ヘリノックス(右上)
10年以上前だがこれをアウトドアショップで見つけたときは
コンパクト収納で座り心地もよくちょっと感動した。
難点は値段が高い事 でもこれしかないと即購入
その後 コピーものがどっと現れ最近じゃ偽物のほうが多いかも
もっとコンパクトに収納できるものはないかと買ったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/71fcb55fdf307030ff7a1e2a904859ce.jpg)
コンパクトなのは良いが高さがあまりにも低すぎて座りにくい
右のはアルミパイプでかさ上げしたものでこの高さだとまあ使える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/eb7d424ca292444b24b56d55e960cf22.jpg)
収納はこのコンパクトさトレッキングなんかに持っていくには良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/eeb41c1dfffec65555e1c0e584a43333.jpg)
もう少し欲が出てきて
コンパクト且つ座りごごちの良いものと思って買ったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/cd95b5316c018192db1b2d0cbba54f01.jpg)
よく見かけるタイプだが脚が分割できるのでコンパクト収納
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/5af47917ddb1eee5edf8d889c52845c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/30e2100be3e7bd2c92d992d8cde62e0c.jpg)
ただ・・・ちょっと座面が高く 焚火台とのマッチングかイマイチ 笑
次に買ったのがこのタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/b23f220ffb96be7b970c5c300d8ef220.jpg)
1000円から1500円程度で売ってる
100均にも売ってた(100円ではないけど)
ただ安物なので2~3回使用で接合部分が壊れた
手持ちのフックのようなもので代用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/a23752f02396f1f9e5c10e9826ec7724.jpg)
折りたたんだらコンパクトだし座りごごちもまあまあ
ただ・・安物臭と接合部分がね・・・
同じタイプで もう少し高級なのはないかと見つけたのがこれ(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/84dd4a8214530bd29be118422c61a1c0.jpg)
サイズが一回り大きい フレームがアルミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/dfc31c50002ed6c542e35ae9b840bd8e.jpg)
全体の生地が丈夫で伸びないので安定してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/2bf75de770c549bb9499b4731c955b86.jpg)
収納もコンパクト リアバッグのサイドポケットに収まる
まだ使ってないが・・・バイクではこれが当分メインになるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/b58914f2d9da15cca355a2149e5bb03e.jpg)
欠点は・・値段が高い
https://aandf.co.jp/brands/adirondack
ちなみにワシは中古なんで3千円
あと・・安物のせいか こういうタイプは
フレームの先端4か所が尻に当たって痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/b8bb4eaff3e59628c0d17e221a27022c.jpg)
10年以上前だがこれをアウトドアショップで見つけたときは
コンパクト収納で座り心地もよくちょっと感動した。
難点は値段が高い事 でもこれしかないと即購入
その後 コピーものがどっと現れ最近じゃ偽物のほうが多いかも
もっとコンパクトに収納できるものはないかと買ったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/71fcb55fdf307030ff7a1e2a904859ce.jpg)
コンパクトなのは良いが高さがあまりにも低すぎて座りにくい
右のはアルミパイプでかさ上げしたものでこの高さだとまあ使える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/eb7d424ca292444b24b56d55e960cf22.jpg)
収納はこのコンパクトさトレッキングなんかに持っていくには良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/eeb41c1dfffec65555e1c0e584a43333.jpg)
もう少し欲が出てきて
コンパクト且つ座りごごちの良いものと思って買ったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/cd95b5316c018192db1b2d0cbba54f01.jpg)
よく見かけるタイプだが脚が分割できるのでコンパクト収納
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/5af47917ddb1eee5edf8d889c52845c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/30e2100be3e7bd2c92d992d8cde62e0c.jpg)
ただ・・・ちょっと座面が高く 焚火台とのマッチングかイマイチ 笑
次に買ったのがこのタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/b23f220ffb96be7b970c5c300d8ef220.jpg)
1000円から1500円程度で売ってる
100均にも売ってた(100円ではないけど)
ただ安物なので2~3回使用で接合部分が壊れた
手持ちのフックのようなもので代用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/a23752f02396f1f9e5c10e9826ec7724.jpg)
折りたたんだらコンパクトだし座りごごちもまあまあ
ただ・・安物臭と接合部分がね・・・
同じタイプで もう少し高級なのはないかと見つけたのがこれ(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/84dd4a8214530bd29be118422c61a1c0.jpg)
サイズが一回り大きい フレームがアルミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/dfc31c50002ed6c542e35ae9b840bd8e.jpg)
全体の生地が丈夫で伸びないので安定してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/2bf75de770c549bb9499b4731c955b86.jpg)
収納もコンパクト リアバッグのサイドポケットに収まる
まだ使ってないが・・・バイクではこれが当分メインになるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/b58914f2d9da15cca355a2149e5bb03e.jpg)
欠点は・・値段が高い
https://aandf.co.jp/brands/adirondack
ちなみにワシは中古なんで3千円
あと・・安物のせいか こういうタイプは
フレームの先端4か所が尻に当たって痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/045a153b21c8075267dac2736c553441.jpg)