ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

永保寺の紅葉

2014-11-30 18:40:15 | 写真

 

 

 

 

多治見市虎渓山町永保寺の紅葉

作年出かけたのより一週間遅い28日の紅葉狩り。

出かけるのもドライバーの都合で着いたのが3時近く

気がもめましたが、行ってくれるだけでも有りがたいと浮き浮き気分での入園。

池の廻りはすでに枯れ果てていましたが、陰になる辺りは見事な紅葉でした。

樹齢680年の大銀杏が悠然と聳え庭園の威厳を一層保っていました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江神宮

2014-11-30 02:19:14 | 写真

 

第38代天智天皇をお祀りし

滋賀県大津市に鎮座する神社です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂光院の紅葉(Ⅱ)

2014-11-28 20:22:43 | 写真

寂光院の紅葉(Ⅱ)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂光院の紅葉(Ⅰ)

2014-11-27 02:28:01 | 写真

 

 

愛知県犬山市にあり尾張のもみじでらと呼ばれています。

此処は紅葉の木も約1000本あり。

特に巨木が多く、葉が細かくて、色鮮やかに染まるので見ごたえ十分

公共の乗り物で出かけるにはまず1番に掲げられる便利な場所です。

階段はチョットきつい320段ありますが、

不思議と期待に胸膨らみ気にはなりません。

見頃の土・日・祭日は犬山遊園駅から無料バスが出て

とても行きやすいです。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平等院のライトアップ

2014-11-26 08:43:11 | 写真

1052年関白藤原頼道によって

父道長の別荘を寺院に改め創設されました。

ライトアップされた鳳凰堂を或る旅行会社の特別拝観で行ってきました。

とても時間の短かかったのと私の装備の不手際で撮影は失敗でしたが、

友達の好意で最初2枚を拝借いたしました。

壮観そのものでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩屋堂の紅葉

2014-11-23 17:52:24 | 写真

この木は何の木イチョウトは違っていました。

この大木1っ本が綺麗に色づいていました。

うえのもみじを反対側から水面に映った光景

愛知県瀬戸市にある岩屋堂渓谷

静かな渓谷の中を流れる鳥原川沿いに架かる鮮やかな紅葉のアーチを眺められるはず

がいっこうに紅色が見えてきません。

入口で何やら地元の人の呟き

”自然現象だから仕方がないよ”

こんな遠くまで出かけて来たのに思わず気持ちがすくんでしまいました。

人も疎らそれでもと少ない紅葉を探してみてきました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(金剛輪寺)

2014-11-22 22:22:01 | 写真

 

湖東三山の一ヶ所金剛輪寺の池周辺の紅葉

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(永源寺Ⅱ)

2014-11-21 21:47:50 | 写真

野点傘に紅葉

永源寺の紅葉Ⅱ

東近江の永源寺・金剛輪寺の撮影し終わったSDメモリを

カメラから取り出して、PCに入力しようと手のひらに持ったまま

小さなサイズのおせんべいをにぎってしまいました。

椅子に座って思わず口の中で変な感触

大かた噛み砕きそうになって一瞬撮りだした己に乾杯気分。

大切な記憶カード二度と撮れない画像が無事で何より嬉しかった出来事でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永源寺の紅葉(Ⅰ)

2014-11-21 09:02:20 | 写真

 

滋賀県東近江市 19日永源寺の紅葉です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋薔薇(5)

2014-11-18 18:20:58 | 写真

今日は古き友との食事会

待ち合わせ時間前に他の用事で早めに出かけて用を済ませて、

ふっと気がつくと食後の常備薬を忘れてきました。

整腸剤みたいなものなのですが、飲まないのは気になります。

未だ時間の余裕が有ると急いで20分程ある我が家に戻って持参したのに

話に夢中になって今度は薬を飲むのを忘れて帰宅でした。

これは惚けの始まりと思いたくないですね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする