かねがね写真で見て、行ってみたいと思っていた三重県いなべ農業公園へ
10日程前に行ってきました。
さすが東海最大級といわれるだけあって
桃源郷のイメージを想像させる情景の素晴らしい園でした。
かねがね写真で見て、行ってみたいと思っていた三重県いなべ農業公園へ
10日程前に行ってきました。
さすが東海最大級といわれるだけあって
桃源郷のイメージを想像させる情景の素晴らしい園でした。
一週間ほど前
懇意にしている友達夫婦から奥さまの同窓会の送迎の空き時間(3時間くらい)
『つきあってくれ』と電話があり
S公園に行きたいばかりの私は、願ってもない言葉に二つ返事でOKしました。
同窓会開催地からの道則が不安と近くの同期生でもあるY(カメラ好き)さんを誘って
でかけました。
そのYさんがモンシロチョウを見つけてくれたのには
友達って良いな~思わず『今度食事奢るわ』 と発っしました。
何時実行できるか分からないけどお互い元気で カメラ人生送って行きたいです。
ポピー全般の花言葉は、
「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」
赤いポピーの花言葉=『慰め』『感謝』
白いポピーの花言葉=『眠り』『忘却』
黄色ポピーの花言葉=『富』『成功』
ポピーの花
鮮やかな色は、春から初夏への暖かい陽気の兆しを感じます。
微風に揺られる様は情緒が有って良いけれど
強風にあおられる様は哀れさを感じます。
背景にタンポポ
関市千疋にある蓮華寺
別名≪ぽっくり寺≫とも言われています。
私は未だ未だお世話になりたくないので
真剣には、お願いいたしていません。
夫の眠る墓が此処にあり
春分ごろには梅の花が境内近くに沢山咲いて、香しい匂いで漂っています。