唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
カレンダー
2025年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
メッセージ
カテゴリ
恩田の森(478) |
音楽(248) |
本(143) |
写真 & カメラ(1430) |
ICT, Ai & blog(134) |
F1(565) |
クルマ(352) |
飛行機(236) |
四季折々(1897) |
寺家の森(13) |
食べ物・飲み物(74) |
時事問題(35) |
徒然なるままに(1806) |
アイロニー(24) |
最新の投稿
最新のコメント
郷秋<Gauche>/ニコンSLR, DSLR & Mirrorlesの系譜 |
月下の走術師/ニコンSLR, DSLR & Mirrorlesの系譜 |
郷秋<Gauche>/ニコンSLR, DSLR & Mirrorlesの系譜 |
月下の走術師/ニコンSLR, DSLR & Mirrorlesの系譜 |
郷秋<Gauche>/年末年始に気になったこと |
月下の走術師/年末年始に気になったこと |
郷秋<Gauche>/きょうの新聞より |
月下の走術師/きょうの新聞より |
郷秋<Gauche>/どうなる、日産 |
月下の走術師/どうなる、日産 |
最新のトラックバック
ブックマーク


恩田の森Now
郷秋<Gauche>のもう一つのblogです。横浜の市街地に残された小さな里山の四季をご覧ください。

ハーブを使ったお料理教室
Vert éclatant
郷秋<Gauche>が応援する料理研究家、「めぐみ」が主催する小さなお料理教室のblogです。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以下は郷秋<Gauche>が以前管理運営していたWebsiteです。思い出のためにバナーのみ掲載しておきます。

郷秋<Gauche>のおもちゃ箱

Yoko Hasegawa.com
人気・実力ともNo.1の女性チェリストの公式サイト。ちなみに郷秋<Gauche>が初代Webmaster。 現在のOffical Siteは
http://yoko-hasegawa.com

Gaspar Cassado
20世紀でも最も優れたチェリスト・作曲家のすべてを知ることが出来るサイト。

CRJ Linls
ビジネス・ジェットのようにスマートで小さな旅客機CRJのリンク集。
プロフィール
goo ID | |
gauche7![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
深遠なる宇宙の入り口にて
師匠の懇切丁寧かつ根気強いご指導のお陰をもち、ようやく深遠なる宇宙の入り口まで辿り着くことができました。辿り着いたとは云っても勿論ここが終点である訳はなく、ここがとば口、出発点。私にとってはこの先は何があるのかもわからない未知の世界。それでも教えを請いながら少しずつでも進んでいくことができれば本望。どれほどの時間がかかったとしても前に進んで行きたいとの想いを強くしているところです。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは3月27日に撮影した写真を10点掲載しております。春爛漫となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/878fb2080148fb07a0e3117f9bdd6d82
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« ニコソ伝統のF... | 花水木 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |