富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

「増税メガネ」岸田首相の増税プランあれこれ。

2023年11月05日 | #デタラメ政治
「増税メガネ」岸田首相の増税プランあれこれ。

①国民年金保険税を65歳まで支払うようにする。
②国民健康保険税に少子化対策支援金を上乗せする。
③介護保険税を増額する。
④退職金の所得控除額を見直す。
⑤生前贈与の加算期間を延長する。
⑥消費税の「軽減税率」8%を10%にする。





富裕層の為の「消費税」をなぜ廃止にしない!!

消費税収累計は約396兆円です。
そして、法人税の減収累計は約298兆円、
富裕層の累計減収約100兆円です。
つまり、この国の消費税は富裕層の減税の為に設けられた制度です。



消費税は低所得者ほど負担率が高くなります。
高所得者ほど負担率が低くなります。
つまり、消費税は、「租税の公平」に反しているのです。
また、軽減税率8%は、富裕層ほど恩恵を受けています。

こんな馬鹿な消費税はこの際 廃止し、富裕層に増税するべきです。
特に、一律20%にした金融資産税は、元の総合課税に戻し、
所得税の累進税率も「小泉改革」以前の税率に戻すべきです。





消費税収累計は約396兆円です。
そして、法人税の減収累は計約298兆円、
富裕層の累計減収約100兆円です。
つまり、この国の消費税は富裕層の減税の為に設けられた制度です。








所得税法:最高税率の変遷。 

1974年(昭和49年) 75.0% ・住民税18%  合計:93%
1984年(昭和59年) 70.0% ・住民税18%  合計:88%
1987年(昭和62年) 60.0% ・住民税18%  合計:78%
1989年(平成元年) 50.0% ・住民税18%  合計:68%
1999年(平成11年) 37.0% ・住民税18%  合計:55%
2007年(平成19年) 40.0%  ・住民税:一律10% 合計:50%
2015年(平成27年) 45.0%  ・住民税:一律10% 合計:55%
「小泉改革」が創り出した最高税率50%を、
民主党政権(2009年~2012年)が、55%に戻しました。







増え続ける国民負担率。五公五民の世界へ!

財務省が2023年2月に公表した「国民負担率」。
国民負担率とは、所得に占める税金や社会保険料の負担の割合です。
税金には所得税や法人税、消費税などが、社会保険料には年金や
医療、介護保険などの保険料が含まれます。

財務省によれば、2022年度の国民負担率の実績見込みは47.5%。
1970年度から公表されている統計を見ると、
過去最大となった2021年度の48.1%をやや下回るものの、
それでも国民所得の半分近い税負担です。

また、2023年度の国民負担率は、
46.8%の見通しであることも公表されました。
1970年度に24.3%だった国民負担率は、
1979年度には30%を、2013年度には40.0を超えました。






= OECDの中で最も不公平な税制度 =
大企業・富裕層には世界に例を見ない優遇税制、
中小企業・庶民にはますますの大増税。
こんな政治を替えましょう!





小泉純一郎が叫んだ「自己責任」が、全国民に届き、
貧乏なのは自分のせいだと思い込まされ、
政治が創り出した「格差社会」に気が付かないのです!!

自民党支持のあなた、富裕層だと勘違いしたあなた!
あなたは富裕層ではありませんよ!
自民党支持をそろそろ、やめませんか?






コメント