次期政府専用機の整備はANAが受託

 6月29日に書いた「次期政府専用機は777-300ER」の中で、現行747-400の整備はJALが請け負っているけれど、JALは次期政府専用機が導入される2019年から順次777をA350へリプレイスを開始することになっており、6年後には777が無くなるのだから新しい政府専用機の整備受託は出来ないだろうと書いた。

 案の定、次期政府専用機777-300ERの整備はANAが受託することになるようだ。機体の整備とは直接の関係はないのだけれど、専用機の客室乗務員の訓練もANAが行う事になるのか。随分前に、JALの訓練センターを見学した時に、ちょうど航空自衛隊員の客室乗務員としての訓練が行われているところに遭遇したことを書いたけれど、あれもANAの研修施設で行われるようになるのかな。

「恩田の森Now」
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori/
 このところ掲載が不定期になっておりますが、7月26日に酷暑の中で撮影した写真を掲載いたしておりますのでどうぞご覧ください。8月中旬以降は毎週末の撮影・掲載が出来そうな見通しですので、今しばらくご容赦くださいますようお願いいいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )