さて今回のツーリングは3連休なんだけど
最後の1日は台風の予報
仕方がないので一泊二日に変更し
西興部森林公園キャンプ場に向け出発
札幌からの距離はワシの
遠回りだけど車のいないルートで行くと
約290㎞
朝ちょっと遅くなって10時半スタート
快晴の気持ちの良いルートをひた走る
矢沢永吉サンの歌で「雨のハイウエイ」
果てしなく~♪続くハイウエイ飛ばせば~♪
なぜか~この空しさは~♪
っていうのがあるけど
ワシの場合
果てしなく~♪続く農道飛ばせば~♪
なぜか~このさわやかさ~♪
って感じでだれもいない道を
黙々と走る
途中 麦畑で撮った写真なんだけど
同じアングルで2枚
偶然 1枚はメーターにピントあってる
もう一枚は後ろの麦畑にピントあってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/3424ac5d999216eb54d3e507287fb50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/53177fdedbd0fa895d9c7c19a9146dc5.jpg)
美唄市のはずれ 山側は浦臼町で
国道275号が走っている
あくまで国道をさけて車のない道を走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/cfb6c515d5cdb88f1f6e35dc30a65d02.jpg)
途中どうしても国道を
通らざるを得ない場所があるので
そこは川の堤防の道を走る
(一般通行可なので問題なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/d8d356fababeba5b91c49006c3681962.jpg)
深川市のはずれの個人宅の納屋
レトロ&超レアな看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/7eba092642939ec953bdf11d71145a3f.jpg)
お気づきだろうか
ソニーだけは
テープレコーダーではなく
テープコーダーと呼んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/4aa9217bb5c94cd05cd4f6c8edba1517.jpg)
2枚で1万円くらいなら買いたいけど
たぶん捨てる時は連絡してと
ワシよりもっとずっと高額提示で
名刺を置いてってるマニアがいるだろうな笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/7b431a1425a2f7354fce7882e1818aa6.jpg)
だいぶ端折ってるけど
和寒町の大勝食堂
1時半だったのでギリギリセーフ
ワシのあと3名さまで終了だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/387f79593d7244018454241bc369aeb3.jpg)
しかしラーメン屋の向かいが
牛屋さんってのもすごいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/0ce0af7a363012271b315e4a39ac3b3c.jpg)
岩尾内湖から滝上町を結ぶ
道道61号線の覆道内
複数あるけどたいていが急カーブ
始めて走った時 アセッたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/ef6eb061977b65722bb0b7ec3e07f8c3.jpg)
その後であったエゾニュウさま
それなりの大物
花の密集度 茎の赤紫色と
野生ものはやっぱ 素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/b1c83ead511cd54b87c7b3bec9a7599d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/63fca1ab0eaa5bd6cc1dc17182443735.jpg)
さて西興部森林公園キャンプ場に
ついてみると予想に反して
テント密集度 大なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/4b23a791e1031ef5e4bfc6af276fae86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/bddde60f54eec769248b028cbc70dd6f.jpg)
なんかあっけにとられて
ぼーっとしてると
町のほうから黒いエストレヤ
手ふってる・・・
あら 黒エストさんでした
歌登ツーリングの予定だったのですが
気が変わってこっちに来たとのこと
気を取り直して
空いてるスペースにテント設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/5aa46f99511e479883309d61a63d3516.jpg)
今日はキャンプ地となりの
居酒屋はるちゃん行きましょうと
言ったところ
黒エストさん
「あれ・・はるちゃん変ですよ
ラーメンののぼり出てないですよ」
ワシ
「夕方で仕込みタイムじゃないですか」
と行ってみると・・
ガーン!!!!!!!
16日~18日までお休みでした
ああああああああああああああああああああ
今日頼むものだって決めていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/f7f3e4d8153c88bc1aa7d6c7909e1000.jpg)
ビールとイカソーメン
鳥串 豚串 各2本
でイカソーメン食い終わったころ
2杯目のビール頼んで
それ飲み終わったら
セイコーマートで
ハイボール用の氷
納豆巻き
ポテトサラダ
あとは適当に買って
たき火しながら・・
とイメージは出来上がっていたのですが
残念!
でもまあ黒エストさんと
野郎2名でセイコーマートで弁当買って
満天の星の下
4~5時間たき火したような
(たしかそれくらい)
十分満喫
翌朝も晴天だけど
昨日の温度は8度くらいで
テントの結露がひどい
165
今回の走行距離
581km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/4de58fff984d7d4704b0c913a38171ae.jpg)
タイヤがそろそろ・・
なんとか今シーズン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/66b673a160d1ddbd7abcdd03fc1959b9.jpg)
現在の走行
29832km
最後の1日は台風の予報
仕方がないので一泊二日に変更し
西興部森林公園キャンプ場に向け出発
札幌からの距離はワシの
遠回りだけど車のいないルートで行くと
約290㎞
朝ちょっと遅くなって10時半スタート
快晴の気持ちの良いルートをひた走る
矢沢永吉サンの歌で「雨のハイウエイ」
果てしなく~♪続くハイウエイ飛ばせば~♪
なぜか~この空しさは~♪
っていうのがあるけど
ワシの場合
果てしなく~♪続く農道飛ばせば~♪
なぜか~このさわやかさ~♪
って感じでだれもいない道を
黙々と走る
途中 麦畑で撮った写真なんだけど
同じアングルで2枚
偶然 1枚はメーターにピントあってる
もう一枚は後ろの麦畑にピントあってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/3424ac5d999216eb54d3e507287fb50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/53177fdedbd0fa895d9c7c19a9146dc5.jpg)
美唄市のはずれ 山側は浦臼町で
国道275号が走っている
あくまで国道をさけて車のない道を走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/cfb6c515d5cdb88f1f6e35dc30a65d02.jpg)
途中どうしても国道を
通らざるを得ない場所があるので
そこは川の堤防の道を走る
(一般通行可なので問題なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/d8d356fababeba5b91c49006c3681962.jpg)
深川市のはずれの個人宅の納屋
レトロ&超レアな看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/7eba092642939ec953bdf11d71145a3f.jpg)
お気づきだろうか
ソニーだけは
テープレコーダーではなく
テープコーダーと呼んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/4aa9217bb5c94cd05cd4f6c8edba1517.jpg)
2枚で1万円くらいなら買いたいけど
たぶん捨てる時は連絡してと
ワシよりもっとずっと高額提示で
名刺を置いてってるマニアがいるだろうな笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/7b431a1425a2f7354fce7882e1818aa6.jpg)
だいぶ端折ってるけど
和寒町の大勝食堂
1時半だったのでギリギリセーフ
ワシのあと3名さまで終了だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/387f79593d7244018454241bc369aeb3.jpg)
しかしラーメン屋の向かいが
牛屋さんってのもすごいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/0ce0af7a363012271b315e4a39ac3b3c.jpg)
岩尾内湖から滝上町を結ぶ
道道61号線の覆道内
複数あるけどたいていが急カーブ
始めて走った時 アセッたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/ef6eb061977b65722bb0b7ec3e07f8c3.jpg)
その後であったエゾニュウさま
それなりの大物
花の密集度 茎の赤紫色と
野生ものはやっぱ 素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/b1c83ead511cd54b87c7b3bec9a7599d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/63fca1ab0eaa5bd6cc1dc17182443735.jpg)
さて西興部森林公園キャンプ場に
ついてみると予想に反して
テント密集度 大なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/4b23a791e1031ef5e4bfc6af276fae86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/bddde60f54eec769248b028cbc70dd6f.jpg)
なんかあっけにとられて
ぼーっとしてると
町のほうから黒いエストレヤ
手ふってる・・・
あら 黒エストさんでした
歌登ツーリングの予定だったのですが
気が変わってこっちに来たとのこと
気を取り直して
空いてるスペースにテント設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/5aa46f99511e479883309d61a63d3516.jpg)
今日はキャンプ地となりの
居酒屋はるちゃん行きましょうと
言ったところ
黒エストさん
「あれ・・はるちゃん変ですよ
ラーメンののぼり出てないですよ」
ワシ
「夕方で仕込みタイムじゃないですか」
と行ってみると・・
ガーン!!!!!!!
16日~18日までお休みでした
ああああああああああああああああああああ
今日頼むものだって決めていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/f7f3e4d8153c88bc1aa7d6c7909e1000.jpg)
ビールとイカソーメン
鳥串 豚串 各2本
でイカソーメン食い終わったころ
2杯目のビール頼んで
それ飲み終わったら
セイコーマートで
ハイボール用の氷
納豆巻き
ポテトサラダ
あとは適当に買って
たき火しながら・・
とイメージは出来上がっていたのですが
残念!
でもまあ黒エストさんと
野郎2名でセイコーマートで弁当買って
満天の星の下
4~5時間たき火したような
(たしかそれくらい)
十分満喫
翌朝も晴天だけど
昨日の温度は8度くらいで
テントの結露がひどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/1554f366f2f8852744504e187613c0e8.jpg)
今回の走行距離
581km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/4de58fff984d7d4704b0c913a38171ae.jpg)
タイヤがそろそろ・・
なんとか今シーズン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/66b673a160d1ddbd7abcdd03fc1959b9.jpg)
現在の走行
29832km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/d05168d4c3ac29f8f532b7fca72fa75c.jpg)