ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

ゆきやなぎ

2011-03-31 08:42:06 | 写真

近くの公園に咲いていたゆきやなぎです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャジャ馬ホースショウ

2011-03-29 22:19:56 | 写真

27日平成三強馬の一頭オグリキャップのデビュー競馬場岐阜県笠松競馬場でジャジャ馬ホースショウが開催されました。

ポニーの背中に小中学生が騎手となって走ります。動く馬はなかなかキャッチが難しく撮れたのは騎手を振り落として完走する馬でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ

2011-03-28 21:18:15 | 写真

カタクリの花を見に行ってきました。

この花を写すおは初めてなので緊張もしましたが、不手際も多く失敗が目立ちました。

一番下は花茎が土の中に埋もれてしまった珍しい変形です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿

2011-03-27 22:58:44 | 写真

去年見事に咲いていたお宅(3軒)を今年も何度か訪ねて見ました。ゴソゴソと音がして愛犬が出迎えてくれました。

散歩中に他所のお庭に咲いていた椿です。塀の外から撮らしていただきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョバカマ

2011-03-25 23:30:06 | 写真

先日ふきのとうを探しながら散策していたら偶然にもショウジョバカマが可憐に咲いているのに出遭いました。

本当に良く見ないと見過ごしてしまいそうな枯れ草の中に咲いて、この姿を見たらこの上ない喜びでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがん桜

2011-03-23 22:13:41 | 写真

 

近所の公園に1本の彼岸桜の木があり、今年も21日の日に見に行ってきました。まだつぼみが多く花が開いていませんでした                                    。 今日23日覗いたら見ごろに咲いていました。                                                         去年撮ったデーターを調べた所まったく同じ23日だったので、自然界の事でありながらこの不思議さに感心いたしました。              こうなったら来年もこの日に訪れてみようかと期待を胸に抱きました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の花

2011-03-21 20:33:14 | 写真

今朝雨の中ぶらりと出かけて水仙の花を見つけて

早速我が家に戻ってカメラ持参して収めてきました。

私の大好きな水仙の花です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トサミズキ

2011-03-20 08:49:11 | 写真

2日ばかり前に趣味の友達4人で友達の車に便乗して1日出掛けました。

残念ながら私が平約年齢を上げていました。お気の毒ですが私は気分若返ってしまいます。

五平餅を食べ近くの苑算寺によって、お茶に入ったお店が又ケーキにおだまきにバナナと盛りたくさんのサービスに手が伸びました。

その上壁面に草花に近づくヤマトシジミの数枚の写真に見とれて感動し、

偶然にも素敵なお店に入れた事を感謝してあとにしました。

駐車場の片隅に咲いてたトサミズキです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタ

2011-03-19 13:59:02 | 写真

ミツマタ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ(馬酔木)

2011-03-17 20:20:39 | 写真

馬が食べると足が乱れてしまうことから、アセビ(馬酔木)こんな文字であらわされるようです。

葉に毒気でもあるのでしょうか?殺虫剤にもなるとか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする