ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

チョウトンボに魅せられて(上)

2019-08-31 07:23:24 | 写真

チョウトンボに魅せられて(上)

今年は今月中頃たった一度だけ挑戦したこの撮影

例年なら数回通ったのに天侯不順と考えたいけど……?

炎天下の灼熱の陽光をあびなければこの金属光の羽根は写せないのです。

汗たらたら薄手のタオルを首にかけ追いかける。

それでもこのチョウトンボには魅かれてしまう!

来季も挑戦できるのを願って元気でいたいです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花二種名前?

2019-08-30 10:05:25 | 写真

芙蓉?

紫陽花の仲間?

背景のピンク色の花はシュウカイドウの花

花二種はっきり名前?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道で見たひまわり

2019-08-29 07:40:00 | 写真

 

散歩道で見たひまわり

同じっ向きで同じ表情のひまわりしかも黄一色

まるで園児が整列しているように可愛い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマとルドベキアの花

2019-08-28 07:45:42 | 写真

レンゲショウマとルドベキアの花

レンゲショウマの花が下を向いて咲いていると

余計に花芯を見たくなるいじらしい花です。

私がお目にかかる時は花数少ない時ばかり

それも何年振りだけに愛おしい花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマとよめなの花

2019-08-27 07:56:39 | 写真

陽ざしを受けた花

朝露をいっぱい受けた花

背景の花が面白い!

レンゲショウマとよめなの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるすべりの花(下)

2019-08-26 06:55:15 | 写真

さるすべりの花(下)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるすべりの花(上)

2019-08-25 08:44:50 | 写真

るすべりの花(上)

大きな木に咲く百日紅

いなかに出かけると車中からも目についてきます。

のうぜんかずらに次いで登場遠くからでも癒される花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像遊び(サクランボ)

2019-08-24 08:04:28 | PCワードでお絵かき

背景が簡単に変えられます。

ワードでお絵かき サクランボ

私のぼやき

時々利用する駅の駐輪場

 駅まで歩いて13分自転車で5分

 カメラ2台の重さは歩くのに堪えていつもこれです。

 世話係りの男性が、シルバー人材の人なのか、時にして顔ぶれが違う

 何時ものようにほんの1分程度で済まされる受付ですが、

 先回は此処に自転車を置くと

 『ここは接触事故が多いからあちらに置いてから受付に来てください』と言われ

 今回指示どうり置いたら『そんな所に置いたら2台分もらうぞ』とおお声で言われ

 頭にきたから”お客になんてもの言い?先回指示の所に置いたんですよ!

 そちらの方で一括してお仰ってください“返ってきた言葉が『そんな事言う奴がおる

 でいかん』

 久しぶりに体裁も無く言ってしまいました。帰りに何処の管轄か?頭に入れて・・・

 あとから思いました2台分取れるものならとってみろと……

 朝から不愉快な一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円原の渓流

2019-08-23 06:02:52 | 写真

岐阜県山県市の北部を流れる円原川。

神崎川に合流したのち武儀川となり、最終的には長良川に注ぎます。

透き通る水と岩に張り付く苔のきれいな川は清流長良川となる源流の一つです。

水のきれいなのは、伏流水で流れる水が一旦地中に潜りこみ、ふたたび岩間から湧き出るからです。

ここ最近では、水と苔のきれいさだけでなく、

夏場の朝、川霧」の幻想的な光景や

木々の間から太陽の光が差し込む「光芒」のを写しに来るカメラマンのメッカです。

でもとても足場が悪いので、再度の挑戦も怖気てしまいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草と鶏頭の花

2019-08-22 10:14:06 | 写真

百日草と鶏頭の花

昨日は外出先で雷雨に遭い

止みそうにもない強さに諦めて

駐輪場に一晩置き去りです。

上下衣服傘をさしても、びしょびしょで帰宅でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする