唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
トヨタ・カローラにGTI?!
https://response.jp/article/2017/08/22/298816.html
マジですか?
40年前に、VWが四角くて実用的なハッチバックボディのゴルフに、少々強力なエンジンとスポーティーなシャーシを与えて作り上げたのがGTI。その後、GTIとは名乗らないけれどGTI的なクルマがたくさん登場して、いつしか「GTIクラス」と云うカテゴリが出来上がった。
いまでも、例えばシビックのType RやルノーのR.S.、プジョーのGTiなど、このクラスには面白いクルマがたくさんある。そんななかで次期カローラにGTI!の噂。
いや、トヨタのこのクラスにGTIがあってもいいんです。と云うか有るべきかも知れません。でもね、その名前は「カローラ」じゃないでしょう。消滅すると噂されているけれど、オーリスGTIならわかるけれどカローラGTIだなんて、一体全体誰が買うの?
30年前、5代目カローラにツインカムエンジンを搭載したGTがありました。郷秋<Gauche>の目にも魅力的なモデルではありましたが、決定的な問題が一つありました。それは、トヨタが作った「カローラ」であったことでした。結局私はホンダ・シビックシャトル55iを購入し、10年11万キロを共にすることとなりました。
画像はhttps://response.jp/ より
「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは 8月14日に撮影した写真を7点掲載いたしております。やけに雨の多い今年の夏の森の様子ご覧いただければ幸いです。
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.