私も編み物は好きだったので、
若い頃は子供二人と主人のセーターは手編み
編み上げて楽しんでいましたが、
母親の編んでくれたベットカバーは、
制作に手間のかかるのに私に4枚もの作ってくれました。
娘と嫁に1枚づつあげて、1枚は自分に使用。
後1枚スッカリしまってあったのをおも出して
2重にして中に薄手の毛布を芯にしてひざ掛けにしました。
少し厚手でしたが、上にベルトを付けて
パソコンの時の胴巻きに変身させました。
私も編み物は好きだったので、
若い頃は子供二人と主人のセーターは手編み
編み上げて楽しんでいましたが、
母親の編んでくれたベットカバーは、
制作に手間のかかるのに私に4枚もの作ってくれました。
娘と嫁に1枚づつあげて、1枚は自分に使用。
後1枚スッカリしまってあったのをおも出して
2重にして中に薄手の毛布を芯にしてひざ掛けにしました。
少し厚手でしたが、上にベルトを付けて
パソコンの時の胴巻きに変身させました。
ひるがの高原に有った”ダイナランドゆり園”で数年前に撮った百合の花
素敵な園で、何時も尋ねるのが楽しみな場所でしたが、
残念なことに、今は閉鎖されています。
見られるのが当たり前に感じていたのです。
何でも普通に素通りの生活、これが幸せなんですね!
🌹薔薇🌹
今朝喫茶店でママが可愛い兎さんでしょう❣と目の前に
そ~と持って来て見せてくれた人形の可愛いかった事
しまった‼ 衣装が素晴らしかったので👀だったのに
横から写すのを見逃してしまいました。
我が家から自転車で30分強
柳ケ瀬を通り越して、梅林公園へ自転車で行ってきました。
この暮れに友からから”もう咲いてるわよ”と聞いていましたが、
梅の花もみたさに半月我慢していました。