ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

長年の疑問解決 β崩壊.... その1

2020-11-12 12:46:05 | 備忘録 色々
子供のころから宇宙とか原子核とか電波 放射能・・温度
などなど 物理なのか化学なのか
そういうもんが好きで本を読んだり
先生に聞いたりとか
あのころネットがあればね~ どんなに便利だったか

ただ逆を考えると
すぐにわかったらあんまり感動しないし
ありがたさもあんまりないし
調べて調べてやっと答えが見つかった時の感動!
自分にとってどっちが「心地よい」かって考えると
ネットがなかったことが幸いだったかも

絶対零度 約-273度
子供のころ読んだマンガ 
エイトマンだったかサイボーグ009だったか
敵方の怪人で眉間から冷凍光線を出すおじさん(笑)がいた
光線を放つときに「絶対零度」と叫ぶんだけど
その意味が分からず
母親に聞いたがなんか煙にまかれて
でも心の中には「絶対零度」という言葉が焼き付いた
その後中学生になりあの感動の日がやってきた 笑

科学の時間
気体の体積は 1度下がるごとに 273分の1づつ少なくなる
したがって-273度になると理論上体積はゼロになる
これが絶対零度である
いままでくすぶっていたものが消えて
一気に脳に焼き付いた
その後テストにでたけど
忘れるはずもなく「この問題はワシのために存在する」
そんな気持ちだった 笑

その後は原子の構造を考えて まあ一般的な
原子核 電子 陽子 中性子 中間子などが
あることが分かったけど その中身は?・・
図書館でそれっぽい本を借りても
書いてあることすら理解できず
中学生のワシの脳では完全に行き詰った

それと放射線
α線
β線
γ線
中性子線
X線
その中で特に
β線が腑に落ちなくて・・
電子の流れ・・電流かい? 
電位差もないのになんで電子飛んでくるの  みたいな
小学生の「絶対零度」に近い思い
どうして? 何? 一体?

大人になっても心のどこかにβ線とかβ崩壊が引っかかって
最近特に 核の最終処分地で北海道の2町村が立候補したり
福島原発の汚染水の海洋投棄の話がクローズアップされたり

トリチウムが除去できないって言ってたけど
トリチウムってなんだっけ?
昔時計の夜光に使われてたけど

そういえば β崩壊について書いてあった新聞記事
いつかヒマになったら読もうと
とってあったよな~
と思い引っ張り出してきた

日付は2017年だから3年前か

なんか前に見たとき
ちょっと頭痛い的な感じだったけど
今回は案外すんなりと理解 3割くらいか 笑
一部分だけど見えてくるとそこからは
非常にスムーズに・・

続く