日 | #デタラメ政治

『早く行きたければ1人で進め、遠くまで行きたければみんなで進め』

岸田新総理の所信表明演説です。

1人であれば、目的地に早く着くことが出来るかもしれません。

しかし、仲間とならもっと遠く、はるか遠くまで行くことができます。

経済を成長させ、その果実を国民全員で享受して行く明るい未来を築きましょう!!

新しい資本主義の実現です。

分配無くして、成長なし、経済成長と所得の分配の好循環です。

 

以上、岸田新総理の所信表明演説です。

 

『分配なくして、成長なし』・・・

小泉改革で破壊された累進税率の復活、演説の中に、ひと言もありません。

やはり、1度破壊された累進税率は、戦争が起きない限り復活しません。

 

世襲政治家が行うのは、富裕層の維持だけです。

富裕層の維持のために税金を使います。

格差社会、分断社会が益々拡大し続けます!!(これは真理)。

 

 

 

『分配なくして、成長なし』・・・

小泉改革で破壊された累進税率の復活、ひと言もありません。

やはり、1度破壊された累進税率は、戦争が起きない限り復活しません。

 

れいわ新選組の山本太郎氏を国会に送り込みましょう~!!

税法を改正し、格差是正を行えるのは『れいわ新選組の山本太郎氏』だけです。

世襲政治家、富裕層の権力者どもには、

格差社会、分断社会を止めることは出来ません。

 

 

#あなたを倖せにしたいんだ! れいわ新選組・山本太郎氏。

 

 

 

コメント